15.2 C
Kyoto
2024年4月26日(金)

水中映像

こちらのカテゴリーでは「水中映像」をまとめてあります。

GoPro-15秒コンテストで優勝した動画がヤバイ!! (Mike Gilbert) 5

GoPro-15秒コンテストで優勝した動画がヤバイ!! (Mike Gilbert)

2週間前にUSで行われた「GoPro」を使用しての「15秒映像制作コンテスト」で優勝したのが「Bass Brigade」バスフィッシングアパレルのデカバスハンター「Mike Gilbert/マイクギルバート」カリフォルニアから...製作によるモノ。ビックベイトしか投げない彼とバスと水中の様子が非常によく調和されている作品でクール。優勝賞金は$1,500だそうな。下に彼の写真リンクしておきます。これまたスゴイ!! Congratulations For Winning The Contest.

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~川様~ 45cm

リッ プラップガイドサービスの 瀧川です。本日は 琵琶湖で ガイド業を 行ってきましたので リポートです。いよいよサマーシーズンイン!水中の水温もシャローエリアでは 30度 を記録。ただ今月の琵琶湖は暑すぎて 釣り人には優しくない琵琶湖でした。 夏の琵琶湖釣行 ~The Very Effective~ 本 日のゲスト様は...
Megabass - PopMax "ポップマックス"の水中映像 2

Megabass – PopMax “ポップマックス”の水中映像

メガバスの人気トップウォータープラグ! ポップマックスとは?・・・モールドのデータベースを一切使用せずに、デザイナー伊東氏のハンドカーヴィングと高度コンピュター設計が生み出したトッププラグルアーです。ファンシーなビッグプラグを見切ってきた、ビッグフィッシュを餌食にしてしまう驚異のパフォーマンスを発揮。そのボディサイズをまったくネガとしない、わずかなロッドワークに反応する鋭敏な挙動レスポンス。卓越した超ロングディスタンス性能と驚くほどサイレントな着水音。内蔵されたウォーターチャンバーシステムが、新次元のトップウォーターダイナミズムをすべてのアングラーにもたらします。
ラパラ DTシリーズ写真

お気に入りクランク:ラパラ・DTシリーズ

安価で性能の良いバルサクランク ~ラパラ DTシリーズ~ 今回のお気に入りルアーは「Rapala DT シリーズ」のクランクです。ご存知!このルアーは去年の Bassmaster Classic 2014 で Randy Howell が使用して優勝したルアーです。このルアーは、かなり昔からリリースされているルアーでバルサ製です。中には薄型のラトルも入っているらしく"ケタケタ"と鳴ります。バルサの最大のメリットは「ABS製のボディよりも 動きが 機敏」な所にあると思います。つまりはボディが大きくなっても 動きは良く それ故に大きな魚を騙し易いという事だと思います。バルサ製のルアーは直ぐに壊れてしまうのですが、こちらのルアーは簡単には壊れません。 商品スペック USのメーカー説明文を引用してみます。"2003年に発売されたDT...
BASSMASTERがGoPro映像コンテストを開催!! 4

BASSMASTERがGoPro映像コンテストを開催!!

あの BASSMASTER.COM が GoPROを使ったフィシャル映像コンテストを開催する。期間は3月15日から8月15日までで審査員には、ケビンバンダム、メインMCのデイブマーサー等々。そして優勝者にはバスボートがプレゼントされるらしい。お題は「BEST CATCH」つまり釣っている瞬間のコンテストらしい。マイクアイコネリも本気で撮影しているらしい(笑) 実はこのカメラのスペック自体はそんなに凄いものではないが... 小さくコンパクトでいろんなアングルで撮影できたモノが瞬時でソーシャルメディアやネットで即座に飛ばせるのが、人気の秘密のようです。 このヴィデオはGoPROのPVで既に3700万回も回っているスゴイ映像です。同じ映像でもアングルを変えるだけで、迫力満点な映像。ただ..撮影しても面白くないし、編集とか発想のレベルが問われるジャンルですね。コマを早く送ったり遅くしたりと...興味ある方は是非ごらんあれ。

お気に入りワーム:サムライホッグ (バークレー)

今回のお気に入りのワームは前回のコチラのコーナーで紹介した「パワーバルキーホッグ」と同時期に発売された商品で、一緒に持っておきたいワームです。このワームはフットボールジグ専用のワームといってもいいと思います。フットボールジグとはラバージグの一種でヘッドがボール状になっておりボトムをゴツゴツと引いてくると大きい魚が反射的に喰ってくるといった釣り方です。実際はそんなに簡単ではありませんが...ベテランアングラーにはこのフットボールの使い方が長けている方が多いです。残念ながらこちらのワームは既に廃盤となっており、中古釣具屋さんで見つけたら即買いなワームです。私もコツコツとストックを貯めています。 写真の様にサムライホッグという名のコンセプトの元にあるように、大きなサムライの刀の様な手があります。こちらのワームはヨーロッパの販売名は「サーベルテール・バグ」だそうです。アームの上に付いているファクトリーロックは切って使ってくださいね。 こちらのテールの根元がしっかり薄くなっていて、大げさにビラビラなる様に設計されています。 百聞は一見にしかず...まずは水中映像をみて頂けば一瞬で釣れる理由が分かると思います。兎に角このサーベルテールがビラビラします。魚がこれをみたら「おっ。エサだっ」て思って直ぐに食べちゃう訳です。 こちらのバンジーアーム(ハヒュハヒュアクション)もデカバスにスイッチを入れる重要なアームです。こちらのワームと前回のパワーホッグをセットで持つ事をおすすめします。是非お試しあれ!

24分以内に読まれた記事

6755183