タグ シマノダイワアブリールの腐食錆サビ系の異常

タグ: シマノダイワアブリールの腐食錆サビ系の異常

リップラップオーバーホールでは あなたのリールのメンテナンスとチューニング修理を行います。お値段は2400円から受け付けています。連絡のやり取りには 迅速に対応可能です。お気軽にお問い合わせください。

メンテナンス日記#1926:シマノ 07 海魂DC 3000T (02129) ハンドル動かない メーター不良

シマノ 07 海魂DC 3000T (02129) カウンター映らない 修理写真
オーバーホール修理 で受付けしました シマノ 07 海魂 DC 3000T (021298) です。内部の回転が重く カウンターが点灯しません。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。 近所に釣具店がなくても安心!シマノ修理&スペアパーツ充実情報 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。 PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。 まずは オープンですが ローラークラッチベアリングが 固着して抜けません... 置きペネからの プレス で抜き上げました。シャフトが 錆び錆びでした。これぐらいの見た目、車 や バイク でしたら普通ですが リール の場合は繊細なので かなり酷いレベルです。錆害に関しては こちら にて纏めていますので参考ください。 内部がグリスがてんこ盛りで メンテナンス屋 泣かせでした... オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ...

メンテナンス日記#1917:シマノ 04 カルカッタコンクエスト 800F (01854) クラッチ効かない

シマノ 04 カルカッタコンクエスト 800F (01854) クラッチ効かない 修理写真
オーバーホール で受付けしました シマノ 04 カルカッタコンクエスト 800F (01854) です。クラッチが硬すぎで使用できないとの事で ピットイン されました。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。 【シマノ 04カルカッタコンクエスト800F】クラッチ重すぎ解消!オーバーホール完全ガイド ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。 PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。 まずは オープン です。中身は汚れておりますね~ 内部のグリスも固着すると全ての動きが重くなり故障の原因となります。 ウォームシャフト周辺から大量の塩が出てきました。ソルトユーザーさんは 一年に一度は メンテナンスは必需です。これぐらいの見た目、車 や バイク でしたら普通ですが リール の場合は繊細なので かなり酷いレベルです。錆害に関しては こちら にて纏めていますので参考ください。 中身は大丈夫そうですね。 パーツ類も異常はなし。 オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。 今回の異音の原因は ベアリング でした。 ドラグワッシャー も新品へ交換で対応となります。 ベアリング...

メンテナンス日記#1908:アブ ガルシア モラム SX3601C IVCB (1205068) フルメンテナンスを希望

アブ ガルシア モラム SX3601C IVCB (1205068) メンテナンス修理写真
オーバーホール修理で受付けしました アブ ガルシア モラム SX3601C IVCB (1205068) です。購入してから一度も メンテナンス をしていないとの事で受付しました。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。 【アブガルシア SX3601C IVCB】錆と不調完全修理!オーバーホールのポイント解説 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了! まずはオープン!内部が錆びで固着しており 回転が上手く機能しておりません。これぐらいの見た目、車 や バイク でしたら普通ですが リール の場合は繊細なので かなり酷いレベルです。錆害に関しては こちら にて纏めていますので参考ください。 真っ黒黒で酷いですね~ オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。 パーツ類も磨き上げます。 もちろん ボディ も磨きあげます。 ベアリング は 二種類 の オイル で 洗浄 です。 インスタントアンチリバース ローラー クラッチ 今回の...

メンテナンス日記#1906:アブ ガルシア モラム SX3601C ULTRA MAG (1294132) メカニカルブレーキおかしい

アブ ガルシア モラム SX3601C ULTRA MAG (1294132) メンテナンス修理写真
オーバーホール で受付けしました アブ ガルシア モラム SX3601C ULTRA MAG (1294132) です。メカニカルブレーキ が上手く機能しないとの事でメンテナンスを承りました。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。 【自分でできる】アブガルシア モラム SX3601Cのオーバーホールと錆取りのコツ ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。 まずは オープン です。 早速ですが 原因を発見です。内部が錆びで固着しており 回転が上手く機能しておりません。 まぁまぁ酷いですね~ これぐらいの見た目、車 や バイク でしたら普通ですが リール の場合は繊細なので かなり酷いレベルです。錆害に関しては こちら にて纏めていますので参考ください。 オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。 ベアリングは2種類のオイルで洗浄です。回転の調子を整えます。 ボディも磨きます。 パーツ類 にも ブラシ をかけて汚れを落として磨き上げます。 綺麗サッパリ からの組み上げです。 ハンドルの逆転を抑えるパーツ 部品...

メンテナンス日記#1899:テイルウォーク ワイドバサル VT61L 左 (19133) ハンドル重い

オーバーホールで受付けしました テイルウォーク ワイドバサル VT61L 左 (19133) です。ハンドルを回転させると極度に重い症状です。近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。 【釣りリール修理】テイルウォーク ワイドバサル VT61L左のオーバーホールと重いハンドルの解決法 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了! まずはオープン!テイルウォーク社のリールは韓国製ですが、一部のパーツはアブ社と同じ会社で作られているみたいですね。安くて人気も出てきており、評判もいいですね。 ズボッ...と抜けまして、塩と 錆び だらけでした。これぐらいの見た目、車 や バイク でしたら普通ですが リール の場合は繊細なので かなり酷いレベルです。錆害に関しては こちら にて纏めていますので参考ください。 内部も塩粒だらけでした... オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。 ボディ も塩や汚れをしっかりと落とします♪ クラッチ動作のメカニズムですが...クラッチバーが降りてから キックレバー が作動。スプールが フリー になる メカニズム ですね。 メインギアをセットして... ハンドルを装着しまして 完了 です。今回の代金は 4,000円+ベアリング代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。

メンテナンス日記#1898:ダイワ ミリオネア凛牙SSS 103L 右 (00613866) マグネットブレーキがおかしい

ダイワ ミリオネア凛牙SSS 103L 右 (00613866) メンテナンス修理写真
オーバーホール修理で受付けしました ダイワ ミリオネア凛牙SSS 103L 右 (00613866) です。全体的に強いシャリ感があります。おあと マグネット部分が回転せず ロック している様子です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。 【初心者必見】ダイワ ミリオネア凛牙SSS 103Lのオーバーホール完全ガイド ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了! まずは オープン!マグネットブレーキ動作しない原因はなんでしょうか? 早速ですが 原因を発見しました 部品番号4番 マグダイヤルリーフSP のズレ落ちでした。これでは カチカチ となりませんね。 洗浄からのグリスアップ。そして 再度の取り付けで復旧完了です。 内部のグリスは乾燥しておりました。 ガビガビっていう状態ですね。 オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。 ベアリングの錆び問題 今回の原因はこちら。ハンドルシャフト を支える ベアリング から極度の異音が発生しておりました。これぐらいの見た目、車 や バイク でしたら普通ですが リール の場合は繊細なので かなり酷いレベルです。錆害に関しては こちら にて纏めていますので参考ください。ベアリング は...

24分以内に読まれた記事

7269652