タグ ダイワ TD-Z 103HL TYPE-R 中古リール販売はココ!!
タグ: ダイワ TD-Z 103HL TYPE-R 中古リール販売はココ!!
メンテナンス日記#995:ダイワ TD-Z 103HL TYPE-R 内部カタカタ 分解 洗浄&注油
オーバーホール修理で受付けしました ダイワ TD-Z 103HL TYPE-R です。巻くと内部から カタカタ と異音 があるのでメンテナンスを希望との事です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
熟練編集者が解説するメンテナンス:ダイワTD-Z 103HL TYPE-R内部データ公開
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
まずは オープン!
どうやら 一度、バラしてある様子でした。違う場所に違うネジがついております。
内部は 真っ黒 でした。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ベアリングの錆び問題
今回の原因はこちら。ハンドルシャフト を支える ベアリング から極度の異音が発生しておりました。これぐらいの見た目、車 や バイク でしたら普通ですが リール の場合は繊細なので かなり酷いレベルです。錆害に関しては こちら にて纏めていますので参考ください。ベアリング は 二種類 の オイル で 洗浄...
メンテナンス日記#358:ダイワ TD-Z 103HL Type-R 洗浄&注油
オーバーホールで受付けしました ダイワ TD-Z 103HL Type-R です。Bコースでのお申し込みです。また 来週末までに使いたいなどのリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合もありますのでご了承ください。
来週末までに仕上げ!ムサシオーバーホールで使いたいTD-Z 103HL Type-Rのカスタム実例
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
まずはオープンです。中身のグリスは乾いている状態でした。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
TD-Zの ドラグ が効かない症状が発症している方は 高品質 カーボンドラグワッシャー(当店オリジナル) への交換をお勧め致します。こちら から購入できます。
洗浄後にグリスアップして、組み上げます。奇麗になりましたよ。
最後はリールを磨いて完了です。今回の代金は 4,000円でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。