14.8 C
Kyoto
2024年5月01日(水)

琵琶湖(南湖)

こちらでは 琵琶湖(南湖) に関する記事を纏めてあります。また 琵琶湖(南湖) に興味ある関連付けされた 記事も追記してあります。是非回覧ください。

お客様からの釣果:関原様~琵琶湖で50UP!!

お客様からの釣果:関原様~琵琶湖で50UP!! (2016年)

先輩からの釣果提供です。本日23日、レイクマリーナより出撃。琵琶湖釣果速報。ヘッドシェイカーノーシンカー。25センチ〜50センチ、30本でした。 北山田沖、午前中ローライトでトップは不発。ルドラFではチビ。ヘッドシェイカーノーシンカーでズルズルし、サイズアップ。あとボウワーム8のネコリグで最大50。北山田沖、烏丸沖が魚反応良かったですが、ギルロイド不発が残念。使い方勉強しないと... 今年は魚が濃く反応も良い気がします。

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート~松本様~ 45cm

リッ プラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業に勤めてまいりましたので報告です。6月15日。一昨日より東北地方がいよいよ梅雨入り。来週からは日本全国で本格的な雨になるそうです。今年の降雨量は少ないのか?多いのか? 琵琶湖の"eF"を探せ! 本 日のゲスト様は三重県からお越しの松本様です。以前にブログから書き込みを頂いてから、今回も「毎日ビワエフを拝見しており、今回が初めての利用になります。6月15日は 宜しくお願い致します。」という運びとなりました。松本様は月に一度は琵琶湖に訪れては楽しんでは帰られるそうです。本日も「他の人がどんな釣りをしてるか?見てみたい」という事でガイドフィッシングスタートです。 本日は曇り予報でトップを期待したが大きい魚は出ず。夕方から激しい雨が降った。 2016年6月15日(水) 6時の琵琶湖水位 -18cm 現在の洗堰放流量 150m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 0.1mm 水温:23.5℃ タックル紹介 クライアント様のタックルを紹介。やや短めのロッドが並ぶ。流行には流されず好きな釣りで楽しみたいとの事です。 エンジン故障中。 朝一はトップでテンポ良く狙うが... チビッ子が群れで押し寄せてくる。 レンジを下げてワームで狙います。 35センチ位のがヒット! お昼からはテキサスでシェード狙いです。 バラしたり...チビがヒットで苦戦しますが...「釣るぞ!釣るぞ!釣るぞ!」 場の雰囲気とリズムを掴んで...45cm (>°))))彡) ここでタイムアップとなり本日の業務は終了です。かなり厳しい展開でした。松本様、本日はありがとうございました。よろしくお願いします。
琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~竹中様~ 30cm 8

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~竹中様~ 30cm

リッ プラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今週の琵琶湖ですが、南湖エリアは産卵が終わり、そろそろ夏らしいエリアでも釣果が出てきている様子でした。今週は沖よりもシャロー側が釣れている感じでした。 がんばれ!竹中さん。ビワコオープンへの挑戦! ~前編~ 竹中様 本 日のゲスト様は毎度、お馴染みの竹中様です。竹中氏は今年からはビワコオー プンも参加されたいとの事で全戦出場でのリップラップガイドサービスをロックアウトでのご利用です。今回のリクエストは前々回から依頼を受けていた「ヘビーダウンショット」の特訓でした。残念ながら本日は大きな魚には触れず。 今日の琵琶湖は曇空な天気でした。明日は晴れる予報。 2016年5月27日(土) 6時の琵琶湖水位 -5cm 現在の洗堰放流量 100m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 13.3mm 水温:22.50℃ 本日は明日のビワコオープンへ向けての練習です。 水深1.2〜2.0mのカナダ藻の新芽の上にサスペンドしているバスを狙います。まずは目視で色調変化のあるウィードを探します。丁度、水深のブレイクなどがからむ場所には良型が潜んでいます。 7グラムと10グラムのヘビダンを使い分けます。 まずは...①手前にキャスト ②ボトムを取り3回シェイク ③アタリがきたらあわせる。シェイクは貧乏ゆすりではなく、スラッグをロッドのベリーで叩くような感じ。個人には得意な釣りと不得意な釣りがあり、今回のクライアント様においては不得意な釣りにあたった。特に「シェイク」というアクションは苦手な人が多い気がします。 本日は移動はあまり繰り返さず。 やっと釣れたが下顎にフックが掛かっているので違います...上顎にスパットかけてください。 私にもヒット!グッドサイズ! ヒット!グッドサイズ! ヒット!グッドサイズ! ヒット!グッドサイズ! ヒット! ヒット!グッドサイズ! ヒット!グッドサイズ! 竹中様、本日は有り難うございました。またよろしくお願いします。P.S ごちそうさまでした。
琵琶湖バスフィッシングガイドリポート~安藤様~ 00cm 8

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート~安藤様~ 00cm

リッ プラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。5月26日。今週から春パターンから初夏パターンに移行している琵琶湖。スピニングタックルとベイトタックルを上手く混ぜて使うのが釣果への近道のようでした。 はじめての琵琶湖。はじめてのバスフィッシング。 本 日のゲスト様はリップラップガイドサービスご利用はじめてとなる東京からお越しの安藤様です。安藤様は写真家で比叡山の写真を納めにきたそうです。最終日の滋賀訪問は時間を持て余してるそうで、ガイドサービスご依頼です。 本日の天気予報です。午後からは雨が降るそうだったが、雨は降らず。 2016年5月26日(木) 6時の琵琶湖水位 -7cm 現在の洗堰放流量 30m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 2.8mm 水温:22.50℃ 6:55分に大津駅へクラインアント様を迎えに上がります。 クライアント様はロッドも握った事はないそうです。「どうですか?」 次にタックルの準備です。「スピニングのベールにラインを通してください。」 「出来ました!」「違います...」 「ワームは何色がいいですか?」「グリーンパンプキンでお願いします。」 では出発です。 おっ!ヒットです。ジャンプでバレてしまいます。ここで事件です。 「お腹が痛いので帰りたいです。代金は払います。領収書をください。」「了解です。また遊びにきてください。」 P.S お土産をもらいました。極上!築地せんべい。またよろしくお願いします。
本日は"2016年 NBCチャプター京都第3戦 "に参加... 3

本日は”2016年 NBCチャプター京都第3戦 “に参加…

皆さんこんにちは!本日は2016年 NBCチャプター京都第3戦に参加してきましたのでリポートです。今回は50人参加、自分の順位は26位(圏外)のローウェイト順位に終わってしまいました。 本日は5:50に出発。受付は7:00より琵琶湖マリンにて行われる。朝一の印象は少し寒い朝だった。 本日の風向きもトーナメント日和りで文句はない予報。 2016年5月22日(日) 6時の琵琶湖水位 -4cm 現在の洗堰放流量 100m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 0mm 水温:20.50℃ 本日のトーナメント参加人数は50人。このNBCチャプターはとてもピリピリした雰囲気で嫌がるアングラーも多い。それは当り前の事で「競技会」なので楽しい事は一つもない。「おさかな釣り大会ではない」という事が唯一の事実。自分は全く逆で色々な大会に足を運んではパターンの交錯をしている。湖がマーケットならば、魚はマネーになる。 午前7:30。いよいよスタート。リミットは3本(キーパー25cm)14:00に桟橋前の本部にエントリーカードを提出して大会終了となる。 今回も沖のプランでパターンを組んだ。狙っていた魚は水深1.5〜2.5mに育成している、カナダ藻の新芽にサスペンドしている50クラスのバス。3本揃えれば5キロといった所だが、11:00からのパターンなのでリスクが伴った。 本日は朝から昼まで翻弄され立ちすくんでいた。感覚的にはもの凄い早いピッチャーの球を目の前にして、全く動けない感じだった。理由は2〜3日前まで水深1.5〜2.0mのシャローにウロウロしていた、多数の魚が一斉に姿を消した。魚探にも映らなくなっていた。「バスが横にこんなにも動くとは...」といった感じだった。国内ではブラックバスは外来生物に指定されており、正式な科学的な研究や調査が一切なされていない、その為に自分で見つけた新事実などの目の前にすると、びっくりしてしまう。恐らく数百匹の群れが一晩で入ってきては、出てはを繰り返しているようだった。しかも毎晩、そうとう動いているようだった。タイドの関係も凄くあるようだった。 魚のレンジが思ったよりも深く底べただった。今を釣る!という事でガチャゴチャと試行錯誤を続ける。目の前では3位入賞の佐野選手がボコボコに釣っている。ラバージグかと思ったがヘビダンだった。 11:09に強烈なビックバイト。48センチが入った。ヒレピンなクオリティーフィッシュ。まさに狙っている魚だった。こういうヤツがいる場合には近所に兄弟がいるハズ!という事で狙うが... ゥオェ〜。なんと子供がヒット。あともう少し深い所だったかな?とも思った。 今回の上位5名の選手。リザルトはコチラ。先週に続き西谷選手が8640グラムで優勝された。本日も西谷さんと横で一緒になった。西谷さんは凄くいい人でこちらからの質問には笑顔で丁寧に答えてくれる。(紳士的な選手とは大切に付き合いたい)西谷選手はこの時期はハードボトムばかりを狙っている。やっぱり釣果は圧倒的にハードボトムがいいという。2週連続の優勝なのでまぐれでは無く、もの凄い科学的な根拠と理由があるハズ。何故、ハードボトムがいいの?という質問に対して日本国内では答えが見当たらなかった。説明できる人もいないと思う。メインランドのアメリカではもの凄い情報量が眠っている。 自分的に得た答えが上記の米トムさんからのアーティクル。積極的に側線を使って補食をするフィッシュイーターであるバスはハードボトムの上にサスペンドするらしい。ハードボトムは上空からのベイト音の反射を的確にとらえるのに便利な場所らしい。つまりはエクステンドセンサー的な役割で使用するらしい。ちなみに柔らかいものは音を吸収してしまう。つまりはバスは岩を通年ツールとして捉えているようだ、春にはベッド。夏には狩りの道具としてらしい。余談だが音楽関係の工事で壁をカリフォルニアストーンを張りパーカッションのリバーブを調整している業者があった。色々と考察もあるが次回も色々と挑戦したい。
琵琶湖バスフィッシングガイドリポート~今野様~ 00cm 11

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート~今野様~ 00cm

リッ プラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。5月16日。本日より沖縄は梅雨入り。南湖の西岸では既に元気なアフタースポーニングが釣れ始めている様子。 ボロンロッドでデカバスを狙え! 本 日のゲスト様は北海道からお越しの今野様です。期間未定で滋賀県に来られているそうです。今野様は自身のレインボートラウトやイトウの釣りスタイルを持たれている方です。そんなタックルを駆使して、琵琶湖のバスフィッシングを攻略したいとの事です。釣れるか釣れないのではなくて「自分と魚との経験値を積みたい」というベテランアングラー的なリクエストを提示されるクライアント様です。残念ながら本日は魚は触れずでした。 本日の天気予報です。私は中止、及び延期を提案したが、クライアント様の意向で風裏ポイントガイドとなりました。 2016年5月17日(月) 6時の琵琶湖水位 6cm 現在の洗堰放流量 150m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 27.1mm 水温:19.50℃ 今回も持参したサーモンやトラウト用のボロンロッド。80オーバーのサーモンにも絶えれるらしい。ボロンロッドというのはタングステンの繊維が混入された、いわば金属性のロッド。バスでいうならば高弾性チューブラのロッドの上位機種にあたる。10年前はバス業界でも騒がれたが、自重やコストの関係で流行にはならなかったらしい。今回の持ち込んだスペックは75Hと60MHの超高弾性ロッド。 朝一は北風が1m程の「そよ風」状態でした。 今野様。おはようございます。お久しぶりですね。今週は2週間前よりもバイトが弱く丁寧に釣る必要があります。 瀧川さん。お久しぶりです。色々とベイトタックルを購入しましたよ。バスは思っている以上に繊細さが要求される釣りでしたよ。 本日は雨が降っていたので、0.9グラムから1.8グラムのカットテールのネコリグで3.5m〜4.0mを時間ギリギリまで狙った。残念ながらクライアント様のロッドは1.8グラムの重さまでしかルアーが背負えなかった。 上手くアジャストできれば良型が狙えるエリア。 クライアント様にヒットです。45オーバーです。次の瞬間「あっ〜!!」 ジャンプでバレてしまいました。バイトを弾いてしまいます。 もう一回ヒットです。次の瞬間「あっ〜!!」 またバレてしまいました。 私にもヒット! ヒットです! やっぱり琵琶湖を攻略するには、もっと繊細なロッドが必要かもしれません。今野様は凄く繊細な釣りがお好きなようですので64Lのソリッドティップ位がお勧めですよ。 今度はまたロッドを揃えてみますよ。 今野様、本日は一日、ありがとうございました。またよろしくお願いします。

24分以内に読まれた記事

6755271