ブレントのボート装備がなかなか凄い…Pt.15 (Brent Ehrler)
US FLWツアープロの「Brent Ehrler」のボートと装備がなかなか凄いので、キャプチャーした画像を少し紹介させて頂きます。ブレントが主に使用しているジグは、ラウンド型とアーキー型のジグで、どうやら現場でラバーを付けるスタイルらしい。
バスマスターエリートパターン(Chesapeake Bay戦) (マイクアイコネリ)
こないだ行われたバスマスターエリートシリーズ(Chesapeake Bay戦) のマイクアイコネリのパターンが紹介された。今回、彼は初日は最下位の98位。結果は予選落ち。今回のパターンが公開されたので要点紹介です。
今回の試合は(彼の近所)とにかく、激タフだったらしい。圧倒的に有利に思えたのがライトリグだったが、彼がとった戦略はミニラバージグ(1/2 oz)のティアードロップシェイプ(涙型)のジグをチョイス。
斜め45度のアイ。カラーはブルーフレーク。ブラック&パープル
トレーラーはチガークローチャンク。
ロッドはジグ用ロッド。長さは7'3"のミディアムヘビー。
リールは ABU MGX 7.9のハイギヤ。これらのタックルでカバーやウィード、至る所を撃ちまくったらしい。涙型のジグのヘッドは万能らしい。
Fighting his way through the best anglers in...
JBTOP50第3戦旧吉野川戦の使用ルアーが公開!! (青木大介)
https://twitter.com/DSTYLEInc1/status/607435023621324800
DTYLE twitterからのシェアです。最終日のメインリグ。Dジグ+D1ブルーシュリンプ。BFカバージグ+ディトレーター341/000N (ラバーのカラーや巻き方が全部、微妙に違う)
ラバージグの種類とラバーチューンセット方法紹介
季節やフィールド問わず様々な シチュエーション で使えるラバージグ。記録級なランカーが釣れてるのもラバージグ、大会でビックウェイト叩き出されているのも ラバージグ だったりもします。ラバージグは特殊な形状をしているルアーですが、プロアングラー から 凄腕ローカルアングラー達は 必ず持っているルアーです。ラバージグは 難しい ですが是非マスターして頂きたいと思います。ここでは ラバージグ の形状(タイプ) と チューニング方法...
テキサス・アミステッド湖 (バスフィッシング)
先週のFLWのテキサス・アミステッド湖 戦で6位に入賞された選手 Wade Hudgens が使用していた フットボールジグ ベイビーパカクローのトレーラー(ボディのみ?) にロングシャンクのジグ... ピロピロ系ですね。Texas Lake Amistad (Feb. 12-14, 2015)
質問: 水質が悪い時はどうすればいい? (マイクアイコネリ)
すでに獲得賞金が日本円で約3億円に達成している米バスプロ「マイクアイコネリ」そんな彼の Youtube チャンネルでは ファンから受けた素朴な疑問に Q&A方式で答えている動画がアップされているので紹介です。英文も起こしておきますので参考までに。
今日はチャド君からいい質問をもらっているから答えようと思うよ。内容は「水質が悪い時はどんなルアーをキャストすればいいですか?」といったモノ。大雨の後や台風の後は水質が悪くなるのは皆も経験があるはずだ。ここで使用するルアーは2つある。
まずは ラバージグ。水質が悪くなったらバスはカバーの周辺にタイトに付く。だからそれらのカバー周辺をラバージグで狙い撃つんだ。
次のチョイスはチャターベイト。大きめなバイブレーティングで水を拡散して隠れている魚にアピールするんだ。マッディーウォーターでは魚の視界が悪いからね。
水質が悪くなったらこれらの事を踏まえて魚を探してみてくれ。
We've got a great question from chad....












