完全保存版!! 琵琶湖レンタルボート店リスト一覧
いよいよシーズンの始まりですね。今回、改めて琵琶湖レンタルボート店リスト一覧を作成致しました。マップとインフォメーションを連動させてあります。全27選です。みなさんにも是非、琵琶湖に訪れて頂いて色々と感じて欲しいと思います。ブックマークをお忘れなく!
琵琶湖レンタルボート店 リスト一覧
アミレンタルボート
レンタルボート グローブス
レンタルボート ひさのや
大橋マリーナ
ウエストマリーナ オリーブ (OLIVE)...
ラッキークラフトからサミーバグ!! (ICAST 2015)
アメリカでも人気のあるナマズルアー。一部の地域では入手困難な所もあるらしい。こちらは日本でもお馴染みのサミーバグ。
新メタル”フルメタルソニック” (フラッシュユニオン)
記事元:新メタル"フルメタルソニック" (フラッシュユニオン)
秋琵琶湖を攻略!! (大西健太)
大西健太 プロフィール・・・EVERGREENプロスタッフ。2004年JNBCジュニアエコ年間総合優勝。全国シリーズ年間チャンピオンを獲得。18歳になって大学に入学し、プロトーナメントに参戦。以後、サンテレビジョンなどで放送している釣り専門番組「The Hit」などに出演しメディア活動を含め、今現在では琵琶湖でガイド業を営む。
ダビート・フロッグのチューン方法!! (神出誠治)
遠賀川の神出プロのブログからのシェアです。フロッグルアーのチューン方法に付いて書かれているので紹介です。そうなんです...フロッグ用のウェイトも必要な時代です。
新ハードベイト4点の紹介!! (デビッドフリッツ)
USで人気のバスフィッシンングウェブサイト wired 2 fish にて面白い動画が David Fritts氏によってアップされているので 要点翻訳紹介 です。
USバークレー社からリリースされた2016年度の注目作品!!
ハイ。みんな元気にしていたかな?私は今年からBerkleyのハードベイトチームと契約したんだ。私が人生を賭けてクランクベイトの開発に力を入れているのはご存知だよね。今回は自身を持って紹介できるハードベイトが4点あるんだ。私が開発したハードベイトを少しでもキャストして貰って、みなさんに一匹でも多く釣る事のできるルアーを開発するように勤めるよ。では...
① Digger(ディガー)・・・その名の通り"堀師" このルアーは2つのサイズをリリースしたよ。一つは5センチ(14グラム)潜行深度は1.5メートルから2.5メートル。もう一つは6.5センチ(16グラム)潜行深度は2.1メートルから2.7メートル。こいつは春先にバスがハードロックやウッドカバーを意識した時にドンピシャで使用できる仕様にセットしたんだ。もしパターンがハマればキラーベイトになる事は間違いないね。あとリップのアングルやシェイプを成るべく細く成形して、風の抵抗を少なくして、いつでもどこでもオーバーオールキャストで投げれるようにデザインした。そういえば、このお尻の振り方もいい女みたいだろ。デヘヘ。produced by David Fritts.
②...













