新製品の紹介(米国海外)

こちらのカテゴリーでは「新製品の紹介 米国海外」をまとめてあります。

アーロンマーティンス・エニグマロッド!! (ICAST2015) 1

アーロンマーティンス・エニグマロッド!! (ICAST2015)

新しく5機種(?)の新ロッドを追加するアーロンマーティンス率いるエニグマロッド。先日のレイクハバス戦を征した、彼のプロモーションはかなり効いているようです。今回は恐らくスイムベイト系のロッドを追加かな...
CUTTER 90+ がリリース!! (Berkley) 1

CUTTER 90+ がリリース!! (Berkley)

今春のICAST2015にて発表された、シャッド「Berkley® Cutter 90+ 」が遂にリリースされた。このミノーのセールストークは「良く飛ぶ万能ミノー」となっている。その他にも... Coffin shaped bill allows maximum darting action and side flash...
フィッシングショー2015 in USA (バスマスタークラシック) pt.6

フィッシングショー2015 in USA (バスマスタークラシック) pt.6

来週からサウスキャロライナ州の「Lake Hartwell」で開かれるバスマスタークラシック。同時にフィッシングショーも開催されるらしい。なかなかいい商品もありますのでキャプチャーした写真を少し紹介させて頂きます。これはいいアイデア! フックにワーム滑り止めの返しが付いていて、しかも滑らないようにコーティングされている。「MUSTAD GRIP-PIN EDGE™」というらしい。サンプルが欲しい!!
Bill Lewis社 から 小型のスクエアビルクランクがリリース... 6

Bill Lewis社 から 小型のスクエアビルクランクがリリース…

あの Tiny Trap で有名な Bill Lewis社 から小型のスクエアビルのクランクがリリースされた。Bill Lewis プロデュースのモノ。カラーは全部で11種類。値段は日本円で約800円。
ラパラ バスマスタークラシック2018 アドバタイズメント

バスマスタークラッシック 2018 に送る刺客ルアー (米ラパラ)

来週の 3月16日~18日に 米サウスキャロライナ ハートウェル湖 にて開催される バスマスタークラシック2018 この クラシック という大会は 前年度に活躍した選手 50人に 出場権を与えて 高額賞金をかけて 競い合うという...

低水温期のクランクベイト”the Lucky Shad”の紹介 (ケビンバンダム)

Michigan outdoor news のチャンネルにてケビンバンダムが新しく2014年にリリースしたシャッドプラグ「Lucky Shad」このシャッド型クランクベイトの簡単な説明をしている動画がアップされているので、要点紹介です。英文も起こしておきますので参考までに。 早春のシャッドパターン ハイ。みんな元気にしていたかな?最近のレイク ビワは釣れているようだね。今日は秋に効くキラーベイトを紹介しようと思うよ。これは私がプロデュースした小型のシャッドプラグ。名前は「ラッキーシャッド」というんだ。ラパラのシャッドラップ7番をそのままプロファイルさせてもらった。今日ではシャッドラップは低水温期にはなくてはならないアイテムとなった。とくに ミシガンエリアでは良く釣れるルアーでもあるんだ。 アクションはバルサ製を追求したが、素材はプラスチック樹脂で成形してある。プラスチックの恩恵は100% もたらされている。とにかくタフなアプローチにも絶えきれる素材で製品化する事が条件だった。全体的なフォルムとこのリップはロックエリアのボトムなどでも対応できるようにデザインした。そして内部にはラトルも入っている。特に早春のウッド周りでのラトルは劇的に効く時があるんだ。早春&低水温がキーワードだ。 このルアーの潜行深度は2.1〜3.0メートルに設定してある。プラスチック素材の為に自重があり遠投が効く。そしてアクションはタイト&超スローフローティングに設定。板オモリシンカーを貼る事でサスペンドにも調整可能だ。ちなみに私は早春期ではこのルアーをジャーキング&トゥイチングでも使用するよ。カラーは全部で12種類を用意した。カラーについての説明は以前のコラムで紹介したから時間がある方はどうぞ。 みなさんも水温低下時にはストライクキング社 ラッキーシャッドを使用してみてくれ。以上、ケビンバンダムでした。  hi, kevin vandam here again...

24分以内に読まれた記事

7273345