新製品の紹介(米国海外)

こちらのカテゴリーでは「新製品の紹介 米国海外」をまとめてあります。

ラパラの新商品"Shadow Rap"の真相が明らかに!! (US RAPALA) 10

ラパラの新商品”Shadow Rap”の真相が明らかに!! (US RAPALA)

先週のバスマスター週間に新作をリリースすると言われていた「Rapala」の新しい製品「Shadow Rap」の真相が明らかになりました。アドバタイズメントのうたい文句は「Most Dangerous moves ever.=今までで一番危ない動き」でした。どういう意味なんでしょうか?真相が明らかになりましたので要点紹介です。 USラパラの新作ミノー "シャドーラップ" どうやら激死のベイトをイミテートしているようです。ルアーを静止した時に、少し後ろにバックして、左右にヒラを打ってバイトを誘うようです。(Shimmy Seductively While Suspending) そしてこれがウワサのルアーの動きです。確かにトゥイッチの後にシミーアクションしてますね。釣れそうですね。
ライブ ターゲット ベイトボールスピナーリグ 写真

新製品情報:ライブターゲット “Baitball Spinner Rig”

バス新製品情報 ライブターゲット "Baitball Spinner Rig" 加国ナイアガラ湖に拠点を置く ライブターゲット 社。この会社は ベイトボール系 や ホローボディ系 のルアーを ICAST (International Convention of...
リビングストン社からフロッグ!! (ICAST 2016) 3

リビングストン社からフロッグ!! (ICAST 2016)

米国テキサスに拠点を構えるハードベイト主体のルアーカンパニーから Freddy B フロッグと題して少し扁平なフロッグ。従来のフロッグとまた少し違う演出ができそうですね。
ダイワ ブレント エーラー タトゥーラロッド紹介2019 写真

シーズン開幕〜 2019のロッド3本を紹介 (ブレント エーラー)

間も無く開幕される USバスプロツアーシリーズ。今回は US DAIWA社のプロアングラー Brent Ehrler から2019年に使用する メインロッド3本の紹介動画がアップされた。今年度から US製ロッドは メタリックセンスな 全シルバーカラー で統一されている。ロッドのカテゴリーも ①ウチモノ ②マキモノ...
ハードベイト&ソフトルアー用のジェル (マイクアイコネリ) 3

ハードベイト&ソフトルアー用のジェル (マイクアイコネリ)

ルアーに塗る"臭い付き"ジェル マイクアイコネリノのポッドキャストにて、面白い商品が紹介されているので紹介です。フィッシュフォーミュラ(ワームに塗るアレ)マニアのマイクがサポートを受けている「Liquid Mayhem」というモノ。バスユニバーシティーのピート氏によると、臭いはとても重要らしい。この製品は本物のエビから成分抽出されていて、ハードベイトにも使用できるらしいインタビューによるとスポーニング時期のウォールアイなどには時として爆発的な効果が得られるらしい。アメリカ物は本当に臭いがキツイですね。 Have you ever asked yourself, "Do fish attractants really help?", "Will I catch...
VesselView® Link インターフェイスが公開!! (ローランス) 1

VesselView® Link インターフェイスが公開!! (ローランス)

今年の2月に米国マイアミで行われたボートショーにて発表された VesselView® Link インターフェイス。これはマーキュリーの VesselView オンボードデータ(エンジン回転,水温系,警告音,回転時間等)をロランスGen3の魚探で管理できるといったモノ。 デジタルのインターフェイスなので全て完全データでやり取りが可能。この他にもエコドライブ機能やスマートトウアップ(シャローに入ったらエンジンが上がる)機能なんかもあるらしい。The VesselView® Link control bar provides quick access to...

24分以内に読まれた記事

7273103