タグ リップラップオーバーホール受付はコチラ!!
タグ: リップラップオーバーホール受付はコチラ!!
メンテナンス日記#980:シマノ 17 エクスセンスDC (03735) 塩錆び固着 分解&洗浄
オーバーホールで修理受付けしました シマノ 17エクスセンスDC XG です。ハンドル、クラッチがロック したまま 動きません。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
【緊急速報】シマノ17エクスセンスDCが塩錆びで動かない!分解&洗浄作戦!
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
まずはオープンですが...スプールが抜けませんでした。
錆び錆びでした。
リールの塩錆び問題
クラッチが上手く作動されず 塩水 が溜まってしまい(?) ベアリング が傷んでおりました。ベアリングは 密閉製 が高いのです 塩水 が入るとなかなか 出ていけないという 問題 もあるかも知れませんね。ソルトユーザーさんは 一年に一度は メンテナンスは必需です。これぐらいの見た目、車 や バイク でしたら普通ですが リール の場合は繊細なので かなり酷いレベルです。錆害に関しては こちら...
メンテナンス日記#979:ダイワ 20タトゥーラ SV TW 103SH (00630089) シャリ音 分解&洗浄
オーバーホールメンテナンス で受付けしました ダイワ 20タトゥーラ SV TW 103SH (00630089) です。全体的に使用してある感じで ややシャリ感が発生しておりました。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
ダイワ20タトゥーラ愛好家必見!シャリ音の正体と解消法がここにある
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
まずはバラします。
TW系はクラッチと作動する部品 クラッチカムプレート がボディと常に接触しているので グリスが固着すると クラッチ動作 が重くなってしまいます。動作が重くなるとクラッチレバーが割れてしまう事もあります... 定期的にメンテナンスをしましょう!
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
パーツ類も 汚れが酷い場合は 超音波洗浄機 で洗います。ブラシでは落とせない汚れもしっかりと落とせます。洗浄後も エアーブロー で乾燥させます。
ベアリング は 二種類 の オイル で 洗浄 です。
こちらのベアリング...
部品番号:49番 ピニオンリング でしっかりととめます。
最後はハンドルのリテーナーを締めまして完了です。今回の代金は...
メンテナンス日記#978:シマノ 21 アンタレスDC XG 左 (042651) シャリ音 分解&洗浄
オーバーホール で受付けしました シマノ 21 アンタレスDC XG 左 (042651) です。巻いていると シャリシャリ と音がします。そろそろオーバーホールの時期かと思われます。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
知りたくて仕方ない!シマノ21アンタレスDC XG 分解&洗浄の舞台裏
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
まず シャリシャリ や ゴリゴリ という音ですが外見からは 一概に判断できない難しい問題でもあります。中身を開けても原因が解りません。では どうすれば...という問題になります。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ベアリング は 二種類 の オイル で...
メンテナンス日記#977:シマノ 13ステラSW 5000PG (030658) ハイギア化 分解&洗浄
オーバーホールで受付けしました シマノ 13ステラSW 5000PG (030658) です。新品で購入したが 全くメンテナンスしておらず メンテナンスを希望との事です。また今回は同時に HG(ハイギア)化を希望との事です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
シマノの最高峰を徹底解剖!ステラSW5000のメンテナンス日記
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
まずはオープン!
シマノ ステラ は ローラークラッチ に 汚オイル や ゴミ が 溜まりやすい のでしっかりと 洗浄 と クリーニング です。支柱を支える ローラー は6本のみ。バビョ~ン笑 とならないように注意してくださいね!
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ...
メンテナンス日記#976:シマノ 21 スコーピオンDC 150HG 右 (043085) 異音 分解&洗浄
オーバーホールで受付けしました シマノ 21 スコーピオンDC 150HG 右 (043085) です。シュリシュリと異音が発生しているのでみて欲しいとの事です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
驚きの実験!シマノ21スコーピオンDC150HGの異音原因を探る!
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
まずはオープンです。
スプールを外す時には ガビッ! と音がしました。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ベアリング も 二種類 の オイル で洗浄をかけます。
綺麗サッパリからの組み上げです。
最終フィーリングは グリス の量で調整です。いい感じです!これでよろこんで頂けると思います。今回の代金は 4,000円+ベアリング代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。
メンテナンス日記#975:リョービ バリウス M300 (3886504779162) 異音 分解&洗浄
オーバーホール修理で受付けしました リョービ バリウス M300 (3886504779162) です。極度の異音とゴリ感があるのでメンテナンスを希望との事です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
【リョービ バリウス M300】異音を解消!洗浄術と分解方法【メンテナンス日記】
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
まずはオープン!原因はなんでしょうか?全体的に重い動きです。まぁまぁな汚れです。
パーツを外して...
ドラグワッシャー も バキバキ でした。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ローラークラッチベアリング/ワンウェイクラッチ
早速ですが 原因を発見です。写真のように ハンドルを支える支柱の中に組み込まれた ハンドルの逆転を防止するためのパーツ、ローラークラッチベアリング です。錆びが酷くて ガタ が発生しておりました。これぐらいの見た目、車 や バイク でしたら普通ですが リール の場合は繊細なので かなり酷いレベルです。錆害に関しては こちら にて纏めていますので参考ください。
安心の シマノ製ストック を用意。
キレイサッパリからの組み上げ!
ガッチリとパーツ同士が動いてくれております。最終のフィーリングは グリス の量で調整です。
ベアリング は 二種類...