まずお読みください。掲示板の使い方、簡単な説明
過去にせっかく問い合わせの返信をしても メールが不通だったり、届いていなかったりした事が 何回もありました。また ネット検索でいろいろと調べれる訳ですが、断片的にヒットするだけで、情報を伝えてきれていないのも事実でした。そこで案件を 纏めるためにも掲示板(Q&A)を立ち上げます。
①登録方法・ ・・まず コチラ から登録をお願いします。そして コチラ からログインしてください。プロフィール画面 (写真やニックネーム変更) は コチラ になります。登録して頂くと ①アイコン画像の設定 ②書き込み返信後 のやりとりをメールで受け取れる ③記事をお気に入り登録 /購読できる ④画像をアップロードできる 等の機能を使用できます。登録しなくても掲示板のみの機能は使用できます。
②使用方法・ ・・まず フォーラム (大題) が表示されます。おおまかなジャンルに別れています。好きな気になるフォーラムをクリックしてください。ポチッ!
続いて色々と トピック (小題) が表示されます。①素材の事だったり ②値段の事だったり ③納期の事だったり… といろいろあります。今回は オーバーホール を除いてみます。
そして具体的に掘り下げた内容をアップしてあります。勿論、回覧者様から トピック (小題) を立てて頂いても結構です。右上の「お気に入り」「購読」機能は登録者だけ使用できます。
次に書き込みの方法ですが、普通のブログと同じです。念のために左上の赤い注釈から順番に説明しますと…
文字を装飾する
①太字
②斜体
③引用した文章を使用する
④打ち消し
文章をリストで表示する
⑤番号なしリスト
⑥番号ありリスト
文章の配置を決める
⑦左寄せ
⑧中央寄せ
⑨右寄せ
編集を戻る/送る
⑩戻る、やり直し
⑪送る、やり進む
文章にリンクを挿入する
⑫リンクを指定
⑬リンクを解除
写真画像を挿入する
⑭画像を添付
必要に応じてタイトルを変更します。1ファイルの上限は 2メガバイトの4枚までです。自動的に [480 x 320] に変換され埋め込み表示されます。
書き込まれた内容は よほどの理由がない限り修正はできないのでご了承ください。さまざまな情報を他の方々と交換できる場になればいいと思っています。また掲示板の内容はGoogle等の検索エンジンに検索されません。掲示板へ
-
- フォーラム
- トピック
- 最新の投稿
-
-
リール&ルアーリペイント全般
詳細・お値段についての質問相談はこちら。
- 8
- 4日、 13時間前
-
リール修理&オーバーホール全般
お値段・症状についての質問相談はこちら。
- 18
- 21時間、 53分前
-
琵琶湖ガイド について全般
詳細・段取りについての質問相談はこちら。
- 4
- 1年、 1ヶ月前
-
ロッド修理&改造カスタム 全般
ロッド修理&改造カスタム についての質問相談はこちら。
- 3
- 4日、 13時間前
-
その他 雑談 なんでも いろいろ
雑談 いろいろ 関係 はこちら
- 6
- 9ヶ月、 3週前
-
管理人宛の問い合わせ・その他
その他に何かありましたら。管理人への連絡など。
- 3
- 1年、 9ヶ月前
-
リール&ルアーリペイント全般