リール

こちらのカテゴリーでは「リール」についてまとめてあります。

ダイワ TWS シリーズをフルベアリング化にする…交換方法

最近、店頭に来店される お客様 でよく問い合わせのある TWS や ジリオン の フルベアリングチューン(BB化) これはベアリングが入る場所に プラスチックベアリング(ブッシュ) がセットされているので、それらの プラスチック を ベアリング...
ダイワ・16アルファスAIRの詳細リーク!! (tacklenews)

ダイワ・16アルファスAIRの詳細リーク!! (tacklenews)

記事元:ダイワ・16アルファスAIRの詳細リーク!! (tacklenews)
瀬田川へ (2016年 1月15日) 30

瀬田川へ (2016年 1月15日)

本日も16:30で仕事を〆て瀬田川へ30分程のチェックへ。 まず表層水温は5℃でした。 西風が強く今日は寒かった。 2016年1月5日(金) 6時の琵琶湖水位 -23cm 現在の洗堰放流量 37m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 0.3mm 水温:8.2℃ 今日はまたオリジナルロッドでジグヘッドです。 第4ガイドの位置を変えました。いい感じです。オリジナルロッド製作は面白いです。 昨日はリップラップ店へオーバーホールのお手伝いへ。これはUS DAIAWAのサービスセンターの写真です。お手本にしている写真です。前に①②③種のグリスを並べる。工具は左か右のトレーに整頓して並べるです。最近は理想のオーバーホール業務が行えるようになってきました。 そういえばキスラーのZ-BONEが入荷していました。同時にマグネシウムシリーズ2というテニスラケットの様なグリップロッドです。ブランクはノースフォーク社製のSM(低弾性)シリーズだそうです。 そしてガイドには電子レンジガイド。一番左のガイドの真ん中はグルグル回るのか?と思っていたのだが固定式だった。いろいろありますね〜
良くあるリールの故障とトラブル解決方法 ~シマノベイト編~ 21

良くあるリールの故障とトラブル解決方法 ~シマノベイト編~

この記事では過去の オーバーホール業務実績 (5,000個体)の中から実例を踏まえて「良く壊れる部品と対処方法」を残しておきます。よく リールが壊れる=そのリールは悪い と捉える方が居られますが 事実は全く逆で 事前にそれらの 予備知識 を身につけておけば リールの故障を未然に防ぐ事が可能となります。 今回は シマノ社 '15 メタニウムDC...
フィッシングトレイン (ゲスト:竹内圭介) 2

フィッシングトレイン (ゲスト:竹内圭介)

バスフィシャーマンに人気の「フィッシングトレイン」ポッドキャストがアップされた。ゲスト:竹内圭介さん (オフィス ZPI) フィッシングトレインとは?・・・毎週水曜日にRainbowtownFM79.2でキャスティング企画製作による放送中のラジオ番組。毎週、色々なゲストを迎えてトークライブ収録を行っている。
シマノベイトドラグの交換方法 (リールメンテナンス) 9

シマノベイトドラグの交換方法 (リールメンテナンス)

この記事に辿りついた方は、シマノのドラグ調整、交換方法にヒットした方かと思いますので記事を残します。ドラグはフルプルアップした時に、ラインが少しでも出る方がいいと思います。理由は針が曲がったり、ロッドが折れたり、スピナーベイトが折れたりという原因に繋がる為です。あと、交換も2年に一度はお進めします。最近、私のカルカッタコンクエスト101DCのドラグが締めても効かなくなってきたので交換する事にしました。 シマノベイトリールのドラグ交換術:スムーズな釣り体験を手に入れよう まずはハンドルを取ります。 ビスを外してサイド本体を外します。この赤い丸の中にドラグが入っています。中の座金(黒い輪)は割れる時があるので、ゆっくりはがして下さい。 ばらしてズラッと並べます。2番目と4枚目のがドラグ板です。これらは座金という、柔らかい紙の様な素材 (?)です。これがドラグが滑る為に、一役かっている訳ですね。 今回、交換するのがコレ。私の場合は「シマノカルカッタコンクエスト101/100 」の展開図から #145「スタードラグ座金 C」300円 と #147「スタードラグ座金 A」300円 を近所の釣具屋さんでオーダーしました。 これを入れ替えるんですよ。しっかり、ドラグ用のグリスを使ってくださいね。そして、あとは組み立てるだけです。完成!ちなみに、スピニングはこの座金が3枚使われています。繊細なリールなんですね。 新品の座金を計ってみました。1.2mmです 古い座金を計ってみました。1.0mmです。輪の中にまた輪の後が付いてるのが見えますか?これが、2枚へたっている訳ですから、どうりでドラグが効かない訳ですよね。リールは大切にしてくださいね。修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。

24分以内に読まれた記事

6523266

error: