水中映像

こちらのカテゴリーでは「水中映像」をまとめてあります。

BASSMASTERがGoPro映像コンテストを開催!! 4

BASSMASTERがGoPro映像コンテストを開催!!

あの BASSMASTER.COM が GoPROを使ったフィシャル映像コンテストを開催する。期間は3月15日から8月15日までで審査員には、ケビンバンダム、メインMCのデイブマーサー等々。そして優勝者にはバスボートがプレゼントされるらしい。お題は「BEST CATCH」つまり釣っている瞬間のコンテストらしい。マイクアイコネリも本気で撮影しているらしい(笑) 実はこのカメラのスペック自体はそんなに凄いものではないが... 小さくコンパクトでいろんなアングルで撮影できたモノが瞬時でソーシャルメディアやネットで即座に飛ばせるのが、人気の秘密のようです。 このヴィデオはGoPROのPVで既に3700万回も回っているスゴイ映像です。同じ映像でもアングルを変えるだけで、迫力満点な映像。ただ..撮影しても面白くないし、編集とか発想のレベルが問われるジャンルですね。コマを早く送ったり遅くしたりと...興味ある方は是非ごらんあれ。

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~川様~ 45cm

リッ プラップガイドサービスの 瀧川です。本日は 琵琶湖で ガイド業を 行ってきましたので リポートです。いよいよサマーシーズンイン!水中の水温もシャローエリアでは 30度 を記録。ただ今月の琵琶湖は暑すぎて 釣り人には優しくない琵琶湖でした。 夏の琵琶湖釣行 ~The Very Effective~ 本 日のゲスト様は...
マスクバイブジーン実釣動画 in 亀山ダム (川島勉) 3

マスクバイブジーン実釣動画 in 亀山ダム (川島勉)

2015年新製品"マスクバイブGene"の実釣映像です。オリジナルモデルのマスクバイブの遺伝子を継承し、進化したニューモデル。バス、トラウトをはじめ淡水/海水のあらゆるターゲットに効果を発揮します。 関連tweet: https://twitter.com/tackle_news/status/611160349954347008
新ワーム"アバカスシャッド"の説明!! (藤木淳) 1

新ワーム”アバカスシャッド”の説明!! (藤木淳)

アバカスシャッドとは?・・・フラッシュユニオンより新発売されたシャッドテールを持ったクリーチャーワーム。引き始めに水を素速く引っ掛けるスティンガータイプのシャッドテール形状により、デッドスローでのテールの動き出しを可能にします。高速リトリーブ時に は、テールが反り上がり、上部のステップダウン形状により、ダウンフォースを発生。ボディの傾きを抑制し、安定したアクションを維持します。さらにディー プリブボディとの相乗効果で生物のような複雑な動きを可能にします。
ブーヤー・トードランナー フロッグ写真

水中映像:ブーヤー “Toad Runner Frogs”

クルクル、360度 回るフロッグの"足"デス 今年の3月に発売された 米蛙屋&風車屋の ブーヤー・ベイト からの 「ToadRunner トードランナー」これは従来のフロッグのテール部分に ソフト樹脂製のテールを 逆付けにセットした 全く新しいスタイルの フロッグとなる。フロッグライクなバズベイトともいうべきだろうか... このフロッグのメリットは 「誰でもフロッグフィッシングを楽しめる」という所にある。そんな フロッグの水中映像が Wired2Fish...
スモラバ "エグジグ" の種類と説明!!  (江口俊介) 3

スモラバ “エグジグ” の種類と説明!! (江口俊介)

スモラバとは?・・・スモールラバージグの略。湖上伝聞録からすると '00年 初頭、千葉方面(亀山ダム や 高滝ダム) の スーパーロコ から発祥した釣り方で、元々は トレーラ一体型の 小エビの様な ワーム を創作駆使しての釣りだった。(例:ケイテック社 リトルスパイダー,ネクストワン社 クリオネ...

24分以内に読まれた記事

7267577