18 C
Kyoto
2024年4月18日(木)
タグ 西の湖バスフィッシング

タグ: 西の湖バスフィッシング

西の湖マスターズ第2戦に参戦 (2015年 5月24日)

本日は西の湖で定期的に開催されている 西の湖マスターズ に参加してきました。西の湖マスターズはかつて、今はなき大漁丸というボート屋さんとトムソーヤ屋さんとで、合同で行われていた 西の湖オープンのトーナメントです。当時は登録権が実力型の会員制だったらしいとの事です。日本全国の各湖水域で行われているオープン大会は本当にレベルが高いです。自分はJB津風呂の笠川プロに誘われて今年からスポット参戦する事になりました。 運営スタッフ様の準備はいろいろと大変です。 昨日、リップラップガイドを利用されたタケナカさんから連絡があり、来週の琵琶湖オープンで再度、利用して頂ける事になった。ついでに今日の西の湖マスターズにも参加したいとの事で、急遽一緒に大会に参加する事になった。 再来週のチャプターの件もあるので、今日はあまり煮詰めないで手探り程度に回る事とした、プランは9番奥のカバー周辺をカットテール(5インチ)でふらついているバスを狙い撃って、日が昇ったと同時にカバーをテキサスで撃つといったシンプルで難しいプランで決めた。 スタートです。西岸エリアに向かいます。 まずはカットテールで葦手前を狙います。本日はベイトがかなり沖側でした。 そしてテキサスで葦撃ち(アシ)です。この「葦撃ち」って凄く難しい釣りです。一番いいポイントにしっかりと、無音でキャストして、フリーで落としていかなければならないというテクニックが求められます。また葦の根はラインを噛みやすくキャストが失敗したらポイントも潰してしまいます。 おおっ。9:30に約750グラムのバスを私がゲット。これがもっと掛けれればいいんですが。 途中でいろいろと根掛かりに悩まされましたが、タケナカさんもテキサスで良型をゲットです。ワームはバークレーのパワーホッグです。 釣果は2人で4本の釣果。チャプター次戦までに仕上げていきます。 こちらは3位入賞の笠川プロ(年間チャンプ2度獲得)の愛用ワーム「ジャッカル カバークロー」とにかく比重があっていいそうです。笠川プロは西の湖に置いてはカバーを中心にゲームを組み立てていきます。3インチと4インチを使い分けているそうです。 今回の上位の方々です。リミットが5本(キーパーサイズ無し)で優勝が3300グラム(?)でした。上位3名は歴代の西の湖の年間チャンピオンです。選手のみなさんおめでとうございました。P.S タケナカさん、笠川プロ、田中さん、お疲れ様でした。

西の湖へ (2015年 5月23日)

西の湖へ (5月23日) 11
本日は明日の 西の湖マスター に参加する為にプラスティスにいってきました。一昨日の雨で琵琶湖水系のフィールドの様子が変わったようです。西の湖の本湖も良さそうです。 今日はランガンする為にモーターガイド109(36V)をもう一基を装着。これには社外製のハードブラシを組み込んでありメチャクチャ速いです。 フロントはややゆっくりでアクセルを70%で踏み... リヤは80%でジョボジョボと進みます。リヤエレキはフロントのバウが少し上がるように角度を付けてセットです。 撃っていきます。でも何かが調子悪いです。リールが壊れたか... なんでか...ガイドにラインが通っていなかった。良くありますね... 移動します。 よさそうな水質です。 ウォ〜。35センチ!釣れました。この魚は西の湖では貴重なサイズ。 チビです。 チビです... また!ママギルです。 明日は釣れますように!

デカバスレイク (滋賀県・西の湖)

滋賀の "西の湖" という内湖がアツイ イントロダクション: 私は10年前から、世界新記録のバスがここからでるのでは... とポテンシャルを感じている、湖があります。その湖は琵琶湖の陰に隠れて、余り有名ではありません。それは、滋賀県近江八幡市にある「西の湖」です。スペイン語で「Un lago de oeste =アン ラゴ デ ウウェステ」=「西の湖」です。スペイン語が非常に似合う湖です。決してかっこ付けていっている訳ではありません。この記事を最後まで読んで頂ければ分かるハズです。 私はここのレンタルボート「トムソーヤ」の社長様には、非常によくして頂いています。また、チャプター西の湖にもフル参戦しています。滋賀県に住んでいる地元の人にとっては、別に大した事ではないと思いますが、他県や他国の人にとっては非常に羨ましい魅力があります。 西の湖は関西の八郎潟です。1942年まで、琵琶湖の北東には大中湖という湖(15.4 km2)(超でかいワンド)がありました。戦後の食糧難で、埋め立てられ、西の湖と伊庭内湖に別れた湖です。私は伊庭内湖に90才の漁師さんの知り合いがいます。個人的にデータを集計する為に、いろいろお伺いさせて頂いています。そのお方によると、大中湖があった時の春には、琵琶湖中の魚が大中湖にさして来てたといいます。 ここには豊富な、モロコや大量のザリガニがいます。60クラスのバスになると、デカマッカチン(アメザリ)を6本程、ライブウェルの中で余裕で吐き出します。人間でもエビフライ弁当で6個のエビは普通の量ではありません。 この湖は湖岸が多数の3m程ある葦で覆われています。それらの葦が風をプロテクトしたり、水の浄化作用に一役かっており、デカバスが量産されています。 しかしながら、2008年位から、デカバスのラッシュがパタッと止まってしまいました。今現在は少し落ち着いている所です。理由は駆除や水草激減、水質悪化とありますが、はっきりとした理由は何故か分かりません。 あと湖の位置ですが、西の湖から長命寺川の上ると、直ぐに琵琶湖の沖ノ島周辺に出ます。ズングリムックリな顔したデカバスが大量に上がっているポイントの直ぐ近くです。では、最近のモンスターを紹介します。凄いですよ。 春のクリスマスにはデカバスが釣れる? まずはこの魚は2013年4月21日の「チャプター西の湖第1戦」の時に釣られた、59cm 4500gのモンスターです。これが10パウンダーって魚です。この日は私も参加しておりました。この魚は長命寺川のあるポイントで釣られました。リグは5gのテキサス。ワームはラッシュクローです。丁度、私が下ってきて、彼が上がってきた所を釣らておりました。その日は春の小嵐で、雨と強風でした。正直、10パウンダーを目の前でみると、前進に鳥肌がたちますよ。とにかく、体幅が広いのと頭がでかいんです。イノシシみたいですよ。ちなみに、この魚は彼のライブウェルからしっぽが出ていました。45Lのクーラーボックスに入らなかったんです。 そして、こちらの方も私のお知り合いの方の、ご友人さんです。この魚は2012年4月21日の釣果。64cm 4,760g です。この魚は3/8ozのラバージグにビックダディーのポークで釣れたんです。ロッドはテムジン 66MH(エアードライバー)です。しかも、ランディングの時にロッドが折られてんですよ。ちなみに、彼はバックシートで釣られています。 みなさ〜ン。見てますか?ここはメキシコじゃないですよ。後ろのガスメーターは日本製の滋賀県ですよ。この魚は西の湖で定期的に行われている、西の湖マスターで上がった魚です。2014年4月13日に釣れた魚で、55cm 4,220gです。長命寺川のあるポイントでパープルのカットテールで釣れたそうです。注目すべきのは、このプロポーションです。確実に大きくなり得るヤツだと思います。これが一回り大きくなれば、6,000g にはなると思うんです。 すいません(笑)今日はこれ位でいいでしょうか?2014年4月19日に上がった 60オーバー 4,800gです。ルアーはスピナーベイト(D-Zone 3/8oz ホワイト)を丸呑みだったそうです。よく分かりませんが、西の湖は白いスピナーベイトが釣れるんです。ですが、マッディーですよ。レイクエルサルトも白が定番だという記事も何回も読んでいますが... 何か因果関係があるかとも思っています。 アウトロ:上に数字をみても分かるかと思いますが、4月15日~4月25日の間にデカバスの集中しています。池原ダムの8160gも4月24日です。あと、島田プロが釣られた日本記録 8620gも4月22日です。本当に、バカでかいのを狙いたい方は 4月15日~4月25日の西の湖がおすすめです。仕事と学校とデートは休んでください。(笑) 平均水深1m程の湖ですので、初心者でも十分に狙えるフィールドです。レンタルボートやエレキも全部あります。ポイント等はこのブログではお知らせ出来ませんが、もし本当にやる気のある方が、いましたら私がお手伝い致しますよ。最後に残念ながら私の釣果写真は、心臓に悪い為に差し控えさせて頂きます(笑)Best Kept Secret Big Bass Lake From Far Eastcoast Japan.

24分以内に読まれた記事

6755050