CUTTER 90+ がリリース!! (Berkley)
今春のICAST2015にて発表された、シャッド「Berkley® Cutter 90+ 」が遂にリリースされた。このミノーのセールストークは「良く飛ぶ万能ミノー」となっている。その他にも...
Coffin shaped bill allows maximum darting action and side flash...
HAVOCのニューワームの画像がリーク!! (Justin Lucas)
B.A.S.S のエリートプロ「Justin Lucas」のインスタより新しいワームの写真がリークされた。今現在は削除されているらしい。 ワームのパッケージには「Change Up」と書かれている。多分、このボディからするとホールのスピードをチェンジアップするような設計だと思われる。ベースボールが好きそう..
ストライクキング “10XD” の製品紹介&水中映像
ビッククランク "10XD" ルアーデザイナの功績
ハイ。みなさん元気にしていたかな? ストライキングは最高なディープクランクを開発する会社さ。今日は6XDに変わる新しいディープクランク"10XD"を紹介する。このルアーが有名になったのは2012年 10月11日に行われた FLW ツアートーナメントのサムレイバン戦。このルアーデザイナーでもある フィルがブッチギリで優勝してからなんだ。 このルアーは重心移動システムを採用している。弾丸の様にルアーをキャストでき、反り立ったリップで急潜行する事ができる。7メートルラインの豚バスを仕留める事が可能さ!もっと早くリリースしてくれていれば 私の口座に賞金が入る予定だったさ。使い方はまた今度 お知らせするよ。おっ!レイクビワでも釣れてるようだね。
Strike King is the...
新製品情報:レインズUSA “C-Pod Creature”
バス新製品情報
レインズUSA・C ポッドクリーチャー (C-Pod Creature)
去年の7月に ICAST2017 で発表された 少し話題になっていた ワーム。コペポッド クリーチャー は ミジンコのオバケ という意味。サイズは4インチのみで 5/0 フックがセット可能となっている。開発者の...
新ハードベイト4点の紹介!! (デビッドフリッツ)
USで人気のバスフィッシンングウェブサイト wired 2 fish にて面白い動画が David Fritts氏によってアップされているので 要点翻訳紹介 です。
USバークレー社からリリースされた2016年度の注目作品!!
ハイ。みんな元気にしていたかな?私は今年からBerkleyのハードベイトチームと契約したんだ。私が人生を賭けてクランクベイトの開発に力を入れているのはご存知だよね。今回は自身を持って紹介できるハードベイトが4点あるんだ。私が開発したハードベイトを少しでもキャストして貰って、みなさんに一匹でも多く釣る事のできるルアーを開発するように勤めるよ。では...
① Digger(ディガー)・・・その名の通り"堀師" このルアーは2つのサイズをリリースしたよ。一つは5センチ(14グラム)潜行深度は1.5メートルから2.5メートル。もう一つは6.5センチ(16グラム)潜行深度は2.1メートルから2.7メートル。こいつは春先にバスがハードロックやウッドカバーを意識した時にドンピシャで使用できる仕様にセットしたんだ。もしパターンがハマればキラーベイトになる事は間違いないね。あとリップのアングルやシェイプを成るべく細く成形して、風の抵抗を少なくして、いつでもどこでもオーバーオールキャストで投げれるようにデザインした。そういえば、このお尻の振り方もいい女みたいだろ。デヘヘ。produced by David Fritts.
②...
新製品情報:ストライクキング “Perfect Plastic Magnum Game Hawg”
バス新製品情報
ストライクキング (Perfect Plastic Magnum Game Hawg)
米時間7月10~13日に米仏州の オーランド コンベンションセンターで開催される「ICAST 2018」にて新製品が発表される。今回も STRIKE KING社 パーフェククト マグナム ゲームホッグ...













