タックル、ボートメンテナンス

琵琶湖 湖上調査 5月下旬 写真

琵琶湖湖上へ (2019年5月23日) 頭突きバイト多発

本日は明日の湖上業務の為に 正午 まで湖上に浮いてきました。今週末は ビワコオープン。そして来週は チャプター琵琶湖 第三戦 が開催されます。 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2019年 5月 23日 (木曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) 7cm 洗堰放流量 (現在) 36m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 0mm 水温 17℃ 先週の雨の影響により 水中の季節の進行状況はそのまま。やや濁りが入った感じとなった。 出船 本日は南湖の所要ポイントを周ります。やっぱり本湖の真ん中で...
チャプター琵琶湖 第2戦 2019年 写真

琵琶湖へ (2019年5月17日) チャプター第2戦プリプラクティス

本日は今週末に開催される NBCチャプター琵琶湖 第2戦 05/19 (日) カスタムシートドットジェーピーCUP に参戦するために 正午まで湖上調査へ。チャプターとは JB/NBC が開催している オフィシャル のバスフィッシングの大会トーナメントで 日本全国から強者名人が集う。 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2019年 5月...
瀬田川ガンタレル釣果2019写真

瀬田川へ (2019年5月6日) ブルーギルは何処へ行った?

本日はゴールデンウィーク最終日。結局、連休中の釣果も上がらず そのまま収束。室内作業が山盛りですので...働きます。「お魚さん釣って金儲け」なんてそんなに世の中は甘くはないですねえ。逆に釣りに行けないアングラーからの カスタムオーダー は増加傾向にあると思います。今が稼ぎ時ですね。 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2019年 5月 6日 (月曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) 8cm 洗堰放流量 (現在) 60m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 0mm 水温 15.0℃ 今週も日中の気温はグングンと上昇中!夕方からは毎度の夕立集中豪雨。琵琶湖周辺あるある。 消えたブルーギル 瀬田川の調査を始めて早7年。今年はブルーギルが全くと言っていい程 目視できない。琵琶湖の本湖でも ワームのヒゲなんかに積極的にバイトが出る時期だが、全くない。琵琶湖のブルーギルは駆除されたと言われるが、瀬田川も西の湖も同様の現象が起きている。そもそも瀬田川は駆除活動されていないし 西の湖の水路なんかもギルにとっては 格好の住処だと思うが。本日も10cm位のを一尾しか見なかった。あんなに湧いていたギルやザリガニは突然姿を消したりする...

ベイトリール塗装リペイント (13 メタニウム)

SHIMANO 13 METANIUM リール全塗装しました シマノ 13 メタニウム です。今回は メタリックレッド での施工例です。塗装の依頼を頂ければ オーバーホール の 基本工賃 は サービスとなります。リール塗装...
リール塗装 マゼラン 見本

瀬田川へ (2019年4月27日) 爆風日はタックルカスタムだゼィ

本日は爆風日で湖上業務は中止、荒れた琵琶湖は非常に怖い。変わりに室内業務日ですが...早朝から近所は渋滞しており、小雨が降ったり止んだり。カスタムの依頼件数が増えるのはうれしいのですが、肝心な納期に悩まされます。本日も大津市から草津市を2往復、荷台にリールを積んで ジャイロキャノピー でぶっ飛ばします。勿論、制限速度を守りますヨ。 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2019年 4月 27日 (土曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) 2cm 洗堰放流量 (現在) 51m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 0mm 水温 15.0℃ 本日は北風が吹き 荒れた一日となった。三月並の気温で寒かったが、釣果は良かった様子だ。 瀬田川 ~最南端エリア~ 本日も 瀬田川洗堰 の 蛍橋手前...

琵琶湖へ (2019年4月23日) 琵琶湖不景気

本日も正午まで 琵琶湖湖上調査 に行ってきました。まだ プリスポーンダイナマイトモード には入っていない琵琶湖。デカプリ釣れるかな? 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2019年 4月 23日 (火曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) 2cm 洗堰放流量 (現在) 59m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 0mm 水温 16.0℃ 自分は まだ春らしく感じていない。理由は春らしい 琵琶湖 を見てないからだ。 琵琶湖...

24分以内に読まれた記事

7269878