タグ リップラップオーバーホール受付はコチラ!!
タグ: リップラップオーバーホール受付はコチラ!!
メンテナンス日記#610:ダイワ ソルティスト ICS 103SH 洗浄&修理
オーバーホールで受付けしました ダイワ ソルティスト ICS 103SH です。激しい異音が発生しえおり、巻き上げが困難となっておりました。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
ソルトユーザー様は 定期的 にメンテナンスが重要。
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
まずはオープンです。塩がカビたような異臭を放っております。
異音と巻き上げが出来なかった原因はこちらの ギヤーシャフト(115201) 1200円 の塩錆でした。ソルト釣行の帰宅後には真水で リール を流す メンテナンス(塩抜き) が必需となります。
そして洗浄を行います。
オーバーホールは ①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
最後は ビスを締め上げて 梱包しまして完了です。
今回の代金は 4000円+パーツ代 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。
メンテナンス日記#604:シマノ 17 スコーピオンDC 洗浄&注油
オーバーホールで受付けしました シマノ 17 スコーピオンDC です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
最新リールもオーバーホール承ります。
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
オーバーホールは ①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
そして組み上げます。しっかりとね!
最後は ビスを締め上げて 梱包しまして完了です。
今回の代金は 4000円 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に! 修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。
メンテナンス日記#563:ダイワ ミリオネア CV-Z 253 洗浄&注油
オーバーホールで受付けしました ダイワ ジリオン TW 1516l です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
オールドリールのメンテナンスも承ります。
まずは オープンです。
オーバーホールは ①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
金属のワイヤー形状なる プレートリングの下には 砂が混入しておりました。
最後は ボディを磨き上げて パッキングを施して完了です。今回の代金は3500円 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。
オーバーホール日記#483:ダイワ スティーズ SV TW 洗浄&注油
お客様より オーバーホールで受付けしました ダイワ スティーズ SV SH です。Bコースでのお申し込みです。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。また店頭には多数のカスタムパーツの在庫もありますので、同時にカスタムリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。
PR: スティーズ SV TW のキズ補修&塗装もやります。ご相談ください。
まずはオープン。新しいリールですが、比較的に使用してある状態でした。
オーバーホールは ①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ベアリングはオイルで洗浄します。
今回は3つのベアリングから 異音 が発生しておりました。
ボディもピカピカに磨き上げて完了です。今回の代金は3500円+ベアリング代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。
オーバーホール日記#452:シマノ 初代アンタレス 洗浄&注油
お客様より オーバーホールで受付けしました シマノ 初代アンタレス です。Bコースでのお申し込みです。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。また店頭には多数のカスタムパーツの在庫もありますので、同時にカスタムリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
まずはオープンです。こちらの軸受けベアリングから、異音が発生しておりました。
オーバーホールは ①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
今回はベアリングも交換となりました。
最後はボディを磨いて完成です。今回の代金は 3500円+ベアリング代 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。
オーバーホール日記#442:シマノ 初代アンタレス 洗浄&注油
お客様より オーバーホールで受付けしました シマノ 初代アンタレス です。Bコースでのお申し込みです。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。また店頭には多数のカスタムパーツの在庫もありますので、同時にカスタムリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
まずはオープンです。中身は グリス&オイル が切れている状態でした。
オーバーホールは ①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
初代アンタレスの スプール軸ベアリング は内部からアクセスできます。交換はご相談ください。
最後はボディを磨き上げて完了です。今回の代金は4000円+ベアリング代 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。