PITBULL がリリース!! (Berkley)
今春のICAST2015にて発表された、クランク「Berkley® Pitbull」が遂にリリースされた。USトーナメントシーンで大人気のスクエアビルクランク。
Erratic hunting action *予測不能軌道アクション
Maximum flash and tail wag *大きなフラッシングアクション
Deflects offstructure...
フィッシングショー2015 in USA (バスマスタークラシック) pt.4
この「RAYMARINE WI-FISH」というポータブルの魚探。マウントの底を船の上に「ポン」と置いて、スマホで見るだけでいいらしい。これで約25,000円。使えるのかな...
来週からサウスキャロライナ州の「Lake Hartwell」で開かれるバスマスタークラシック。同時にフィッシングショーも開催されるらしい。なかなかいい商品もありますのでキャプチャーした写真を少し紹介させて頂きます。
新製品情報:ライブターゲット “Hollow Body Shiner”
バス新製品情報
ライブターゲット (Hollow Body Shiner)
今年、7月の「ICAST 2018」にて発表された ライブターゲット社 からの新作ルアー "Hollow Body Shiner" 毎度、お馴染みの中空ボディの 魚バージョン となる。説明によると テール部分...
ベスト・オブ・ICAST 2016 “受賞アイテム”発表!! (ICAST 2016)
米時間7月13〜15日に米仏州のオーランド コンベンションセンターで開催した「ICAST 2016」日本でいうフィシングショーのアメリカ版。今回も様々な部門からベスト賞が発表。沢山ある受賞商品から6点を紹介します。
ICAST 最優秀 2016 が発表
①ボートアクセサリー賞・・・Minn Kota Ultrex ...このエレキはコードレスのパワーステアリングでGPSで好きな場所に移動できるらしい。またロック機能という装置も搭載しておりそのポイントに自動で止まれるらしい。またリモンコンはペダルも入れて3つとなる。
②ボート賞・・・Old Town Predator PDL ... ICASTフィッシングショーでは多数のモーターボートが出品されているが、これらのカヌーも人気があるらしい。ペダル式で全長4mの36kgと非常に軽い。やっぱりお金の掛からない遊び選びは重要ですね。
④ハードベイト賞・・・Savage...
Wild Thang 8.5 クランクベイトがリリース!! (Berkley)
今春のICAST2015にて発表された、クランクベイト「Berkley® Wild Thang 8.5 」が遂にリリースされた。このクランクはクランクベイトの伝道師 David Fritts 氏によってデザインされたモノ。あのラパラのDT-FLATクランクと同じ設計者でリップの形状も似ている。
リップは棺桶型(Coffin)で徹底的にカバーを狙う様に設計されているらしい。またアクションはチンチコリン(erratic hunting)を売りにしているらしい。
ギルボーン&ギルロイド実釣動画!! (穂崎裕太)
ギルボーンとは?・・・ギルボーンは本物そっくりの「シルエットと動き」 で、ヘビーダウンショット、フットボールと好相性。そして、チャターブレードにセットしてのギル型チャターも威力を発揮します。また、スポーニングの大敵は何と言ってもブルーギル。この時期のブルーギルはバスの主食としてはもちろん、バスにとって最も攻撃対象となるベイトです。
ギルロイドとは?・・・ホンモノと見紛うほどのリアルシルエット、リアルフィニッシュ塗装(3Dリアリズム)を実現した超リアルビッグベイト"ギルロイド" デフォルト状態は調整幅のあるスローフローティング設定に調整。狙ったストラクチャーの水面直下ギリギリに漂わせる放置メソッドから、バスをストラクチャーから浮上させるためノーモーションのナチュラルi字リトリーブ、そしてダンパーなしではダイナミックなS字リトリーブ、また豪快なヒラ打ちジャーク等、様々なオプションを自在にこなします。













