琵琶湖(南湖)

こちらでは 琵琶湖(南湖) に関する記事を纏めてあります。また 琵琶湖(南湖) に興味ある関連付けされた 記事も追記してあります。是非回覧ください。

チャプター琵琶湖2020年開幕戦 写真

琵琶湖へ (2020年3月22日) チャプター琵琶湖 開幕戦へ参戦!

本日は NBCチャプター琵琶湖 開幕戦 イマカツCUP に参戦するために、琵琶湖へ行ってきました。チャプターとは NBC=ニッポンバスクラブが主催している、バス釣り競技会のオフィシャルアマチュアトーナメント。アマチュアと言っても参加する選手の半分はプロ大会を経験している ベテランアングラーが集います。アマチュアなので 賞金制ではなく お菓子やジュースが振る舞われます。 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2020年 3月 22日 (日曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) -0cm 洗堰放流量 (現在) 15m³/s 平均日雨量...
春の琵琶湖釣果調査2020年

琵琶湖湖上へ (2020年3月21日) チャプター琵琶湖2020開幕戦プリプラクティスー

本日も正午過ぎまで 明日開催される チャプター琵琶湖のプリプラティスへ行ってきました。先週に見つけた エリアから他のエリア&ポイントを探ってきます。さぁ釣れるのでしょうか? この時期は各地で 数十人 から 数百人 の 送別会 や 歓迎会 が行われる時期なのだが、何処の飲食店やイベント会場でも コロナショック の影響でキャンセルが続いており...
瀬田川ジャイロキャノピー キャブ改造写真

琵琶湖湖上へ (2020年3月18日) 春はまだかな?

本日も正午過ぎまで湖上調査へ。今年のフィールド癖 みたいなモノを全く掴んでいないので 徹底的に調査します。いつもだったら キープキャスト開催後から 琵琶湖界隈は賑わいを見せるのだが フィッシングショー中止 の影響かで とても静かな琵琶湖界隈です。 まずはゆっくりと準備を開始!ハードベイトを少しずつボックスに入れ込む。 今年は バイブレーション の サスペンド に挑戦してみたいと思います。水中で止めれるので何かいい使い方はないかと模索中... 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2020年 3月 18日...

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~水田様~ 46cm

リップラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今年の冬は琵琶湖周辺では 纏まった雪は降らず、体感気温も実際の気温よりも暖かく感じられた冬でした。魚の方も沈まず 色々な水深で釣れているイメージでした。コロナショックの影響もあり 三年越しの不況を迎える琵琶湖界隈でした。 まだバタバタしていますが 鬼激務な 室内業務 に追われていますが...いよいよ シーズンイン!今年はどんな出会いやドラマが起こるのか楽しみ。琵琶湖は壮大な湖! 春のラバージグ ~レッドヘッドチリペッパー~ 本 日のゲストは京都からお越しの 水田様です。今回で13度目のご利用となります。バスフィッシング歴は数ヶ月。学生時代には 毎週、周辺のダム や 琵琶湖...
琵琶湖 2019年 ラスト釣行 メタルジグ釣果写真

琵琶湖湖上へ (2019年12月28日) 一年間ありがとうございました。

早いもので 2019年 令和元年 も終わりを迎える。今年は 急激に激変した琵琶湖に 対応するべく色々と動いた年で 秋からドタバタとしてしまい 自分のために時間を費やす事となった。マリーナも 来客数 が少なくなったという事で  ボート保管会員 の差別化を図るため テント保管クラス を新設して...
琵琶湖 魚探 フィッシング 釣行2019 写真

琵琶湖湖上へ (2019年11月16日) ビワコチャンピオン勉強会

今年2019年のシーズンも終了となり 色々とメンテナンスや片付けに追われています。今日はマリーナまで この キャノピーバイク で行く事となった...というのも 先日 やっと このエンジンのシリンダー部分を オーバーホール できたので 慣らし運転という重要な作業を兼ねながら走らせてみる。まずは VS-3080 をドカッと載せる。 このバイクは渋滞を回避できる唯一の交通手段なので 大変...

24分以内に読まれた記事

7265348