タグ リップラップオーバーホール受付はコチラ!!
タグ: リップラップオーバーホール受付はコチラ!!
メンテナンス日記#1072:シマノ 07 海魂 DC4000T (021304) カウンター映らない 分解&洗浄
オーバーホール で受付けしました シマノ 07海魂 DC4000T (021304) です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
シマノ07海魂DC4000Tのカウントが映らない!突破方法とは?
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
クライアント様からの情報によると 各部のレバーの動作が重い ので診て欲しい と カウンターの電池(バッテリー) 交換 をリクエストです。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
まずは オープン からの 内部の パーツ を バラ していきます。
ベアリング は 二種類 の オイル...
メンテナンス日記#1071:シマノ 07海魂 4000T (021281) スプールロック クラッチ切れない 分解&洗浄
オーバーホール修理 で受付けしました シマノ 07海魂 4000T (021281) です。クラッチ を切っても スプール が フリー にならないそうです。今回は オーバーホール修理 と バッテリー電池交換 でのご依頼です。近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
もうパニックにならない!シマノ 07海魂 4000T スプールロック クラッチ切れない 対処法
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
まずは オープン です。原因を探します...塩だらけ!
各部には塩が堆積しており ベアリング が回りませんでした☠️
こちらも完全にロックしていました。ギア類は 心配しましたが なんとか大乗部でした。これぐらいの見た目、車 や バイク...
メンテナンス日記#1070:シマノ 06アンタレスDC7 LH 左 (020079) ベアリング異音 分解&洗浄
オーバーホールで受付けしました シマノ 06アンタレスDC 7 LH 左 (020079) です。全体的に シャリシャリ キンキン と異音と乾いた音がします。ハンドルが逆転しまうとの事でした。近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
綺麗さっぱり!シマノ06アンタレスDC7 LHの異音を消す方法
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
まずは オープン です。
今回の異音の原因が こちら の ベアリング でした。アンタレスはボディの剛性がしっかりしているので 15年たっても全然使えるのですが ベアリング類は 15年も時が経つと ゴリゴリ の石臼のような音を発生させてます... 交換で対応となります。
ドラグワッシャーも 新品 へ交換となります。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ベアリング...
メンテナンス日記#1069:シマノ 10コンプレックス 2000HF3 (024879) ベアリング シャリ音 分解&洗浄
オーバーホール で受付けしました シマノ 10コンプレックス 2000HF3 (024879) です。巻くと ガッガッ と異音が発生します。また全体的に乾いている感じがします。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
シマノ10コンプレックス2000HF3のシャーリング音解消術!メンテナンス日記
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
まずはオープンですが... スピニングリールは 展開図通り に組んでも良くなる事は殆どありません。調整をしながら組み上げなければけないんです。中途半端に 組み上げてしまうとギアの噛み合わせが悪く にズレ傷(クセ) が付いてしまいより 悪くなってしまいます。バイク の エンジン組み立て作業 に似ています。そうなると 触らなかった方が良かった!という事になります。ご注意ください。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
バラしていきます。ベアリング各部は 錆びが酷くて ガタ が発生しておりました。これぐらいの見た目、車 や バイク でしたら普通ですが...
メンテナンス日記#1068:ダイワ 12シーライン石鯛 40 (00607831) ベアリング錆び 分解&洗浄
オーバーホール で受付けしました ダイワ 12シーライン石鯛 40 (00607831) です。全体的に酷い巻き心地とゴロ感があり、修理メンテナンスをして欲しいとの事です... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
秘密のメンテナンステクでベアリング錆予防!ダイワ12シーライン石鯛40分解洗浄
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
まずは オープン です。バキッ!と鳴り開きました。おいおい...
塩粒 が ポロポロ と落ちてきました。各部は 錆びが酷くて ガタ が発生しておりました。これぐらいの見た目、車 や バイク でしたら普通ですが リール の場合は繊細なので かなり酷いレベルです。錆害に関しては こちら にて纏めていますので参考ください。
ハンドルベアリング も固着しており 動かない状態でした。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
今回のダメダメなベアリングの数々。錆び錆びで回らず...釣行後の水洗いを全くしてない様子でした。
ベアリングは2種類のオイルで洗浄です。回転の調子を整えます。
ピッカ~ピカ✨ になりました。
ラバーグリーズ(防水加工)
石鯛用リール には ゴムパッキン や Oリング が使われています。これらの部品は単純ですが...
メンテナンス日記#1067:シマノ 04コンクエスト 300F (018502) ハンドルロック シャリ音 分解&洗浄
オーバーホールで受付けしました シマノ 04コンクエスト 300F (018502) です。何か調子が悪いと思ってメーカーに出したが 修理不可能 で返却されてきたそうです。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
専門家が語るシマノ04コンクエスト300Fのハンドルロックシャリ音 解決法入門
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
まずはオープンです。結構な頻度で使用してある様子でした。
今回の巻き心地の悪い原因はこちらのローラークラッチ(ワンウェイクラッチ)の故障でした。写真の様に上の ニードル3本 が錆びてしまっております。恐らく海水が溜まったまま放置して置いたのかな...とも思います。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ベアリングも2種のオイルで洗浄。
最後は ビスを締め上げて 梱包しまして完了です。今回の代金は 4,500円+ベアリング代 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。