瀬田川南方面へ (2019年4月3日) SKTマグナム専用ロッド
本日は先週の日曜日が仕事だったので休日。早朝から、キャノピーバイクで瀬田川を南下します。瀬田川は洗堰より南下すると幻想的な風景が続きます。
池原ダムの白川筋みたいな渓谷が永遠と続く...
寒みぃ~
天気予報
水位・雨量・放水量
日時
2019年 4月 3日 (水曜日)
琵琶湖水位 (6時平均)
0cm
洗堰放流量 (現在)
44m³/s
平均日雨量 (琵琶湖水域前年比)
3.1mm
水温
11.0℃
今週はミゾレが降ったり止んだり...来週からは春100%になりそうな気配を感じる。
Eスペシャルロッド ~オリジナルロッド制作~
本日も米国アリゾナ州 出身の イーさん が同行する。「ココデ~ス!!」まずは近所の食料品店にて 遊魚券 を購入します。日券は700円、年券は5400円 でした。今年から遊魚券もアプリで購入できるようになるらしい。本日は先週に組み上げたロッドをテストする日なのだ!
イーさんのオリジナルロッド。またまた西洋人の血が混じったセンスを感じさせるロッドだ。
ライトグレーのメインスレッドに必釣祈願...
瀬田川へ (2019年4月2日) 釣れないのもイイネ
本日は室内業務日でした。夕方からは30分程の瀬田川オカッパリへ。釣りやバイク関係のブログを書いている人は毎日、遊んでそうに見えてしまうが... そんな事はないと願う。それだけ楽しんでいる証拠ではないかと思いますね。
天気予報
水位・雨量・放水量
日時
2019年 4月 2日 (火曜日)
琵琶湖水位 (6時平均)
-1cm
洗堰放流量 (現在)
43m³/s
平均日雨量 (琵琶湖水域前年比)
9.3mm
水温
11.0℃
本日は予期せぬ爆風日となった。お昼から ヤフー天気では 風速6メーターを表示。
瀬田川 ~西岸中央エリア~
本日も瀬田川西岸中央南エリアを見てみます。ここら辺も駐車場が無くてずっとこれなかったエリアとなる。丁度、中央に ギャラリー唐橋という個展 と ラコンテ...
瀬田川へ (2019年4月1日) 新しい元号
新しい元号が発表された。サンプル元は万葉集で 時に初春の令月、気淑く風和ぐ という意味らしく。少し寒い音が響く感じだが、時代を象徴する良い元号だと思う。昭和時代に対してケジメを付ける時なんだと思う。本日も夕方からは 作業日 なので毎度の30分程の寄り道。昨日この対岸でルアーを投げた場所だ。
天気予報
水位・雨量・放水量
日時
2019年 4月 1日 (月曜日)
琵琶湖水位 (6時平均)
-1cm
洗堰放流量 (現在)
50m³/s
平均日雨量 (琵琶湖水域前年比)
9.3mm
水温
11.0℃
昨日から冷たい三月上旬並みの風が吹き荒れ、時々 雨も降った。まあまあな荒れ模様だった。
瀬田川 ~西岸中央エリア~
本日は瀬田川西岸中央エリアを見てみます。遠賀川みたいな所だが、ベンチもあり公園チックな場所で雰囲気も良い。こんな湖畔に家を買えたら最高ですねぇ。
橋脚の裏側には 桜の木が立っており...
瀬田川へ (2019年3月31日) ビワコオープン中止
本日は ビワコオープン開幕戦 でしたが、爆風日のために大会は中止。そのために午後まで仕事をこなして夕方からは更に作業を行いました。途中、瀬田川唐橋の周辺にてオカッパリ。
天気予報
水位・雨量・放水量
日時
2019年 3月 31日 (日曜日)
琵琶湖水位 (6時平均)
-2cm
洗堰放流量 (現在)
56m³/s
平均日雨量 (琵琶湖水域前年比)
9.7mm
水温
10.0℃
今年も週末になると悪天候となるパターン。サンデーアングラーには辛いですね。
瀬田川 ~東岸中央エリア~
本日は瀬田川東岸中央エリアを見てみます。ここら辺には橋脚が沢山ありますね。
持ってきたルアーは ラッキークラフト社 ビーフリーズ(ポインター) かれこれ15年近くこれらの小魚系(シャッド) ルアーと向き合っているが、釣果を上げる事は難しい。理由はひとつで...
琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~水田様~ 50cm
リッ プラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。年末から 纏まった雪が降らなかった滋賀県南部、例年よりも暖かい冬を迎えております。今年の桜開花宣言は 関東 から始まり、2019年春は東からの始まりを迎えております。
春のテキサスリグ ~ベイトロッドを曲げろ~
本 日のゲストは京都からお越しの 水田様です。今回で5度目のご利用となります。バスフィッシング歴は数ヶ月。学生時代には 毎週、周辺のダム や 琵琶湖 で週末を楽しまれていたそうです。今年から 琵琶湖のボートフィッシング にも本格的に挑戦したいそうで...
瀬田川へ (2019年3月28日) 桜が咲いてきたヨ
本日は夕方から室内業務へ。春らしい陽気が続くと店頭の電話も鳴り始めます。この時期は色々と納期もずれ込み作業事は大変です。瀬田川周辺の桜の木にも 綺麗な花が咲いてきました。開花は来週かな?
天気予報
水位・雨量・放水量
日時
2019年 3月 28日 (木曜日)
琵琶湖水位 (6時平均)
-2cm
洗堰放流量 (現在)
54m³/s
平均日雨量 (琵琶湖水域前年比)
0.1mm
水温
10.0℃
一昨日から湖上は強風が吹き荒れた。次の快晴無風日はいい思いができそうです。
瀬田川 ~東岸エリア~
本日も瀬田川東岸南エリアを見てみます。西岸とはまったく違うブロックの入り方です。
本日から アブ社 ホーネットスティンガー2ピース を組み立てる。この時間も楽しいね!
本日は PX58 と...