タグ 西の湖バス釣りポイント

タグ: 西の湖バス釣りポイント

西の湖マスターズ第2戦に参戦 (2015年 5月24日)

本日は西の湖で定期的に開催されている 西の湖マスターズ に参加してきました。西の湖マスターズはかつて、今はなき大漁丸というボート屋さんとトムソーヤ屋さんとで、合同で行われていた 西の湖オープンのトーナメントです。当時は登録権が実力型の会員制だったらしいとの事です。日本全国の各湖水域で行われているオープン大会は本当にレベルが高いです。自分はJB津風呂の笠川プロに誘われて今年からスポット参戦する事になりました。 運営スタッフ様の準備はいろいろと大変です。 昨日、リップラップガイドを利用されたタケナカさんから連絡があり、来週の琵琶湖オープンで再度、利用して頂ける事になった。ついでに今日の西の湖マスターズにも参加したいとの事で、急遽一緒に大会に参加する事になった。 再来週のチャプターの件もあるので、今日はあまり煮詰めないで手探り程度に回る事とした、プランは9番奥のカバー周辺をカットテール(5インチ)でふらついているバスを狙い撃って、日が昇ったと同時にカバーをテキサスで撃つといったシンプルで難しいプランで決めた。 スタートです。西岸エリアに向かいます。 まずはカットテールで葦手前を狙います。本日はベイトがかなり沖側でした。 そしてテキサスで葦撃ち(アシ)です。この「葦撃ち」って凄く難しい釣りです。一番いいポイントにしっかりと、無音でキャストして、フリーで落としていかなければならないというテクニックが求められます。また葦の根はラインを噛みやすくキャストが失敗したらポイントも潰してしまいます。 おおっ。9:30に約750グラムのバスを私がゲット。これがもっと掛けれればいいんですが。 途中でいろいろと根掛かりに悩まされましたが、タケナカさんもテキサスで良型をゲットです。ワームはバークレーのパワーホッグです。 釣果は2人で4本の釣果。チャプター次戦までに仕上げていきます。 こちらは3位入賞の笠川プロ(年間チャンプ2度獲得)の愛用ワーム「ジャッカル カバークロー」とにかく比重があっていいそうです。笠川プロは西の湖に置いてはカバーを中心にゲームを組み立てていきます。3インチと4インチを使い分けているそうです。 今回の上位の方々です。リミットが5本(キーパーサイズ無し)で優勝が3300グラム(?)でした。上位3名は歴代の西の湖の年間チャンピオンです。選手のみなさんおめでとうございました。P.S タケナカさん、笠川プロ、田中さん、お疲れ様でした。

西の湖へ (2015年 5月23日)

西の湖へ (5月23日) 11
本日は明日の 西の湖マスター に参加する為にプラスティスにいってきました。一昨日の雨で琵琶湖水系のフィールドの様子が変わったようです。西の湖の本湖も良さそうです。 今日はランガンする為にモーターガイド109(36V)をもう一基を装着。これには社外製のハードブラシを組み込んでありメチャクチャ速いです。 フロントはややゆっくりでアクセルを70%で踏み... リヤは80%でジョボジョボと進みます。リヤエレキはフロントのバウが少し上がるように角度を付けてセットです。 撃っていきます。でも何かが調子悪いです。リールが壊れたか... なんでか...ガイドにラインが通っていなかった。良くありますね... 移動します。 よさそうな水質です。 ウォ〜。35センチ!釣れました。この魚は西の湖では貴重なサイズ。 チビです。 チビです... また!ママギルです。 明日は釣れますように!

昨日は NBCチャプター西の湖 2015 第1戦(開幕戦)に参加…

昨日は、NBCチャプター西の湖 第1戦 walker walker CUP 2015年に参加してきました。この「西の湖」ですがこのフィールドはとても特徴的なフィールドで、スポーニングは3月上旬から始まり、産卵から回復するのは6月半ばまでと「早く指して遅く出る」といった魚が多いフィールドです。また補食しているエサも動きの速い「ハヤ、モロコ」や「ザリガニ」を食べている為に、バスが遅い動きのモノには反応しないのが特徴です。 »エリアマップ 今回のウィニングエリアとマップ。やはりスポーニング完全にはまだ終わっていない状態(アフタースポーニング)で2つ入ったインサイドやクランクの部分が有効エリアとなった。当然、本湖でも釣れるが出れば一発の魚。上位5名の殆どが1番の9番棚奥(通称:9奥=きゅうおく)また優勝した選手と自分は2番周辺のクランク部分だった。 2015年のチャプター西の湖は自分にとっては4年目となる、初年度は様子見として、2年目では最終戦をランキングを1位で迎えて、最終戦で刺されて2ポイント差で2位になってしまった。3年目となる今年の目標は「年間1位チャンピオン」このチャプター西の湖は年間4戦しか開催されていない。つまりは初戦を落とせば事実上の年間争いに加われなくなる。最低でも初戦は10位以内にランクインしなくてはならない。(学生時代の部活で例えるならば初戦で何でもない相手に負けてしまい、今までの部活動生活が一瞬で終わる事と同じ)そしてこの開幕戦が鬼門中の鬼門。マッディーレイクの「春」というのは釣り方テクニックよりもフィールドの読みや知識が最も必要とされるフィールド。自分は今回の練習では魚を釣る事よりも湖を3周程まわり水とスポーニングの状態を確かめた。 自分のプランは2つ。一つは10:00頃から木の根に産卵で差して来る、モロコを補食している、バスをヘビダンで狙い撃ちリミットを揃えるプラン。これは28cm程のバスしか釣れないプラン。(余談だが、琵琶湖の漁師と以前、話をした時に聞いた事で、モロコは柳の木の根に好んで産卵をするらしい。理由は木の根というのは除菌作用があるかららしい。今から30年程前は琵琶湖の西岸、際川(さいがわ)の岸辺には沢山の柳の木が生えており、それらの木を切り倒した途端にモロコが周辺から姿を消したらしい。) そしてリミットを揃えたら写真の様に葦(あし)シェードに潜む大型の40オーバーを7グラムのテキサスで狙い撃つプラン。実はこんな15cm程の水深で10cm程のシェードの場所に最高で45オーバーのバスが隠れている。ワームは音を立てないで滑り込まさないと喰わせる事ができない。これが西の湖!キャストの精度がとことん問われるフィールド。 総勢33名のエントリー。今年からエンジンも使用が可能になった大会。事前情報だと5位入賞には3本で1000gで準優勝かといった感じであった。非常に厳しい状態。 いよいよ開会式です。 今回の大会スポンサーである「walker walker」はJB TOP 50プロの関和学プロのブランド。walker walker社としては初めてのスポンサーをする事になったのが、このチャプター西の湖だそうな。つまりは霞ヶ浦と姉妹湖となった西の湖です。 いよいよスタートです。この時点で7:45分です。帰着は13:00です。 関原選手に「このコンバットスティックのステッカーええやろ!」と自慢されます(笑) スタ〜ト。ウィ〜ン。自分のボートはメチャ軽く、モーターガイド36Vの一基ですが、プレーニングします。 目指すは南の水郷エリアのクランク部分です。 どんぶらこ〜ドンブラコ〜DONBURAKO〜El Don Braco~ 自分のリミットメイク場である。木の根とシェードです。 自分が今回使用したルアーの「O.S.P ドライブスティック(ECO)」と7グラムのヘビダンです。これをシェードにキャストして2回シェイクしてピップアップを繰り返します。TD-Z様が火を噴きます! 開始から一時間 9:32分に一本目のキーパーをゲットです。 11:32分に2本目をゲット。 12:13分に3本目をゲットしてリミットメイクです。自分が予想していたキーパーのサイズは26センチ330グラムに対して、一回り小さい230グラム系のが動いています。どうやらチビの活性が高くなってしまっているようです。 残り20分入れ替えが出来るかどうか?で先程の入れ替えプランを試しますが...無念のタイムアウト帰着へ向かいます。ここで年間2年連続のチャンプ丹羽選手が自分のエリアに入ってきて遭遇です。「お前はエリア選びがあっとんな〜」とお褒めの言葉を頂きます。 結局、私は8位(33人中)でフィニッシュで入賞出来ず...キーパーが小さくなっていたのが敗因ですが、釣らない限りは負けてしまうのでドローゲームに持込みました。ただリミックメイクしたのが、私と山田プロだけだったので得られたものは十分ありました。ベテラン勢が上位に食い込んで来ていますし、次回に繋げたので良しとします。 »タックルデータ ロッド:エバーグリーン・タクティス・ウォリアーツアー 65M(改) リール:ダイワ・TD-Z 103HL (改) ライン:サンライン・マシンガンキャスト 14lb ワーム:O.S.P ドライブスティック FECO (ウォーターメロン) シンカー:ダイワ・バザーズシンカー 1/4oz 優勝は近畿リザーバーの凄腕「楓井プロ」です。9奥と南面の水郷エリアにて、マブクローのジカリグで45cmを2本で優勝です。いきなり現れていきなり優勝はさすがです。東条湖の三原プロはじめ、今江プロ軍団の血筋は強いです。先日のチャプター琵琶湖といい、伊達に「IK」のロゴは背負ってないです。入賞されました選手の皆さん、おめでとうございます。P.S 関原さん、池野場さん、笠川さん、須藤さん、丹羽さん、森さん、横田さん、田中次男プロ、浅野会長、お疲れ様でした。 :入賞者インタビュー 告知PR:関和プロの「WALKER WALKER」もよろしくお願いします。来年から関和プロがチャプター西の湖に参加するかもしれないとの事です。腕のある方は是非参加してみてください。免許不要の足こぎボートでも参加できますよ! こちらが新発売の「パトロールラッシュ FECO認定」です。スイムベイトです。 こちらがバックスライド系のメタボリックです。 関連動画:

本日はチャプター西の湖2015開幕戦の練習へ…

本日は西の湖チャプター開幕戦の練習へ... 13
どうも皆さん!本日は今週末に行われる「NBCチャプター西の湖開幕戦」の練習へ行ってきました。ご存知の方も多いかと思われますが、今年からチャプター西の湖の会長が交代されルールが大幅に変更されました。個人的にも今年からエリアが拡大される事がとても楽しみです。という事で本日はエリアの下見を行ってきました。 まずは私のジョンボートです。11フィート(船検不要)フラットデッキ仕様。エレキはモーターガイドTR-109です。後ろには大型のアルミラダーを使用しています。 マウントはショートバージョンのリトルゲーターマウント16インチです。このボートは30キロ程で軽いので旅行バックを持つように、ヒョイと持ち上げれるので何処でも簡単に浮かべれます。 西の湖ってこんな感じです。写真は江ノ島周辺です。残念ながらこの周辺は釣りは禁止です。見た目はかなりクールです。西の湖に通う熱狂的なアングラーが多いのも分かって頂けると思います。 そしてこれが真珠棚です。デカバスが沢山付いています。 こんな感じです。今回は自分は撃たないのでパスです。 まずは一周回ってサギが居る場所を、写真に納めておく事にしました。 こんな所もクールですよね。 水質をチェックしてからトムソーヤ横のレイダウンをチェックしましたが、異常無し。 続いて直ぐ横のヒシ藻と浮き芝、葦を撃って見る事に...ドデカイのが出るかな? ルアーは O.S.P - ドライブクロー の3インチ(アメザリ)です。これをペグ止めしてキャストしてシェイクを繰り返します。あのTD-Zが火を噴く訳です。 ヒョイとキャストして...次の瞬間にガコン!ビックバイト〜 ウォ〜。新発売のドライブザックリミノムシに(笑)仕方なくワームをチェンジです。 次の瞬間に動きが止まります。まさかの最後の一本でした...俺のハサミ返せ〜! 次のストレッチに移動してキャストすると...ガコン!またまたビックバイト! ド〜ン。自主規制サイズ(>°))))彡)です。カバーフィッシュ。情報筋のK氏によると優勝は3本で1000キロ(30センチ3本)でいけるんじゃないか...との事です。西の湖はそんなに簡単じゃないですね。がんばります。 8フッターも使用します。凄くいい動きでした。早く一軍ボックスに入れたい! あとクーオンのフラッシンデビルも使用します。これはスローロールで使います。

デカバスレイク (滋賀県・西の湖)

滋賀の "西の湖" という内湖がアツイ イントロダクション: 私は10年前から、世界新記録のバスがここからでるのでは... とポテンシャルを感じている、湖があります。その湖は琵琶湖の陰に隠れて、余り有名ではありません。それは、滋賀県近江八幡市にある「西の湖」です。スペイン語で「Un lago de oeste =アン ラゴ デ ウウェステ」=「西の湖」です。スペイン語が非常に似合う湖です。決してかっこ付けていっている訳ではありません。この記事を最後まで読んで頂ければ分かるハズです。 私はここのレンタルボート「トムソーヤ」の社長様には、非常によくして頂いています。また、チャプター西の湖にもフル参戦しています。滋賀県に住んでいる地元の人にとっては、別に大した事ではないと思いますが、他県や他国の人にとっては非常に羨ましい魅力があります。 西の湖は関西の八郎潟です。1942年まで、琵琶湖の北東には大中湖という湖(15.4 km2)(超でかいワンド)がありました。戦後の食糧難で、埋め立てられ、西の湖と伊庭内湖に別れた湖です。私は伊庭内湖に90才の漁師さんの知り合いがいます。個人的にデータを集計する為に、いろいろお伺いさせて頂いています。そのお方によると、大中湖があった時の春には、琵琶湖中の魚が大中湖にさして来てたといいます。 ここには豊富な、モロコや大量のザリガニがいます。60クラスのバスになると、デカマッカチン(アメザリ)を6本程、ライブウェルの中で余裕で吐き出します。人間でもエビフライ弁当で6個のエビは普通の量ではありません。 この湖は湖岸が多数の3m程ある葦で覆われています。それらの葦が風をプロテクトしたり、水の浄化作用に一役かっており、デカバスが量産されています。 しかしながら、2008年位から、デカバスのラッシュがパタッと止まってしまいました。今現在は少し落ち着いている所です。理由は駆除や水草激減、水質悪化とありますが、はっきりとした理由は何故か分かりません。 あと湖の位置ですが、西の湖から長命寺川の上ると、直ぐに琵琶湖の沖ノ島周辺に出ます。ズングリムックリな顔したデカバスが大量に上がっているポイントの直ぐ近くです。では、最近のモンスターを紹介します。凄いですよ。 春のクリスマスにはデカバスが釣れる? まずはこの魚は2013年4月21日の「チャプター西の湖第1戦」の時に釣られた、59cm 4500gのモンスターです。これが10パウンダーって魚です。この日は私も参加しておりました。この魚は長命寺川のあるポイントで釣られました。リグは5gのテキサス。ワームはラッシュクローです。丁度、私が下ってきて、彼が上がってきた所を釣らておりました。その日は春の小嵐で、雨と強風でした。正直、10パウンダーを目の前でみると、前進に鳥肌がたちますよ。とにかく、体幅が広いのと頭がでかいんです。イノシシみたいですよ。ちなみに、この魚は彼のライブウェルからしっぽが出ていました。45Lのクーラーボックスに入らなかったんです。 そして、こちらの方も私のお知り合いの方の、ご友人さんです。この魚は2012年4月21日の釣果。64cm 4,760g です。この魚は3/8ozのラバージグにビックダディーのポークで釣れたんです。ロッドはテムジン 66MH(エアードライバー)です。しかも、ランディングの時にロッドが折られてんですよ。ちなみに、彼はバックシートで釣られています。 みなさ〜ン。見てますか?ここはメキシコじゃないですよ。後ろのガスメーターは日本製の滋賀県ですよ。この魚は西の湖で定期的に行われている、西の湖マスターで上がった魚です。2014年4月13日に釣れた魚で、55cm 4,220gです。長命寺川のあるポイントでパープルのカットテールで釣れたそうです。注目すべきのは、このプロポーションです。確実に大きくなり得るヤツだと思います。これが一回り大きくなれば、6,000g にはなると思うんです。 すいません(笑)今日はこれ位でいいでしょうか?2014年4月19日に上がった 60オーバー 4,800gです。ルアーはスピナーベイト(D-Zone 3/8oz ホワイト)を丸呑みだったそうです。よく分かりませんが、西の湖は白いスピナーベイトが釣れるんです。ですが、マッディーですよ。レイクエルサルトも白が定番だという記事も何回も読んでいますが... 何か因果関係があるかとも思っています。 アウトロ:上に数字をみても分かるかと思いますが、4月15日~4月25日の間にデカバスの集中しています。池原ダムの8160gも4月24日です。あと、島田プロが釣られた日本記録 8620gも4月22日です。本当に、バカでかいのを狙いたい方は 4月15日~4月25日の西の湖がおすすめです。仕事と学校とデートは休んでください。(笑) 平均水深1m程の湖ですので、初心者でも十分に狙えるフィールドです。レンタルボートやエレキも全部あります。ポイント等はこのブログではお知らせ出来ませんが、もし本当にやる気のある方が、いましたら私がお手伝い致しますよ。最後に残念ながら私の釣果写真は、心臓に悪い為に差し控えさせて頂きます(笑)Best Kept Secret Big Bass Lake From Far Eastcoast Japan.

24分以内に読まれた記事

6524666