タグ HOW TO

タグ: HOW TO

こちらのカテゴリーでは ハウツー系 を纏めてあります。

バス釣りKOジム MOVIE ! (藤木淳)

バス釣りKOジム MOVIE ! (藤木淳) 3
本日のおすすめのDVDです。バス釣りKOジム MOVIE ! (藤木淳)です。2008年に地球丸出版社からリリースされたものです。バスフィッシング歴が浅い方は、知らない方も多いかと思いますが、藤木プロは2005年の JB TOP 50の年間チャンピオンです。年間チャンピオンは「別格中の別格」の何かを持っていなければ、手にする事はできません。(チャンピオンは一人だけ)このDVDは、雑誌の読者の質問を答え映像にしたもの。How to物にしては、クオリティが高いです。ジグの打ち方や橋脚の攻め方とか、どうやってシャッドクランクを通すとか... どうやって針を研ぐのか?とか...毎回、思うのですが、クリエイターが出演しない作品は個人的には面白くないです。続編の製作を強く望みます。ヤフオクでポチれ。 オススメ度:★★★★★★★★☆☆ (10/8)

HONDEX魚探のかけ方 (三村和弘)

HONDEX魚探のかけ方 (三村和弘) 3
このシリーズは琵琶湖の赤野井エリア限定で様々なプロアングラーが全力でバスフィッシングにトライする模様に密着したドキュメンタリー映像です。今回が三村和弘プロが登場します。

冬南湖攻略のゲーリーハートテール!! (市村直之)

冬の南湖にてハートテール・スイムジグセッティングで実釣。琵琶湖に限らず全国的に釣れる「ウォブリング:ロール=6:4」の究極アクションの水中映像や四季折々のハートテールローテ法を徹底解説!出演:市村直之(ゲーリーヤマモト, ジャクソン) テールがハート形の "スゴイ"ワーム ゲーリーヤマモト ハートテールとは・・・GY社から発売された やや大きめのスイムベイト。テールがハートの形をしている。発色鮮やかなノンソルティ素材をボディの上部に、スイムバランスを安定させる従来の高比重ソルティ素材をボディの下部 に配置することにより、テールが生み出すギル波動で、比類無きスイミングアピールを実現しました。 ボディのスリットはフッキング性能を向上させ、そのボリュームバランスはあらゆるリグにアジャストできるようデザインされている。

アーロン流!! ラインの巻き方を公開!! (アーロンマーティンス)

アーロン流!! ラインの巻き方を公開!! (アーロンマーティンス)
あの「アーロンマーティンス」がアーロン流のラインの巻き方を紹介している動画が、あるので紹介します。彼は下糸にPEラインを巻いているそうです。その方がスプールの自重が軽くなり、回転も押さえられるからだそう。そして、プラーケースの中にはダンボールの仕切りで作られた収納方法で、ラインが納めらており、そのケースから取り出した、フロロのラインを頭を下糸のPEに結んで巻き変えていくという方法。また、ベイト用のラインは糸口が上になるように収納、スピニング用のラインは下になるようになっているらしい。理由は巻いている時にラインが箱から飛び出さないようにする為らしい。

冬琵琶湖・超攻撃的ハードベイトローテーション (木村建太)

キムケン・木村建太が冬の琵琶湖 南湖を舞台に、デプスのハードベイト、カスカベル、イヴォーク2.0、サーキットバイブを駆使したキムケン流ハードベイトローテーションでデカバスを追い詰める。1日の中で細かく変化するコンディションに大胆かつ繊細にアジャストしていくキムケン流の「水を釣る」展開に注目。 真冬でも "攻め" のキムケンスタイル カスカベルとは?・・・ヘビーデューティー仕様のディープダイバークランクベイト。樹脂タングステン移動ウェイトによるロングキャスト性能はもちろんのこと、ウィードエリアでさえもボトムを手に取るように感知するリップ形状や、浮上させる事で障害物をかわせる十分な浮力を備えたセッティングは、ウィードボトムを舐めるようなトレースでビッグバスをバイトへと導きます。ディープレンジに響き渡る威嚇サウンドとベイトフィッシュライクなフォルムでアピールする“DC-400カスカベルは、新たなヘビーデューティー・クランキングを実現してくれます。 イヴォーク2.0とは?・・・シャローカバークランクベイト。 カバー回避後にあえてヒラを打たせず、すぐに起き上がる直進性の高さ、またアクションのピッチを限界まで早くすることを目指し幾多のトライ&エラーを繰り返すことで当初のイメージを超えた“獲るための道具”へと進化させました。キャストが許されないような狭い水路でのピッチングによるアプローチ、小さなブッシュやレイダウン、ベジテーションから離れたがらないストライクゾーンの 狭いバスをターゲットに開発されました。

タックルの収納方法 (アーロンマーティンス)

タックルは少なめ 管理は厳重派 USメガバスのプロスタッフの「Aaron Martens」より、彼のタックル整理の方法が紹介されているので紹介します。まず、特徴的なのが、オカッパリアングラー様なタックルの少なさ、所持しているルアーの80%はハードベイト。そして、20%はソフトベイト。特に説明に力を入れているのが、自身のマネーベイトである「ROBO WORM 4 1/2 inch」が一箱。とにかく湿気に気を付けて、真っすぐに成るようにワームを収納している。曲がったものは捨てるらしい... いかにシンプルに物事を考えるのが、大事なのかと伺える内容の映像でした。 Aaron Martens went completely away from bags a few years ago and makes his storage very modular and small. He said it has made him a much more efficient angler at the top levels of bass fishing. He...

24分以内に読まれた記事

7259969