21.7 C
Kyoto
2024年3月29日(金)

魚探フィッシング

こちらのカテゴリーでは「魚探フィッシング」についてまとめてあります。

ロランスのストラクチャースキャン3Dが凄い!! (ICAST2015) 3

ロランスのストラクチャースキャン3Dが凄い!! (ICAST2015)

ニューロランス "3次元" デビュー あのロランスから新しくリリースされる魚探「Lowrance StructureScan® 3D」が凄い。画面は3Dの地図で表示されて、操作はスマホと同じアクションの「フリック」と「ピンチ」で操作が行える。近年には 魚探掛け する必要がなくなるのではないのか?といった勢いです。 Lowrance StructureScan® 3D allows anglers to see fish,...
リーフマスターPro 海底地形図作成ツール (北山睦) 1

リーフマスターPro 海底地形図作成ツール (北山睦)

Pro_ANGLERSさんのtwitterからのシェアです。北山睦プロからReefMaster Pro ベクターとラスターの違いが説明されているので紹介です。ピンスポットで狙うにはかなり便利なソフトですね。記事はココ。リーフマスターはロランスのGPS魚探で記録したお気に入りのポイントのデータから海底地形図を作成できます。作成した等深線をロランスGPS魚探に移植して自分だけの海図を作ることができます。リーフマスターはウィンドウズ推奨ソフトです。 詳細tweet: https://twitter.com/Pro_ANGLERS/status/615808428393431041
最新ローランスGPS魚探活用術 (長谷川耕司) 6

最新ローランスGPS魚探活用術 (長谷川耕司)

本日のオススメDVDはコチラ!琵琶湖北湖の住人こと、長谷川耕司氏監修による「最新GPS魚探活用術 ローランス活用術 長谷川耕司・国保誠」です。両者プロによる最新魚探の使い方のレクチャーDVDとなります。先者の長谷川氏の説明は主に北での魚礁を中心に説明。後者の国保氏は南湖でのウィードエリアでの魚探説明。個人的に興味があったのは、長谷川氏の魚礁エリアでのサイドスキャンとGPSプロッタのコンビネーションの使い方です。インプレッション的に説明紹介させて頂くと、まず魚礁エリアの周辺を100m程走る、そしてサイドに映った魚礁(*左端)にポンポンと画面をタッチしてマーカーを記録する。そしてその記録がインターフェイスを通して前のモニターにリンクされており、次からはバーチカルに攻めれるといった内容のモノ。この間の作業は僅か5分程!恐るべし...といった感想です。数百万円する魚探の説明がこれ一本で入手できるのならば安いもんですね。テクノフィッシングの時代が到来です。ヤフオクでポチれ! オススメ度:★★★★★★★☆☆☆ (10/7)
琵琶湖浚渫調査 2018年 琵琶湖ガイド日記

琵琶湖へ (2018年 3月28日) 琵琶湖土木事業部

今週は 仕事のシフトを 午後に 押し込み 午前中は 琵琶湖湖上調査へ。本日は 昨日よりも 更に 北側エリアの 浚渫調査へ。さぁ 釣れるのでしょうか? 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2018年 3月 28日 (水曜日) 琵琶湖水位...
琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~里様~ 36cm 7

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~里様~ 36cm

リップラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。12月5日。去年の今頃は凍えていた記憶がありますが、今年の近畿地方は非常に暖かい穏やかな日が続きます。釣果の方は秋らしい釣り方が続く今週の琵琶湖でした。 16メートルディープを攻略セヨ ~初冬の琵琶湖に挑戦する~ 里様 本日のゲスト様は毎度、お馴染みの大阪市の里様です。クライアント様は毎回、大阪からレンタカーを手配されて琵琶湖に通われている熱心なアングラー様です。マイボートを持つには至らず...船舶免許を取得するには至らず...といった感じで毎月、当ガイドサービスをご利用いただいております。本日は私が用意していたディープエリアをご案内させて頂きました。12月のスーパービックを求めて挑戦して頂きましたが 残念ながら不発に終わってしまいました。 朝6:15の琵琶湖 周辺は真っ暗です。あと10時間後にはどんなドラマが待っているのかと想像すると毎回、わくわくします。 本日は一時間毎に風向きが変わった。途中、日焼けする程の日差しとなった。 2016年12月5日(月) 6時の琵琶湖水位 -29cm 現在の洗堰放流量 15m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 6.7mm 水温:14.0℃ ゲスト様もだいぶ慣れたようで、15分前に駐車場に到着されてタックルを黙々とセットする。そしてこの朝日を見て「ふっ〜」と息をするといった感じです。 里さん。本日はよろしくお願いします!でスタートです。 向かったのは北湖16メートルのスーパーディープ。そしてポイントへ到着。絶景です。 本日に使用したリグはフリックシェイクの赤ラメ。7グラムから5グラムのヘビダンをステイ&ズル引き。 「里さん。今しか出来ない釣りをやりましょう!」 昨日の出船で下調べしたエリアを探る。 ヒット 36cm! スーパービックを狙っていたが、チビが釣れてしまいました。 お腹がパンパンです。 北湖の釣りは雰囲気に「持っていかれながら」の釣りです。メチャクチャ奇麗です。 この後は ビックベイトで取水塔を見たり... ヒットするのは... チビばかり。 東へ移動したり... 時折、風が吹き荒れたり 西へ移動したり... そして2016年度の最後の魚が釣れて〆となりました。 ここでタイムアップとなり本日の業務は終了です。本日の釣果は2人で6本 程とかなり厳しい展開でした。里様、本日はありがとうございました。また来年も よろしくお願いします。P.S. ごちそう様でした。
琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~竹中様~ 55cm 12

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~竹中様~ 55cm

リッ プラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今週より気温が一気に15℃まで上昇し、水温もシャローでは11℃のエリアもありました。ただ魚のポジションは以前、冬の位置のまま... 2馬力のレンタルボートが5艇出船して釣果は2本といった厳しさでした。 チャンネルラインのデカ"冬"バスを捕獲セヨ!! 本 日のゲスト様は毎度、お馴染みの竹中様です。竹中氏は1月と2月はボートフィッシングをお休みされて、今日は今年で2回目の釣行となるそうです。琵琶湖は色々な釣りが東西南北で可能なので「色々な事に挑戦してみましょう!」と提案させて頂きました。本日は新しく購入したタックルの調子とディープラインを見てみたいとの事でガイドスタートです。 マリーナ周辺6:30撮影。最近の朝日はきれいです。 本日の天気はローライトの微風。気温もゴールデンウィークを思わせる様な天気予報となった。釣果もこれに伴えばパーフェクトな一日でした。 2016年3月6日(日) 6時の琵琶湖水位 -17cm 現在の洗堰放流量 80m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 0.5mm 水温:9.50℃ 今回は竹中氏は2本の ノースフォークコンポジット J Custom 2.0 ユーティリティ68Mと68MH を持参。セッティングに半日の時間を費やした。良い結果が得られるといいです。 最近の琵琶湖はデカバスは沢山釣れているが、他人の釣果やスタイルは真似出来ない。 それなので自分を見失うとなんにも無くなってしまう。少し生意気ですが "自分がなにを考えて釣りしてるか?"という事をクライアント様に伝えながらガイドを進行して行きます。自分が釣るのではなく、またゲスト様に「釣らせる」と一言でいえる程、そう簡単な事ではありません。その先に明かり灯す水先案内人という感覚です。 今回の狙った場所は2箇所で水深4〜3.5m。アウトラインと浚渫が交わる交差点みたいな場所のフラット。魚影らしき影が濃い所を何度も攻めました。 OKジグ!グラスリッパーを購入しました。使いこなすまで時間が掛かりそうです。 ほほ〜う。なるほどね〜。 何度も移動を繰り返します。 竹中氏のタックルセッティングも完了。周りのボートも釣れている人は見なかった。 竹中さん。これ使ってみてくださいとロッドをレンタルしたり、ルアーを渡します。 ここでメタルを投入する事にしました。キャスト前にメタルのアクションを手でやって頂きます。ヒュ〜ン。ヒラヒラ〜。ヒュ〜ン。ヒラヒラ〜。いいですね〜!やってみましょう! ...

24分以内に読まれた記事

6524680