12 C
Kyoto
2024年4月20日(土)

魚探フィッシング

こちらのカテゴリーでは「魚探フィッシング」についてまとめてあります。

本日は西の湖トムソーヤ秋大会に参加!! 15

本日は西の湖トムソーヤ秋大会に参加!!

本日は西の湖レンタルボート店トムソーヤの秋大会に参加してきました。これは滋賀県西の湖で営業されているレンタルボートトムソーヤ店にて年2回行われている秋大会です。 朝は5:30ですがまだ夜は明けてはいない。 本日の天気です。前夜は雨が少し降り注いだ。 2015年10月11日(日) 6時の琵琶湖水位 -35cm 現在の洗堰放流量 15m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 0.1mm 水温:20.50℃ 開会式です。トムソーヤ店は今年で20周年を迎えられた。ちなみにこの社屋は社長自らが手が建てられた建物。最近は寂しい西の湖だが、これからも繁盛していく事を願う。 前回にこのブログで同船者を募集したが、お一方と連絡が上手くとれず...すいません。結局、お得意様の竹中様が同船者になる事になった。庄田さんも参加したかったらしい。すいません。ちなみに本日は昨日の今西さんもマイボートで参加された。 タックルデータ詳細 本日の竹中氏のタックルの紹介です。レボにZPIのスプールをセット。ラインはサンラインのマシンガンキャスト。ほぼ煮詰まってきたタックルで本人も満足していた様子。 いよいよスタートです。ルールは3本の総重量(キーパーなし)13:00の帰着。自分は竹中氏と相談して、竹プランと瀧プランとで時間を分ける事とした。2名乗船の釣りは一人乗船とは違いまた難しい所も多々ある。自分は2名乗船のトーナメントには大賛成。 今回の自分のパターン。狙ったのは水深2.5メートルから1.5メートルのエッジを3.5グラムのライトキャロ、横へのアクションを意識したリアクションで狙った。リフト&フォールでは絶対に喰わない、秋の王道パターン。 タックル紹介 使用したロッドはピュアフィッシング社のファンタジスタ・スチュディオス・小森67ULS(旧型)のロッド。バットからベリーにかけての「長さ」の特性を活かしてリグ大遠投、ベリーからトップにかけての弾力を用いてのシンカーを「弾じく」アクションを多様した。また魚を掛けてしまえばコッチのモンなソリッドティップ。チョークガイドは30ミリに交換済み。専門スペックのロッドはすこぶる調子がいい。 開始早々、ヒット! ヒット! 途中まで苦戦されていた。竹中氏にも良型がヒット!「加納さん。釣ったよ〜」 竹中さんがシークレットオダを釣ってしまった。「それは釣ってはダメですよ!」絡める場所が無くなってしまった... ヒット!リミットメイク。 ヒット!入れ替え成功。 ここで最後の一発逆転を狙って竹プランでもある「東岸カバー撃ち」に移動です。先週まで10本以上、釣れていた好調な場所だったらしい。 そういえば、この REJUVENADE って凄くいいです。これはライブウェルに入れる溶剤で魚が凄く静かになります。魚が暴れてロケットしたりしなくなります。 「さぁ!来いや〜!」本気モードの竹中氏です。 結局、ベースウェイトの1200グラムまで作れて12位(70人以上の参加)に終わってしまった。あと一本されど一本。竹中氏もブービー賞を狙ったが釣り過ぎてしまった(笑)いい顔しています。 今大会のトップ6人。チャプター西の湖からは河上氏と池野場氏が入賞された。おめでとうございます。 残念賞は竹中氏へプレゼント。 いろいろ課題が残った大会となった。また来年も宜しくお願いします。西の湖ボートポイント紹介もよろしくお願いします。
琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~庄田様~ 38cm 10

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~庄田様~ 38cm

リップラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今月から午前中の気温が10度代に突入。30度近くまで上がる、残暑も今週で最後だそうです。いよいよ来週からは秋本番といった所です。 本日のゲスト様は毎度、お馴染みの大阪からお越しの庄田様です。前回の琵琶湖釣行から自身でも練習をしているそうで、先週はダム湖でいい思いをされたそうです。本日のプランは午前中は私のお勧めエリア。そして午後からは庄田氏の気になるエリアを回るプランでスタート。同時に本日はベイトリールでのテキサスも挑戦してみたい!との事でスタートです。 本日もきれいな朝焼け。来週からは少し寒くなるそうです。 本日の天気予報。本日はお昼からそれ程の風は吹かなかったが、曇り空が広がった。 2015年10月05日(月) 6時の琵琶湖水位 -31cm 現在の洗堰放流量 15m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 0mm 水温:22.40℃ タックル紹介本日の天気予報は午前中は穏やかな予報だったので、北湖への釣行を予定した。そこでゲスト様にお願いしていたZOOM社のスワンプクローラーのレッド。北湖は何故かこの赤系のワームに反応が良い。 本日も貸し切りな琵琶湖。 北へ向かいます。 某ダム湖でディープのボトムをとる練習をされた庄田氏。練習の成果は如何に? ウィ〜ン!ありがとう南湖!さようなら南湖! 到着したのは蓬莱浜(ほうらいはま)前。この辺は仏教絡みの歴史が絡まる地名が多い。鎌倉幕府が成立された頃までがピークの集落だったらしい。非常にきれいな場所と風景が素晴らしい場所。湖上観光も可能な贅沢なエリア。 狙ったのは取水塔周辺のブレイク。 5メートルから3メートルに上がるウィードのエッジを狙った。リグは2.7グラムのネコリグで「ストン!」と落としていって喰わせるといったモノ。水温が上昇する11時頃までに仕留めないと魚が浮いてきてしまう為、朝一に勝負をかけた。 ヒットです。 小さいか! もう一回ヒット!大きいです! ポロ〜ン。フックアウト! さらにヒット!パピョ〜ン。 もう一回ヒット! 最終的には38センチの北バス。イェ〜イ。 11時頃になりエッジ周辺に浮いてきている大型を狙う為、ミノーにチェンジです。使用したのはジャクソン社のアスリート70です。凄く優秀なミノーです。 40オーバーの大型も浮いてきますが、このサイズが先に喰ってきてしまいます。 ボイ〜ン。15センチから25センチが3桁釣果の入れ食いです。20本目くらいで我慢の限界です。 中にはこんな方も... えびす様です。いいことありますように! 日は昇り...午後からはクライアント様のリクエストのテキサスリグの練習です。 移動です。 キャストしてズルズルしながらアクションを加えます。 サイズは小さいがヒットです。初テキサスバスです。イェ〜イ。アタリは沢山あります。 私にも40オーバーがヒットです。 ここでタイムアップとなり、本日は終了です。バイトは無数だが、触れる魚は30アップが数本といった今週のリップラップガイドサービスの釣果でした。庄田様、本日はありがとうございました。またよろしくお願いします。
琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~坂下様~ 45cm 28

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~坂下様~ 45cm

リップラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今週の琵琶湖の状況ですが、先週に接近した台風15号の影響で琵琶湖は一時的に放水されましたが、余り水中の変化はない様子でした。そして、本日より放水量が 220m³/sになった琵琶湖。メインチャンネルでは浮いているボートも少なかったです。 大阪から琵琶湖へ!カバーからデカバスを引きずりダセ。 本日のゲスト様は大阪市からお越しの「坂下様」です。坂下氏は普段は北湖のみで釣りをされているそうです。今日は休みが取れたそうで急遽ご依頼頂きました。久々の琵琶湖での釣行だそうで「何処か釣れる場所へ連れていって欲しい」というリクエストでした。 9月8日の朝。本日は初めてTシャツ一枚では「寒い」と思った朝となった。 本日の天気予報。台風18号の影響からか、朝からやや強めの風が吹いた。 2015年09月07日(月) 6時の琵琶湖水位 -29cm 現在の洗堰放流量 220m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 21.6mm 水温:25.70℃ タックル紹介本日のゲスト様から一番活躍したタックル。Revo BIG SHOOTER COMPACT (レボ ビッグシューターコンパクト) マグネットブレーキ製のリールでカバー撃ち用にチョイスさせて頂いた。結局、うまくキャストが決まって沢山釣れた。 使用したワームはバークレー社のチガークロー、シンカーは10グラムを使用。アクションはキャスト後にボトムに着底させて、動かさないのが良かった。ターンオーバーか水温低下の影響だろう。 朝一はクライアント様と相談。下物でラバージグか人工島でカバー撃ち&スピナーベイト、ライトテキサスといろいろとプランがあったが悪天候を考慮して人工島に入る事に決定しました。 出発出船! 人工島に到着です。ここで朝一はスピナーベイトのスローローリングでビックを狙います。 3/8ozのスピナーベイトで1.5mのウィードのトップを狙います。 この釣りはスピナーベイトが沢山必要です... ゲスト様にヒットです。 40アップ!(>°))))彡) ヒット! ヒット! ヒット! 私にも...ヒット! ヒット!53cm!(>°))))彡) デッカ〜 お昼になり本日は40アップまでが、まあまあ釣れます。ここでカバー撃ちにパターンをシフトします。ゲスト様にはキャストして頂くと... 43cm!(>°))))彡) ヒット... 大きいのを狙う為に少し移動します。 「デカバスこいや〜!」 ココッン...ヌゥ〜ン。と波紋です。「なっ!なんや〜!!」 ド〜ン!!45cm...
琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~加納様 DAY 3~ 42cm 11

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~加納様 DAY 3~ 42cm

リップラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今週の琵琶湖の状況ですが、気温や水温は30度超えの連日でしたが、放水量も 15m³/s になり、琵琶湖本湖のメインチャンネル沿いで大型が狙える状態になりました。既に釣果情報では60オーバーが多数あがっております。ただ大型の活性は余り高くない様子でした。 ビワコ強化合宿釣行 pt.3 昨日の続きです。本日のゲスト様はリップラップガイドサービス5度目のご利用となる、愛知県からお越しの加納様です。今回はお盆休みを利用されての3DAYSガイドのご用命を頂きました。今回は3日間のご利用という事もあって、加納氏の興味あるエリアとやりたい釣りを中心に琵琶湖をご案内させて頂く事になりました。 本日もマリーナへ向かいます。昨日より風が強く、秋の様な朝だった。 本日の天気予報。雨が降らないが風がそれ程、頂けない天気予報。今年は水温は既に下がっている。例年より季節の進行が2週間位早い気がします。 2015年08月15日(土) 6時の琵琶湖水位 -26cm 現在の洗堰放流量 15m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 2.8mm 水温:29.60℃ 昨日の夕方にタックルベリーで購入した「クレイジーフラッパー」欲しい色が無かったので、レッドとブラックで色付けします。ウマソ〜。 本日はクライアント様の都合で、12;00までの釣行になりました。予定を変更して前日と前々日に良かったエリアを回り、数を釣って、大きいの入れていく作戦に変更です。 まずは小ノ浜沖のシューティングです。朝から船団が形成されています。エリアと鮎と地形がリンクする所で40オーバーが狙えます。40オーバー3本でも3キロですので悪くはないエリアだと思います。一日で20〜30本は釣れる場所ですので数釣りにはいいかもしれません。 ピコピコ。ピーピー。とフィッシュアラームが鳴ります。 早速、ゲスト様にヒットです。42センチ。丁度1200グラム。これ3本で琵琶湖オープンは33位といった所でしょうか? またまたヒットです。今日はバッチリアタリが取れていましたよ。これで600グラム。 このエリアで使用していたのが、デプス社のデスアダーの4インチ。一分間に3回位のアタリがあり、ウォーターメロンのカラーがミルキーホワイトティーに...(笑) チビが多いエリアでは針持ちのいいワームが重宝されます。 10:00になりパターンをシフトでヒシ藻のエッジを狙いに行きます。 移動中もキャストの練習をする、加納氏。「あそこだでよ〜!!」 こんなエリアが本日は良かったです。 おっと!早速、ヒットです。 入れ替えに成功です。これで700グラムです。 またまたヒットです。 入れ食いです。3日間で二人でノンキーも含めて50本位釣りました。 ここで定時の12:00になり帰着です。合計ウェイトは3本で2500グラムでした。実は加納氏は来月の琵琶湖オープンに参加されるそうです。その為の琵琶湖合宿でした。私も同時参加のご用命を頂きました。ありがとうございます。 加納様、3日間ありがとうございました。 P.S 加納氏よりハワイのタコルアーのお土産を頂きました。前のダルマみたいなフロートリグ(?)がタコバイトを誘発するそうです。どういう意味なんだろ〜 和物テイスト!
琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~清水様~ 38cm 16

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~清水様~ 38cm

リップラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今週の琵琶湖の状況ですが、気温や水温は30度超えの連日でしたが、放水量も 15m³/s になり、琵琶湖本湖のメインチャンネル沿いで大型が狙える状態になりました。既に釣果情報では60が多数あがっております。 琵琶湖!初バスを捕獲セヨ。 本日のゲスト様は東京都からお越しの清水様です。東京から出張で滋賀県に来たついでに「琵琶湖でバスフィッシングを楽しみたい」といったリクエスト。バスフィッシング歴は亀山ダムと相模湖に数える程。今回は観光も兼ねてのガイド業でした。 本日も暑い!風が吹けば非常にいい湖上生活。 本日の天気予報。久々に天気予報とおりの天気となった。 2015年08月10日(月) 6時の琵琶湖水位 -24cm 現在の洗堰放流量 15m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 0mm 水温:30.90℃   タックル紹介 クライアント様が持ち込まれたタックル。これらは清水様の奥様のお兄様からのプレゼントらしい。「滋賀県にいくんだったら、これ全部やるよ!バス釣りは引退するから」と全てが譲り物での釣行となった。 その他にもこんなルアーもあった。ロッドは63MLのスピニング&66Mのベイトキャストのみ。 そして私からのリクエスト「ジャッカル社 SK-POP GRANDE」ポッパーでも狙ってみます。 少し打ち合わせをして... 出発出船です! 向かうのは小ノ浜沖です。この間「あそこが琵琶湖博物館です。ここが赤野井、あれが浮身堂です。」とか各所ガイドも兼ねます。 小ノ浜沖に到着。水路周辺でポッパーをキャストします。「ペヒョ!ペショ!」とやっていると、早速ヒットです。琵琶湖バスがお出迎えです。 またまたヒット!イェ〜イ。 開始2時間程でトップが出なくなったので、小ノ浜のチャンネルラインへ「アユの魚探シューティング釣法」へパターンをシフトです。 ここで使用するのがZOOM社のカーリーテールの3.5グラムのライトテキサスです。 この写真が実際の絵です。8メートル水深の4メートルラインに鮎がビッシリ映っています。 そして右の6メートルラインに映っているのが、バスの絵です。アユの群れに突っ込んでいるような絵です。アユの群れは何処かのハンプの上なんかにサスペンドする癖がある魚ですので、こういう絵が映る場所を探すのがキーポイントです。時々、いろんな所で「バチョ〜!」ってなるのはバスがボトムから表層にアユを喰い上げているからです。 ゲスト様に多数ヒットですが、全ての個体が小さいです。理由はボトムが取れていないようからでした。ゲスト様:「ディープは難しい〜」 私に...ヒット!35センチ。 ヒット!40オーバー。 ヒット!40オーバー。腹パンパンです。 胃袋チェックです。鮎とエビが山盛りです。 ゲスト様にもヒットです。 ここでゲスト様のリクエストでシャローに移動です。 ここではZOOM社のマグナムスワンプでウィードのエッジを狙います。 早速ヒットです。 初シャローフィッシュをゲット。イェ〜イ。 ここで本日最大のスゴイ魚がかかりますが...ポロンッ。ウォ〜!! またまたヒットです。「落ちないでくださいよ〜!!」「オッ〜!オッ〜!」 琵琶湖2015夏フィッシュ。約38センチ (>°))))彡) 「あの魚は本当に大きかった...」笑顔がサングラスの奥から見えた瞬間でした。清水様。本日はありがとうございました。またよろしくお願いします。 ネコリグのマス針について 本日のマス針に使用したハリス結び(外掛け,内掛け)です。コブを作らないのでラインブレイクに繋がり難いです。またシャンクにそのままラインを結び付けるのでフッキングもとても良いです。 マス針はワームに合わせた針選びが必要かと思います。この写真はダメな例です。針が小さ過ぎです。 このワームサイズにはこれ位の1番サイズが推奨サイズです。フックはガマカツ社のWORM329HDを使用。琵琶湖のバスにはかなり使えます。 こちらは60にも絶えれるマス針。FINA社のパワーフィネス 2/0 *フックガードは自作。この針はフックポイントが内側に入っている為に根がかりがし難い。73MHのロッドでガンガン使用しても大丈夫です。全ては挑戦&調整です。
ロランスのストラクチャースキャン3Dが凄い!! (ICAST2015) 3

ロランスのストラクチャースキャン3Dが凄い!! (ICAST2015)

ニューロランス "3次元" デビュー あのロランスから新しくリリースされる魚探「Lowrance StructureScan® 3D」が凄い。画面は3Dの地図で表示されて、操作はスマホと同じアクションの「フリック」と「ピンチ」で操作が行える。近年には 魚探掛け する必要がなくなるのではないのか?といった勢いです。 Lowrance StructureScan® 3D allows anglers to see fish,...

24分以内に読まれた記事

6755080