新コンセプト”急降下”ラバージグの紹介!! (マイクアイコネリ)
既に獲得賞金が日本円で約3億円に達成しているバスプロ「マイクアイコネリ」そんな彼の Youtube チャンネルから「新コンセプトのラバージグ」が紹介されているので要点要約紹介です。これは彼が2014年バスマスターエリートのデラウェア川戦 で優勝した時にプロトで使用していたジグの製品版であり去年の春にリリースされたウワサのブツ。英文も起こしておきますので参考までに。
急降下する小爆弾 "Mini Flip Jig"
ハ イ。日本のみなさん元気にしていたかな? レイクビワはとても素晴らしい所だったよ。また近いうちに来日するからよろしく。今日は私がデザインしたラバージグ「Ike mini flip jig」を紹介しようと思う。簡単にいうと "スモールコンパクト・フリッピング・ジグ"...
フリーダム社からスピナーベイト!! (ICAST 2016)
様々な奇抜なスピナーベイトをリリースしている Freedom 社より新しく発売されるダブルウィローのスピナーベイト。ヘッドの部分がフリーなっておりフックの装着が自在らしい。ウィードの攻略なんかにも使えますね。発売は秋頃だそうな。
新製品情報:ロランスHDS用 水中カメラ The SondeCAM
米LOWRANCE/ロランスの社員 Chris Meyer氏から 新製品に関わる 面白い動画がアップされているので 紹介です。それは 次世代写真画質魚探 HDS Gen2 Touch を次なる プラットホーム (ミキサー) として...
新製品情報:ブーヤー “Booyah Melee Vibrating Jig”
バス新製品情報
ブーヤー (Booyah Melee Vibrating Jig)
様々な良質な ワイヤーベイト を発売し続ける 米南部アーカンソー州に拠点を置く BOOYAH社 (*ブヤーはスラングでブッパなす!のちょっと下品な擬音詞)から新しい発想のチャターベイト "メレー" が発売される。解説文によると近距離戦(シャロカバー)用のチャターベイトで開発されている。ヘッド素材は ポリカーボネートイト で形成され...
SPROから”Rk Crawler 55″がリリース!!
スプロからニュークランクベイトが登場!
エリートシリーズのベテランアングラー Mike McClellandのサグネチャーモデル「Rk Crawler 55」クランクが Spro からリリースされる。動きは勿論 wide-wobbling」2014年の Table Rock Lake champion のシークレットが注ぎ込まれたクランクになりそうだ。
・Wide-Wobbling Hunting...
バークレー社の新製品!! (ICAST 2015)
今週に行われるICASTからの新製品の紹介。来年発売される商品。こちらはバークレー(Berkley)社からリリースされるスクエアビルクランク。プロデュースはデビットフリッツが全面的に行ったらしい。全部で11種リリースされるらしい。
バークレーから新しくはじまる商品シリーズ。Fusion19™の針シリーズ。主にスイムベイト用に設計されるらしい。Slickset™ というフッソ系のコーティングが施されるらしい。
バークレーからリリースされるワーム「Shaky Snake」テールがガラガラ蛇の様に震えるらしい。シェイキーヘッド用。













