春のワカサギパーン実釣動画!! (折金一樹)
春のワカサギパターンとは?・・・ハイランドレイクと呼ばれる富士五湖などではワカサギがメインベイトであることが多く、春は特にワカサギも浅場で産卵を迎えることもありバスの格好のエサになる。 ワカサギカラーのルアーは釣り場に行く時はかならず持っていきたい。ちなみに春の寒暖の大きい時期はシャッド・キル・ウェザーと呼ばれ弱いワカサギは死んでしまう。弱ったワカサギのアクションを演出する事がキーとなる。釣り方としては水面にノーシンカーを浮かべてトゥイッチで流したり、シェイクしてピクピクさせる技が有名。
ミドルクランクで春琵琶湖を攻略!! (永野総一朗)
たまらんばいガイド 永野プロが早春の琵琶湖でクランキング。10年にわたり琵琶湖の定番クランクベイトとしてその地位を築いたHUクランクを使い、早春の琵琶湖を攻略。春にクランクベイトが効くエリアからアクション、カラーローテーションを解説。HU-300・・・巻くだけのクランクではなく浮上時のアクションも考え設計し日本のフィールドに合わせた食わせのクランキング(ライザーテクニック)対応。巻くだけでも、もちろんOK! 飛ぶ! 重心移動機構搭載で、強風や大荒れの天候を意にも介さない、徹底した飛距離重視のボディーデザイン。
メタニウムMGLを投げてみた!! (bv六文銭) 2016年
軽くなったスプール、ボデイの恩恵は、確かに5gキャロが楽に投げられる。宣伝通りの20%は良く飛ぶは嘘ではなかった。但し、軽いボデイのために、マイクロモジュールギアのシルキー感が薄れています。ジリオンTW より良く飛びましたが、皮肉な事に飛ばないジリオンの方に30㎝の子バスがヒットした。
2016年4月3日(日)
6時の琵琶湖水位 -8cm
現在の洗堰放流量 20m³/s
前日の琵琶湖流域の平均日雨量 00mm
水温:12.50℃
2016年 セブンパームス トーナメント第1戦 4月3日 の結果&パターン
2016年 セブンパームス バストーナメント第1戦(滋賀県 伊庭内湖) の結果&パターン の結果&パターンが公開されました。トーナメントの結果はこちらからどうぞ。入賞された選手の皆さんおめでとうございます。
関連tweet:
https://twitter.com/makoto_kokubo/status/714473746346577920
琵琶湖へ (2015年 4月3日) 春は日替わり
本日も昨日に続き琵琶湖へ。もう少し北を見たいという事で再度のTAQさんと一緒に出船です。
今日の天気は小雨時々曇りとなった。12時頃から東風が強く吹いた。
2016年4月3日(日)
6時の琵琶湖水位 -8cm
現在の洗堰放流量 20m³/s
前日の琵琶湖流域の平均日雨量 00mm
今日はもう少しアウトサイドの4mラインを調査です。
昨日とは打って変わって魚が相当動いている様子でした。
何故か4mラインの方がチビが釣れます。40オーバーが居ません。
木ノ浜方面もみます。
こちらは水温が12℃周辺でまだ春ではない様子。魚がまだ冬らしい色です。
シャロークランクにもこんなチビがヒットしてしまいます。色々と考えさせられる今年の琵琶湖でした。TAQさん。お疲れ様でした。