タグ リール オーバーホール おすすめ はコチラ!!
タグ: リール オーバーホール おすすめ はコチラ!!
メンテナンス日記#945:シマノ 13 AR-Cエアロ CI4+ 4000XG (031297) 洗浄&注油
オーバーホール で受付けしました シマノ 13 AR-Cエアロ CI4+ 4000XG (031297) です。酷い異音とゴリ感です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
驚異的なパフォーマンスを維持する秘訣!シマノ13 AR-CエアロCI4+4000XGの洗浄&注油
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
まずは オープン です。
原因はどこでしょうか?
うぁ~ ベチャベチャです。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ソルトリールの強敵
ソルト(海釣り)リール は 塩水と付き合っていかなくてはいけません。釣行後にしっかりとリールを洗ったとしても 塩水が抜けてない事もありますが...仕方ない事ですね。これぐらいの見た目、車 や バイク でしたら普通ですが リール の場合は繊細なので かなり酷いレベルです。錆害に関しては こちら にて纏めていますので参考ください。
最後は巻き心地を調整します。使用する シム...
メンテナンス日記#944:シマノ 18 オシアコンクエストCT 300HG (038203) 洗浄&注油
オーバーホールで受付けしました シマノ 18 オシアコンクエストCT 300HG (038203) です。ハンドル が ロック して巻けなくなってしまったそうです。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
シマノの最新リールオシアコンクエストCT 300HGの正しいメンテナンス術 大公開
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
まずはオープンです。
スプールを外す時には ガビッ! と音がしました。
中身は錆びが酷かったです。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ベアリングは 錆びているので 全替え です。
ベアリング も 二種類 の オイル で洗浄をかけます。
さあ 組み上げます。ドラグワッシャーも洗浄から綺麗に仕上げます。
ギアもこんなに錆びておりましたので...
メンテナンス日記#943:ダイワ チームダイワ TD-S 105HL (00613970) ローラークラッチ交換 洗浄&注油
オーバーホール修理 で受付けしました ダイワ チームダイワ TD-S 105HL (00613970) です。全体的に巻き感が重いのと ハンドルの根元から ガラガラ と音がします。近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
タックル愛好家が必見!ダイワチームダイワTD-S 105HLのローラークラッチ交換注油と洗浄大公開!
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
まずは オープン!
全体的にグリスがなかったです。
各部も磨耗が激しかったです。
中身も乾燥しきっておりました...
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ベアリングは二種類の オイル で洗浄をかけます。
ローラークラッチベアリング交換
今回の ガラガラ と音のなる原因は こちら の ローラークラッチベアリング でした。20年以上前のモノで磨耗は 激しかったです。交換で対応となります。
セット完了!
綺麗サッパリ からの組み立てです。
いい感じに仕上がりました。
最後は パッキング しまして完成です。今回の代金は 4,000円+パーツ代 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。
メンテナンス日記#942:シマノ 10ステラ 4000XG (024381) ギア傷 修復 洗浄&注油
オーバーホールで受付けしました シマノ 10ステラ 4000XG (024381) です。ハンドルを回転しなく ベールを起こす時も ジョリジョリ と音がします。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
驚きの結果!シマノ 10ステラ 4000XG ギア傷の修復を試してみた
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
まずはオープン!内部から大量の砂が出てきました。 外見からリールの状態が判断できない所が 難しい所です。異物混入 に関しては こちら にて纏めていますので参考ください。
シャフトの根元にも キズ が入っているので 修理 で対応です。
今回は内部に砂が凄いので徹底的にバラします。
シマノ ステラ は ローラークラッチ に 汚オイル や...
メンテナンス日記#941:シマノ 15 海魂 4000T (033581) 電池交換 洗浄&注油
オーバーホール で受付けしました シマノ 15 海魂 4000T (033581) です。極度のベアリングのノイズとデジタルカウンターが映らなくなってしまった...電池交換を希望です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
シマノ15海魂4000Tオーナー必見のメンテナンス解説記事
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
まずは オープン です。
今回の 異音原因 はこちらの メインギア と ピニオンギア のすり減り、及び ヘタリでした。交換で対応です。
中身も 塩水 で バッキバキ になっており 洗浄 でパーツを綺麗にします。
カウンターのバッテリー電池交換
今回の不都合な原因はこちら。カウンターの電池切れ。メーカーさんに交換を頼んでもよいのですが 15,000円程 と非常に高額です。
バッテリーを交換で対応です。Bマーク が点灯したら交換の合図となります。
https://twitter.com/kaitori634/status/1480145209120161793
中身は開けて古い 接着剤...
メンテナンス日記#940:シマノ 17 カルカッタコンクエスト BFS HG 右 (036759) 分解洗浄&注油
オーバーホール で受付けしました シマノ 17 カルカッタコンクエスト BFS HG 右 (036759) です。ベアリングから シュリシュリ と音がします。近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
超詳細!シマノ17カルカッタコンクエストBFS HG洗浄方法#メンテナンス日記
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
まずは オープン です。
中身はグリスが切れて乾燥している様子。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ベアリングは2種類のオイルで洗浄です。全回転の調子を整えます。
クラッチ系の動きも スムーズ に動くようになりました。
あとはリテーナーをしめまして完成です。今回の代金は 4,000円+パーツ代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。