こちらのカテゴリーでは ハウツー系 を纏めてあります。
タグ HOW TO
タグ: HOW TO
ギルボーン&ギルロイド実釣動画!! (穂崎裕太)
ギルボーンとは?・・・ギルボーンは本物そっくりの「シルエットと動き」 で、ヘビーダウンショット、フットボールと好相性。そして、チャターブレードにセットしてのギル型チャターも威力を発揮します。また、スポーニングの大敵は何と言ってもブルーギル。この時期のブルーギルはバスの主食としてはもちろん、バスにとって最も攻撃対象となるベイトです。
ギルロイドとは?・・・ホンモノと見紛うほどのリアルシルエット、リアルフィニッシュ塗装(3Dリアリズム)を実現した超リアルビッグベイト"ギルロイド" デフォルト状態は調整幅のあるスローフローティング設定に調整。狙ったストラクチャーの水面直下ギリギリに漂わせる放置メソッドから、バスをストラクチャーから浮上させるためノーモーションのナチュラルi字リトリーブ、そしてダンパーなしではダイナミックなS字リトリーブ、また豪快なヒラ打ちジャーク等、様々なオプションを自在にこなします。
フロッグフィッシング入門 ~カラー編~ (イッシュモンロー)
米国のツアープロ「Ish Monroe=イッシュモンロー」彼はフロッグ使いの名手。そして、あの老舗フロッグルアーメーカー「SNAG PROOF」よりイッシュフロッグもリリースしています。そんな彼が「フロッグ入門」動画をアップしているので要点紹介&英文起こしておきます。今回は「カラー」の選択方法です。
フロッグフィッシングに挑戦する ~カラー編~
ヨ〜!ワッダアップ。ノートリアスBIGは俺のマイメンさ。イトワズ ア オールドリーム〜 アイユズトゥ〜リードア ワードアップマガジン〜 ユノワナミセ〜イ。これからイッシュ流のフロッグスタイルを紹介するぜ。よ〜く、チェックしといてくれ!
いいか〜!まずはフロッグを使用する前にフックの根元をシーラーで塞いでくれ。何度もキャストしていると根元から水がチャンバールームに入ってきて、釣りに集中できなくなるからね。
フロッグのカラーはとても重要なんだ。まずは「ホワイト」これは晴れている時にいい。そう雲一つない快晴の時さ。
そしてコレ。この「ブラック」これはローライト、曇りの時にとても効く。水が濁っている時にもいい。
そして天気が曖昧な日。曇ったり晴れたりとかそういう時は、このグリーンやチャートがいい。またブルーギルが多い時なんかも効くよ。魚が食べているベイト(餌)に少しだけ色を近ずける事が全てさ。ある湖でバスが茶色のカエル(Gopher Frog)を追っかけていた時にブラウンのフロッグをなげたら爆釣してさ。口の中から沢山のGopher Frog が出てきた事があったよ。ハハハ。ちょとした事が全てに繋がる重要な事さ。just imitates pretty much anything and everything.
そしてあとはこのカラー。このカラーはカリフォルニアで良く釣れるんだ。カリフォリニアに生息するヒキガエルはブラック&イエローなんだよ。みんなフロッグをやる前にベイト(餌)の観察をしてみてくれ!テクニック編に続く...
Pay this this role here one most favorite things i love to do that's frogfish. You know everybody knows among the best programs out there. I love...
サーフェスゲーム in 琵琶湖!! (宮廣祥大)
ラッキークラフトU.S.A.プロスタッフ 宮廣祥大がトネスプラッシュ&LC3.5ウェイクを使ったサーフェス・サブサーフェスの使い分けを実釣を交えて解説。天候、水質による水面と水面直下、それに伴うカラーローテーションを駆使してバイト連発!!しかし・・・
トネスプラッシュとは?・・・トネスプラッシュはラッキークラフトには無かったタイプのトップウォータープラグである。今までは、誰でも使いやすいドックウォークアクションを得意とす るサミー、スプラッシュを得意とするG-SPLASH、愛嬌のあるポップ音でデカバスを誘うベビーポッパー、微かな風やリトリーブでも回転するベアリング 入りプロップのスプラッシュテールなどあらゆるトップウォータージャンルのカテゴリーを網羅したプラグ。
レジットデザイン3機種全解説!! (鬼形毅)
紹介文〜ピュアフィッシングジャパンでファンタジスタシリーズなどロッド全般を手がけてた飯高博文氏とティムコでフェンウィックシリーズを手がけていた鬼形毅氏の2人が立ち上げた会社。お二方ともにロッドの開発者でJBトッププロの為にロッドを設計&開発、そんなロッド作りの最前線で活躍していた2人が作るロッドが「LEGIT DESIGN=レジットデザイン」今回は設計者、鬼形氏自身による解説です。
1.ワイルドサイドWSC67L (ベイトフィネス) *説明はロッド袋をクリック。
2.ワイルドサイドWSC66M (バーサタイル) *説明はロッド袋をクリック。
3.ワイルドサイドWSC64L (ベイトフィネス)*説明はロッド袋をクリック。
Ima Dabeat (アイマ ダビート) フロッグのチューン方法紹介!!
フロッグをチューンして楽しむ
まずこのフロッグのダビート(加納氏提供)ですが、アピール力は非常に高いです。更によりよく使用できるように改造方法を紹介です。題してリップラップガイドチューンです。中空フロッグの場合はボディの歪み、ゆがみ等も発生している場合がありますが、これは全てのルアーにある宿命で自分好みに仕上げるしかありません。また最高に釣れる"アタリ"ルアーを作るというのも楽しみの一つです。自分でいろいろと触ってみたところダビートはちょっとしたチューンで凄いフロッグに変貌させる事が可能ですので紹介します。
https://bewaf.com/blog/%e7%90%b5%e7%90%b6%e6%b9%96%e3%83%90%e3%82%b9%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88-%e5%8a%a0%e7%b4%8d%e6%a7%98/
ノーマルの状態で裏はこんな感じです。
そして問題はココ。フッキングした時にフックポイントがボディに刺さる。既に刺さった後が多数。解決策はフックを交換すればいいのですが、フロッグ用のフックはハードベイトとは違い専用設計されたモノが必要です。
まず用意するものはカハラのフロッグ用亜鉛シンカー(FECO認定) *私は60個ストック(笑)
OFT社製のラバースレッダー
中央釣具(GOLDEN MEAN) からリリースされている。フロッグシーラー(これ最高!!)
解体です。
ラバーを1束用意です。私はオレンジにゴールドラメをチョイス。
コイツを抜きます。
この時には中性洗剤を混ぜた水を少し付けると作業が早い!
1本終了。
2本終了。
それでここからが重要!ダビートの針の位置を変えます。前に通っていた針の穴を後ろから抜きます。
ほら!この隙間幅が重要。ジャッカルのアイオビー風にチューンです。
パフッ!パフッ!これがフッキングのメカニズムです。パフパフ。この時にペンチでフックを曲げて調整が必要です。フックポイントがボディに少し掛かる位がベストです。
シーリングです。失敗してもまた剥がせますし、スカートもフックも交換できるので経済的なルアーです。ゴム風船にフックが付いているようなモノです。
次にホールを空けます。ここ重要です。穴を空ける時には下から上に空けます。理由は上から下に空けると水が入ってくるからです。自分は貫通はあえてさせないで少しパンクしたタイヤの様に空けるのが好きです。
そしてここも重要です。水に浮かべた時にフックポイントが少し水に隠れる位がベストです。理由は水草の茎や葉を拾ってしまうからです。このチューンは前方重心ですのでドックウォークはやり難いです。ダイビング系のポップアクションになります。またスカートが短いと切れのある動きになります。微調整はネイルシンカーなどで調整するといいと思います。基本ダビートはコレで満足な動きでした。あとは自分でいろいろやってみるしかないですね!
いただきま〜す!7月9日の瀬田川釣果
こちらのチューンド・フロッグですが、ガイド業務時に使用する為にストックが大量にあります。 売り切れ 希望の方には販売が可能です。オーダーは下記からどうぞ。2,199円(税込)*新品オレンジベリーのみ *60サイズ元払発送。特定商取引法