おすすめ関係 >全部見る

パワーフィネス入門 ~カバー編~ (伊藤巧)

パワーフィネスとは?・・・湖上伝聞録からすると'00年 初頭に亀山ダム周辺のスーパーロコアングラーにより確立された究極のトーナメントスタイル。簡単に言えばライトリグでのカバー撃ち。タックルは主に PE 0.8号~1.2号をセットしたスピニングリールにスモラバをセット。そして静かにカバーの奥の奥へと滑り込ませていく釣り方。ベイトフィネスの出現により影が薄くなったが、やはり圧倒的にバイトが多いのがスピニングでのパワーフィネス フィッシング。またこの釣りはスピニングでのピッチング&フリッピング、スキッピングという高度な技術も要求されるスタイルでもある為に敬遠する人も多い。アメリカでもケビンバンダム等によってイントロデュースされた。今回はノリーズのプロスタッフ 伊藤巧氏が実釣を踏まえて説明する。
ルアーカラーの選択方法!! (マイクアイコネリ) 1

ルアーカラーの選択方法!! (マイクアイコネリ)

既に獲得賞金が日本円で約3億円に達成しているバスプロ「マイクアイコネリ」そんな彼の Youtube チャンネルから「マイク流ルアーカラーの選択方法」がアップされているので要点要約紹介です。英文も起こしておきますので参考までに。 カラー選びは自然に考えよう "matching the hatch" ハイ。みなさん元気にしていたかな?リバー "ヤス"は釣れているようだね。今日はいろいろな方から最も頂く質問でもある「ルアーカラーの選択方法」について説明しようと思うよ。ルアーと言っても色々とあるよね。トップウォーター、スピナーベイト、クランクベイトとかね。今日はソフトベイトにフォーカスを置こうと思うよ。私がカラーを選ぶ上での最低条件は2つある。①バスが食べているエサ(Forage) を基本に選ぶ ②天候の光量。水質の明暗差で選ぶ。具体的にカラーサンプルを使って説明するよ。 バスが食べているエサから判断 バスが小魚を食べている時にはシルバースモークやホワイトがいい。 そしてエサの種類が解ったらカラーをもっと絞り込もう。ギルやゴリなどを食べているならばグリーンパンプキンなどがいいね。 ザリガニやエビを食べている時にはブラウン系のカラーをチョイス。 このブラック&ブルーもザリガニを食べているバスに効くよ。 天候の光量。水質の明暗で状況判断 水質がクリアで晴れの日(光量が多い)はワームのカラーは透き通った(translucent)カラーが良い。シルエットをぼかすんだ。例:ウォーターメロンやライトグリーンパンプキン。 反対に水質が悪く曇りの日(光量が少ない日)はワームのカラーは濃いor明るい色を選びシルエットをハッキリさせるんだ。例:ブラックやチャートリュース等々。 Mike Iaconelli discusses his two-pronged approach...
質問: 一つのポイントで費やす時間はどれくらい? (マイクアイコネリ) 1

質問: 一つのポイントで費やす時間はどれくらい? (マイクアイコネリ)

すでに獲得賞金が日本円で約3億円に達成している米バスプロ「マイクアイコネリ」そんな彼の Youtube チャンネルでは ファンから受けた素朴な疑問に Q&A方式で答えている動画がアップされているので紹介です。英文も起こしておきますので参考までに。 今日はマイク君からいい質問をもらっているから答えようと思うよ。内容は「一つのポイントで費やす時間はどれくらい?」といった素朴な疑問。この質問はよく貰うんだ。大きな魚を狙う上ではポイントの見切りや判断力は重要な要素だからね。自分でも過去に悩んだ問題でもあるんだ。今日は「1時間ルール」というのがあるので紹介したいと思うよ。 まずルアーをキャストして、最初の一時間のあいだにバイトが得られなかった場合には少しのチェンジを入れる。例えば直ぐ近くの場所に移動とか、ワームやルアーを少し変えるとかね。ほんのちょっとのチェンジさ。これでもう一時間程の様子を見る。 次にもう一時間、様子を見てみて何もない場合には大きなチェンジを入れる。西から東へ移動とか、トップからボトム等へのルアーの選択とか、大きな変化を入れるんだ。私の場合はほとんどがポイントの移動となる。 判断力に自身がない方は「60分ルール」を取り入れてみてくれ!2時間あれば確実に釣果はあがるハズだ! We've got a question from mike. It's it's...
カナダ藻ドームの攻略方法 ~パンチショット編~ (片岡壮士) 1

カナダ藻ドームの攻略方法 ~パンチショット編~ (片岡壮士)

夏になると水面付近まで成長するウィード(水草) の数々。夏の琵琶湖攻略で知っておきたいウィードが"カナダ藻" 長いものでは全長1mを超え、茎の上部では分枝する。その分岐した枝々が倒れ込み多い重なり、通称 カナダ藻ドームを形成する。そのドーム内はデカバス達の格好の隠れ家となる。そんな夏の定番パターン カナダ藻ドーム撃ちをZENAQプロスタッフ 片岡壮士氏が攻略する。
濁った時にはスピナーベイト実釣動画 (MBnetTV) 2

濁った時にはスピナーベイト実釣動画 (MBnetTV)

濁った時にはスピナーベイトが効く スピナーベイトとは?・・・フックがついたルアー頭部からワイヤーが延びており、そこに通常1つか2つの金属製ブレードが付いているルアーである。 他のルアーフィッシングでは見られない、バス釣り独特のルアーだ。 今回は、バス釣り動画ネットで人気の「まるりん」が日本では珍しいマグナムサイズのブレードを採用したスピナーベイトで小規模リザーバーを攻略する。
質問: 水質が悪い時はどうすればいい? (マイクアイコネリ) 4

質問: 水質が悪い時はどうすればいい? (マイクアイコネリ)

すでに獲得賞金が日本円で約3億円に達成している米バスプロ「マイクアイコネリ」そんな彼の Youtube チャンネルでは ファンから受けた素朴な疑問に Q&A方式で答えている動画がアップされているので紹介です。英文も起こしておきますので参考までに。 今日はチャド君からいい質問をもらっているから答えようと思うよ。内容は「水質が悪い時はどんなルアーをキャストすればいいですか?」といったモノ。大雨の後や台風の後は水質が悪くなるのは皆も経験があるはずだ。ここで使用するルアーは2つある。 まずは ラバージグ。水質が悪くなったらバスはカバーの周辺にタイトに付く。だからそれらのカバー周辺をラバージグで狙い撃つんだ。 次のチョイスはチャターベイト。大きめなバイブレーティングで水を拡散して隠れている魚にアピールするんだ。マッディーウォーターでは魚の視界が悪いからね。 水質が悪くなったらこれらの事を踏まえて魚を探してみてくれ。 We've got a great question from chad....

24分以内に読まれた記事

7257105