タグ 琵琶湖ロッドカスタム紹介はコチラ

タグ: 琵琶湖ロッドカスタム紹介はコチラ

こちらでは ロッドカスタム に関する記事を纏めてあります。また ロッドカスタム に興味ある関連付けされた 記事も追記してあります。是非回覧ください。

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~里様~ 39cm

リップラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今月から午前中の気温が10度代に突入。まとまった雨は降っておらず、ターンオーバーの落ち着いてきたエリアもまちまちでした。釣果の方も上向きになってきている今週の琵琶湖でした。 秋のスピナーベイトを克服セヨ 里様 本 日のゲスト様はリップラップガイドサービス3度目の利用となる、大阪市からの里様です。里氏は数ヶ月前に「ボートでのバスフィッシングを始めたい」との依頼を頂き、それからのお付き合いです。毎回、釣る事だけが全てではなく、タックルバランスや釣りたいルアーでのポイント選別等々、トータルバックアップにてガイドフィッシングスタートです。 朝5:00、マリーナに向かいます。今年の秋は、まだ台風が上陸していない事はアングラーにとっては幸いですね。 本日の天気予報。お昼から暖かくなる予報だった。風が吹けば肌寒くなり、風が止まれば半袖で丁度良い天気になった。 2015年10月21日(水) 6時の琵琶湖水位 -42cm 現在の洗堰放流量 26m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 0mm 水温:20.10℃ タックル紹介本日のクライアント様のタックル紹介です。リールは5.0:1のローギア。ロッドは701MFBにスピナーベイトはO.S.P社のハイピッチャー3/8ozのゴールド。このスピナーベイトも他社同様に独自の理論が詰まっており、ゆっくり奇麗に巻ける。今日は丁寧にゆっくり巻く事を目標にスピナーベイトとクランクで廻る事にしました。 「里さん。おはようございます。先月よりは触れる魚は少なくなってしまいますが、がんばりましょう!」でスタート。 眩しい琵琶湖。秋晴れ西岸湖面はブクブクな泡だらけ。 本日もシャローでベイトのディンプリングを探していきます。今日の私は操船に集中して、クライアント様に流していってもらう戦略です。 ベイトを見つけてはゆっくりスローリトリーブです。「ギアの一枚一枚が感じれるようにゆっくり巻いてください。」 と...ヒットです。40後半です。結構、大きいです!が...ジャンプでポロン。 どうやら、魚を掛けてからのやりとりの際にロッドティップを寝かせたままのようで、バレてしまったようです。「そのまま合わせて立ててみてください。」と提案します。 と...ヒットです。39センチ! 道楽箱のフォトコンに挑戦するらしい。飛賞でも商品は良いハズ!? 釣れたエリアのボトムの地質も調査です。ハードボトムなのか? そして、35センチ。もういっちょヒットです。ミッドレンジは難しいです。 ここも重要ですね。フックの掛かりをみてフッキングをおさらいです。 お昼になり...今度はクランクのパターンにも挑戦です。 グリグリと巻きます。と...ヒットです! スーパー疫病神90です(笑) ヒッヒッヒ〜 残りの一時間は小ノ浜沖へ。フットボールでデカバスを狙います。 本日も瀬田川ジグ(アメザリジグ)10グラムを使用。昨日の晩に巻きあげたモノです。BW巻き。 里氏にもプレゼントです。一緒に瀬田川ジグアクションのトップロックを刻みます。 と...ガッコン。とビックバイト!予期せぬ出来事です。 私にヒットです。ゲスト様すいません。 48センチのブリブリ!瀬田川ジグの第一号。いろいろ解ってきました。 タックルデータ詳細 ロッド:ダイワブラックレーベル "BRTO" PF731MHFB ライン:サンライン FCS 16lb リール:'03 メタニウム7 ZPI ここでタイムアップとなり、本日は終了です。バイト数は5.6バイトで触れる魚は3.4尾と言った今週のリップラップガイドサービスでした。里様、本日はありがと うございました。またよろしくお願いします。P.S 夕飯ごちそう様でした。

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~加納様~ 00cm

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~加納様~ 00cm 15
リップラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今月から午前中の気温が10度代に突入。今週は風も強く吹き荒れて釣果も少しずつ下がっていますが、爆釣している方も多数おられました。今週からは秋本番といった所です。 本日のゲスト様は毎度、お馴染みの愛知県からお越しの加納様です。加納氏は今年から会社でゴルフの接待の規模を縮小されて、バスフィッシング接待に変更されたとの事です。今回は私のお勧めのエリアでのご案内と後半は加納氏のエリアでの釣行となりました。魚は沢山いますがアプローチが非常に難しい琵琶湖となりました。 10月の第2週に突入。シーズンもそろそろ終わりです。後は秋の荒食い祭りを待つだけですね。シーズン中は有り難うございました。 本日の天気予報。天気予報の風速は大外れ。やはり季節の変わり目は大気が不安定。本日も爆風御礼となった。 2015年10月12日(月) 6時の琵琶湖水位 -35cm 現在の洗堰放流量 15m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 3.5mm 水温:20.50℃ 朝は巻物のタックルをセットして準備です。本日は一緒に練習して頂く為に同じロッド、リール、ルアーを全てレンタルした。 出発出船! 本日も北へ向かいます。 ウィードのエッジをシューティングで狙います。使用したリグは7グラムのヘビダン。 が...風が強くでボトムがとれません。 ですので南湖東岸へ戻ります。 ここではエバーグリーン社のDゾーンTGの1/2 oz のダブルコロラドで狙います。ケビンバンダムがターンオーバ時に多様するパターンです。水深80センチ程の所にキャストして沈めないで止め巻きです。元々はメキシコでティラピアを釣るパターンだったらしい。ブレードは4番と5番のノンハーマードが自分はベストでした。参考資料はコチラ 全く同じタックルで一緒に呼吸を合わせてキャストしていきます。 加納氏にヒットです。大きいですよ!! が...「スポ〜ン!」*写真はルアーが抜ける瞬間 加納さん。スピナーベイトもクランクも絶対アワセてください! ヒェ〜 私にもヒット!38センチ。 ヒット!40センチ ヒット! ヒット! チビもヒット! 午後からは加納氏リクエストのエリアへ移動ですが... ここでタイムアップとなり、本日は終了です。バイトは無数だが、触れる魚は40アップが数本といった今週のリップラップガイドサービスの釣果でした。今回はワンバイトワンフィッシュをバラさせてしまった結果となりました。今後の反省点となりました。すいません。情報は知識にあらず。加納様、本日はありがとうございました。またよろしくお願いします。 »ベイトリールのサミングについて 本日の気が付いた事のひとつ。それはクライアント様がバックラッシュを連発しており、挙げ句の果てにはブレーキをマックスで使用していた。ルアーの着水もバッチャン、ボッチャン。全く同じタックルだったのでおかしいなと思って、確かめたら分かった事です。 市販のベイトリールでブレーキ設定をマックスにする設定はまずないと思います。せめて+1位がベストだと思う。ベイトリールのデザインは写真の赤枠の様に親指が乗せれるようなデザインになっており、キャスト時には親指の腹を乗せて... 指先の指紋でラインを感じれるか感じれない程度の感覚で、キャスト後のサミング操作するのが理にかなっていると思います。バックラッシュするかしないかの問題ではなく、シャローでキャスティングする際にはルアーの着水をコントロールするのに必要なアクションです。シャローで生息しているバスは鵜や外敵からの音に想像以上に敏感です。上手い人程、ルアーの着水が奇麗(無音)です。今後は指ブレーキ機能の搭載もよろしくです。

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~上杉様~ 32cm

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~上杉様~ 32cm 20
リップラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今月から午前中の気温が10度代に突入。水温もシャローでは13度という場所もありました。いよいよ来週からは秋本番といった所です。 琵琶湖の"eF"を探せ! 上杉様 本日のゲスト様はリップラップガイドサービスを2度目のご利用となる、三重県からお越しの上杉様です。前回は7月27日。あれから一ヶ月後、琵琶湖に再度、来られて赤野井でポロポロ釣られたそうです。上杉様はある日、突然のご依頼を頂き、それから大会毎に激励のメッセージを頂くようになった。 本日は6:00に出発!既に5:00では暗い。 本日の天気予報。本日はお昼からそれ程の風は吹かなかったが、曇り空が広がった。 2015年10月10日(土) 6時の琵琶湖水位 -34cm 現在の洗堰放流量 15m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 1.0mm 水温:20.80℃ タックル紹介今回のクライアント様のタックルの紹介です。DAIWA社のタトゥーラのギア比 7:3。本日はクライアント様にとって、初めてのディープラインを攻めにいきましたが、高弾性のロッドにハイギヤのリールで、ボートの流れも絡み非常に操作が難しい一日となりました。最終的にはキャロライナリグでカバーをした。 クライアント様:「ビワエフをいつも見てますよ〜!」私:「ありがとうございます。」クライアント様:「こないだの里さんは残念でしたね。加納さんもがんばってますよね。今度は私も大会に同船させてください。」私:「了解です。時間があえばいつでもいいですよ。」そんな会話の内容で話が進む... タックルの準備を済ませてスタートです。 出発出船! 向かうのは琵琶湖北湖の西岸です。 琵琶湖大橋を抜けます。 今日は山にうっすらと霧が停滞しており絶景の景色が拝めなかった。 ハイ。チ〜ズ。 いつもの場所に到着です。 本日はスッカラカンの反応でした。あのベイトは一体何処へ? 疾きこと、風の如く...徐かなること林の如し... キャストして様子をみます。 このサイズが入れ食いです。いたずら小僧に近いです。 上手くアジャストしても25センチまでの魚が... ヒットするだけです。 どうやら魚が動いていないようですが、通すラインにワームを通さないと喰わない感じです。そこでライトキャロを試してみる事にしました。 上杉氏にとっては初めてのリグです。 それでも初めての挑戦ですので、しっかり説明させて頂き実戦します。タフというよりかナローなアプローチが要求される一日でした。 ワームがウィードに当たったらティップで弾いていきます。かなり難しいそうでしたが、頑張ってやり切って頂くと...ヒットです。 32センチ (>°))))彡) がヒット。 私にも40近いのがヒットです。 ここでタイムアップとなり、本日は終了です。バイトは20回程あり、触れる魚は30アップが数本といった今週のリップラップガイドサービスの釣果でした。上杉様、本日はありがとうございました。またよろしくお願いします。 P.S お土産のチョコレートを頂きました有り難うございます。

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~庄田様~ 38cm

リップラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今月から午前中の気温が10度代に突入。30度近くまで上がる、残暑も今週で最後だそうです。いよいよ来週からは秋本番といった所です。 本日のゲスト様は毎度、お馴染みの大阪からお越しの庄田様です。前回の琵琶湖釣行から自身でも練習をしているそうで、先週はダム湖でいい思いをされたそうです。本日のプランは午前中は私のお勧めエリア。そして午後からは庄田氏の気になるエリアを回るプランでスタート。同時に本日はベイトリールでのテキサスも挑戦してみたい!との事でスタートです。 本日もきれいな朝焼け。来週からは少し寒くなるそうです。 本日の天気予報。本日はお昼からそれ程の風は吹かなかったが、曇り空が広がった。 2015年10月05日(月) 6時の琵琶湖水位 -31cm 現在の洗堰放流量 15m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 0mm 水温:22.40℃ タックル紹介本日の天気予報は午前中は穏やかな予報だったので、北湖への釣行を予定した。そこでゲスト様にお願いしていたZOOM社のスワンプクローラーのレッド。北湖は何故かこの赤系のワームに反応が良い。 本日も貸し切りな琵琶湖。 北へ向かいます。 某ダム湖でディープのボトムをとる練習をされた庄田氏。練習の成果は如何に? ウィ〜ン!ありがとう南湖!さようなら南湖! 到着したのは蓬莱浜(ほうらいはま)前。この辺は仏教絡みの歴史が絡まる地名が多い。鎌倉幕府が成立された頃までがピークの集落だったらしい。非常にきれいな場所と風景が素晴らしい場所。湖上観光も可能な贅沢なエリア。 狙ったのは取水塔周辺のブレイク。 5メートルから3メートルに上がるウィードのエッジを狙った。リグは2.7グラムのネコリグで「ストン!」と落としていって喰わせるといったモノ。水温が上昇する11時頃までに仕留めないと魚が浮いてきてしまう為、朝一に勝負をかけた。 ヒットです。 小さいか! もう一回ヒット!大きいです! ポロ〜ン。フックアウト! さらにヒット!パピョ〜ン。 もう一回ヒット! 最終的には38センチの北バス。イェ〜イ。 11時頃になりエッジ周辺に浮いてきている大型を狙う為、ミノーにチェンジです。使用したのはジャクソン社のアスリート70です。凄く優秀なミノーです。 40オーバーの大型も浮いてきますが、このサイズが先に喰ってきてしまいます。 ボイ〜ン。15センチから25センチが3桁釣果の入れ食いです。20本目くらいで我慢の限界です。 中にはこんな方も... えびす様です。いいことありますように! 日は昇り...午後からはクライアント様のリクエストのテキサスリグの練習です。 移動です。 キャストしてズルズルしながらアクションを加えます。 サイズは小さいがヒットです。初テキサスバスです。イェ〜イ。アタリは沢山あります。 私にも40オーバーがヒットです。 ここでタイムアップとなり、本日は終了です。バイトは無数だが、触れる魚は30アップが数本といった今週のリップラップガイドサービスの釣果でした。庄田様、本日はありがとうございました。またよろしくお願いします。

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~中居様~ 33cm ~後編~

リップラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今月から午前中の気温が10度代に突入。30度近くまで上がる、残暑も今週で最後だそうです。いよいよ来週からは秋本番といった所です。 続・博多から琵琶湖へ。デカバスを捕獲セヨ。 昨日の続きです。本日のゲスト様はリップラップガイドサービスのご利用は初めてとなる、九州からお越しの中居様です。中居氏はまだ2.3回程しかバスフィッシングをやられた事がなく、琵琶湖は今回が初めてだそうです。以前の勤務先のお知り合い様が在住で、本日はお昼に滋賀県に到着されて、1泊2日で釣行を楽しまれていくそうです。本日はその2日目です。 本日の朝は肌寒かった。雲は既に秋模様。 本日の天気予報。本日は予報よりは風は穏やかな日となった。 2015年10月04日(日) 6時の琵琶湖水位 -30cm 現在の洗堰放流量 40m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 0mm 水温:22.40℃ 本日は朝からクライアント様と一緒にリグの準備をしました。私:「マルを2つ作って、そのマルを...」クライアント様:「分かりません!」私:「もう一度やりますね...」 出発出船! 本日はクライアント様のリクエストで大型を一本狙いです。大きいのが釣れればいいのですが... 本日の向かったポイントは琵琶湖北湖の琵琶湖和迩浜(わにはま)です。 ビ〜ン。 到着です。 魚探には鮎とハスかバスらしき陰が映ります。 28センチ位までのチビがポコポコ釣れます。 クライアント様にもヒットです。クライアント様:「ちょっとまってください...」 クライアント様が取り出したDRESS社のキーホルダー。 このキーホルダーを魚と一緒に並べて写真撮影すると... 魚のサイズを自動測定してくれるアプリです。まだ使った事がなかったらしい。という事で33センチ。爆釣メジャーアプリ 午後からになり南湖に移動して、バイトが遠い一日となりました。 人工島の最南端に移動です。ここではクライアント様のリクエストでフロッグを試します。 一緒にトゥインチングアクションを練習してきます。 チャポン。チャポン。バコ〜ン! 大きいですよ!FR 721がブチ曲がります。 ヌォォォォオ〜!スーパー疫病神60。 本日は残念ながら非常に寂しい釣果になってしまいました。また次回にサービスをさせて頂くという事で合意で本日は終了とさせて頂きました。中居様、本日はありがとうございました。またよろしくお願いします。

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~中居様~ 30cm ~前編~

リップラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今月から午前中の気温が10度代に突入。30度近くまで上がる、残暑も今週で最後だそうです。いよいよ来週からは秋本番といった所です。 博多から琵琶湖へ。デカバスを捕獲セヨ。 本日のゲスト様はリップラップガイドサービスのご利用は初めてとなる、九州からお越しの中居様です。中居氏はまだ2.3回程しかバスフィッシングをやられた事がなく、琵琶湖は今回が初めてだそうです。以前の勤務先のお知り合い様が大津市に在住で、本日はお昼に滋賀県に到着されて、1泊2日で釣行を楽しまれていくそうです。 本日は12:00からの出船です。タックルは全てレンタルです。 本日の天気予報。本日は午後から全面的に北風がやや強かった。お昼からは真夏日のような日差しだった。それでもボートで走ると寒く感じる一日だった。 2015年10月03日(土) 6時の琵琶湖水位 -30cm 現在の洗堰放流量 40m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 22.3mm 水温:22.30℃ タックル紹介クライアント様が持ち込んだタックルはこのワーム O.S.P社のドライブクロー(カラー:グリーンパンプキンブルーギル)1パックのみ。九州で友人とクリークで釣りをした時に買ったモノで良く釣れたらしい。クライアント様:「これで釣りたいです。」私:「了解!がんばりましょう。」 出船です。本日は天気もいいので北へ向かいます。 ビ〜ン! 到着したのは野洲川の上に位置する、鮎屋前です。非常に穏やかです。 狙ったのは水深3.5〜2.5メートルのウィードが絡むエリアです。ここでは5グラムのライトテキサスで狙います。 私:「中居さん。キャストしてコリコリする所で止めてください。」クライアント様:「なるほどですとね」 するとヒットです。北のバスはきれいですね。 再度ヒットです。 私にも....ヒットです。 ヒット! 本日は4時間程の釣行でした。明日に続く... P.S お土産を頂きました。博多通りもん!有り難うございます。

24分以内に読まれた記事

7259974