ポンパドール実釣 in 亀山ダム (川島勉)
ドキドキ感を極限にまで高める
ポンパドールとは?・・・トップウォータープラグの醍醐味を余すところなく体感できる超実践型ノイジー。それが”ポンパドール”です。レイダウンやオーバーハングが入り組む、複雑なシュチュエ―ションの攻略に、タックルボックスから外すことのできない程高い実釣能力を備えつつも、ルアーフィッシング本来のドキドキ感を極限にまで高めるために生まれました。クロールアクションを開始するスピードを目安に、ストップ&ゴーを織り交ぜたリトリーブを実行するだけでビックバスに抜群のインパクトを与えます。
お客様からの釣果: 40アップx3 (2015年)
まいど、内田です。昨日の釣行も トップ中心で。スタートはいつもの水門前、南西風がありトップには厳しい状況ながら〜切れ藻マットの風裏側に絞りポッパー投入! 激しいバイト連発、前回のようなサイズは出なかったけど、ピーカン無風になってからは、赤野井沖へ〜こちらは超クリア。でも…ココでもポッパー投入!ドームから浮上するやモンドリングバイト丸見え!真っ黒クロスケのバスは カッコええなぁ〜。ウェイクマジック、プロップマジックでも連発!40アップx3本その他ポロポロでした。
»タックルデータ
ロッド:タクティクス・ウォリアーライト
ライン:ナイロン16lb
ルアー:ワンズバグ・ブルーバックヘリング
琵琶湖トップウォーターゲームのトレンド!! (森田哲広)
記事元:琵琶湖トップウォーターゲームのトレンド!! (森田哲広)
なぜ バズベイトは凄いのか? ~バズベイトの秘密~
米国のバスマガジンにて記者を勤める ルイ スタウト氏。彼はトーナメント中、常にバスプロに密着している、いわばプレスアングラー。今までにはケビンバンダム関連の著作なども手掛けている。そんな彼が長年のバスプロとの同船経験から得た"バズベイト論"について 纏めている記事があるので要点紹介です。題して「バスプロ5人によるバズベイト5ヶ条」です。過去の記事ですが凄く濃い内容でしたので再アップです。まさに "目からバスの鱗" です。
なぜ バズベイトは凄いのか? ~バズベイトの秘密~
これからの将来 バスマスターエリートシリーズで4日間バズベイトを投げ続けて優勝する選手は現れないだろう。でもこのバズベイトが釣れないルアーだと 勘違いしないで欲しい。この卵の泡立器みたいなルアーをプロ達からの説明を仰げば あなたでもしっかりと魚を釣る事ができるだろう。
三度のバスマスターチャンピオンに輝いた ケビンバンダムは述べる。「週末アングラーがバズベイトを使用しない事は大きな過ちだ!」テキサスのバスプロ、ゲーリークレインはこう述べる「大増水した時には必要不可欠なルアーだね。クリアウォータ&マッディーウォーター問わずね。シャローでバスが何処にいるのか?探す時には使えるルアーなんだ。特に新しいエリアを素早くサーチする時には便利。その一尾はトーナメントにおいて凄く重要なんだ。」またトップウォーターのレジェンド ゼル ローランド氏は「ルアーには必要な要素は4つある。魚から...①見える...
琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~田中様~ 45up x 2本
リップラップガイドの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今週の琵琶湖の状況ですが、先週まで纏まった雨が降り続き、濁り等が心配されましたが、本湖には全く影響はない様子。岸よりの展開が難しく、2馬力やオカッパリアングラーには釣りにくい琵琶湖になっていますが、沖の展開では爆釣劇が繰り広げられている様子でした。いよいよシーズン真っ盛りといった所です。
アーリーサマーバスを捕獲セヨ!!
本日のゲスト様は岐阜県からお越しの田中様です。顔出しはNGとの事です。今年は全くバスを釣っていないので今年一番の釣果を出して帰りたいという事。リクエストのお題はズバリ、5リグ種で釣りたいというリクエスト。1.テキサス 2.ラバージグ 3.ネコリグ 4.クランク 5.トップウォーター です。
朝は雨が降っておりました。丁度いい雨でした。止まないで欲しかったんですがね。
2015年07月03日(金)
6時の琵琶湖水位 -6cm
現在の洗堰放流量 300m³/s
前日の琵琶湖流域の平均日雨量 0mm
タックル紹介
朝一番はマリーナでの打ち合わせです。今日は一時間位掛けて慎重にプランを練る事にしました。タックルは...
デュナミス・スーパーコンペティション ・67MH 10グラム・テキサス用
デュナミス・スーパーコンペティション ・67MH...
ナマズ用ルアー”ポンパドールJr.” (ジャッカル)
ポンパドールとは?・・・トップウォータープラグの醍醐味を余すところなく体感できる超実践型ノイジー。それが”ポンパドール”です。レイダウンやオーバーハングが入り組む、複雑なシュチュエ―ションの攻略に、タックルボックスから外すことのできない程高い実釣能力を備えつつも、ルアーフィッシング本来のドキドキ感を極限にまで高めるために生まれました。クロールアクションを開始するスピードを目安に、ストップ&ゴーを織り交ぜたリトリーブを実行するだけでビックバスに抜群のインパクトを与えます。













