15 C
Kyoto
2024年4月20日(土)
タグ ジャイロキャノピー

タグ: ジャイロキャノピー

瀬田川へ (2019年4月17日) モロコもまだ釣れていない

瀬田川バス釣り ポイント紹介 釣り場写真
本日も夕方から ロッド&リール の室内業務日でした。出勤前の毎度の寄り道ならぬ 寄り川です。最近はタックルなんでもサービスみたいになっており 「リールの錆びを落としてくれ」「リールの異音をみてくれ」「ガイドのセッティングをみてくれ」「ゴールデンウィーク釣りに連れてってくれ」とか色々なリクエストがあります。フィールドが近いと本当に便利ですね。 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2019年 4月 17日 (水曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) 5cm 洗堰放流量 (現在) 40m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 2.4mm 水温 14.0℃ 本日は夕方から 小雨が降った。春のデカプリ祭り開幕まであと少しですね。 瀬田川 ~最南端エリア~ 本日は瀬田川最南端エリアを見てみます。目の前に見えるのが 南郷洗堰(なんごうあらいぜき) となり、ここで琵琶湖の放水調整を行う。自分の経験から 放水量と釣果の関係は一つの湖上伝説みたいな所があると思います。 この辺はバリアフリー工事が施工されており、酔っ払いが落ちる事もよくあるのだ。 キャストしてみてみる!途中、延べ竿をたらしている おっちゃんと話をかわす「さっきまでモロコに行ってきたが、全然釣れておらん」との事だった。魚は深い... 気候は そろそろいい感じ~ ジャイロキャノピー整備日誌 No.11 ~エンジン&ギアオイル交換 親族や友人が機械関係の仕事についていないと メンテナンス の事には関わる事ない人も多いと思う。また教えてくれる人も以外と少ない...それなので少しでも残しておきます。まず 2サイクル(2スト) のオイルは2種類使われている。1つはエンジンオイル、そしてギアオイル(ミッションオイル、デフオイル) これらはエンジンを動かす血液みたいなモノで交換を怠るとエンジンが焼けてしまったり、色々な悪症状を起こす原因となる。たまにオイル交換を知らない女の子なんかがいたりもする。自分も過去に船外機を焼いてしまった事もあり、最重要な課題となっている。また 修理代金もかかり修理期間も長いのが本当に辛い。 まずは 2サイクル(2スト) に必要なのが エンジンオイル。パッケージに "2CYCLE" と書かれている。スピードメーターの オイルランプ が点灯したらこの エンジンオイル を補充する。メーカー純正を選ぶのが最良の選択かなと思う。*2サイクルの乗り物は 排ガス規制 なる法律の対象となり生産終了となっている。それなのでこのオイルも見る事は無くなるかもしれない。 入れ方は簡単で 通常はガソリンタンクの横にある OILキャップを外し ここに入れるだけだ。ガソリンスタンドで給油の際に頼む事もできる。また2ストの船外機や草刈機、チェンソーなんかは 混合ガソリン なるモノを入れる。それらの小型エンジンには オイルタンクが付いてないので予め メスシリンダー(メモリ付きカップ)...

西の湖へ (2019年4月13日) チャプター開幕戦プリプラクティス

チャプター西の湖開幕戦2019年 プリプラクティス写真
本日は今週末に開催される NBCチャプター西の湖 第1戦 04/13 (日) ウォーカー・ウォーカーCUP に参戦するために 正午まで湖上調査へ。チャプターとは JB/NBC が開催している オフィシャル のバスフィッシングの大会トーナメントで 日本全国から強者名人が集う。 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2019年 4月 13日 (土曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) 3cm 洗堰放流量 (現在) 30m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 0mm 水温 12℃ 西の湖の水温は思ったよりも暖かった。ただ今年のシャローは まだそれ程熱くはない様子。 先週から色々とスケジュールが重なり疲労困憊気味...海外から帰国して 成田からそのまま 滋賀県入り、そして西の湖へ。時差ボケと感覚ボケがミックスしてダブルボケ。もうとっくに桜は散っているかと思ったが、まだ満開になっていない所も多々あった。 西の湖 湖上へ 朝 7:30 に出船。相変わらずボートの調子はよろしく 船検なしの維持費も無し。後は釣るだけ! https://bewaf.com/blog/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E7%A4%BE%E8%A3%BD-11ft-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%89/ 朝からトムソーヤの桟橋は選手達が忙しく準備を進めている。まずはロッドを握らず目でみる。 今年から競技エリアも少し拡大された。これもトーナメントを難しくさせる要因となる。 近年の 西の湖 の半分は慢性的な濁りが発生しており、魚の釣れるポイントが様変わりした 過去のデータが全く役に立たない。それなので新しく参戦する選手には好条件になるのか、それともベテラン勢が往年のパターンで釣ってくるのか そんな所もトーナメントの見どころです。 本日の天気は快晴、そして明日は雨の予報。天気が変われば釣り方も変わるハズ!? 相変わらずのマッディーシャローは健在だった... 水温計を見ながらスローに進みます。 滋賀大学釣連部長 坂野君と湖上で遭遇「プラクティスは2日間入っています!釣ったるゼ」 今日は2バイトのみとれ...明日のやる事は ほぼ決まった。西の湖4月第2週のウェイン率は15%位かと思いますが 慎重に行きますヨ。今年も 釣れても釣れなくても 詳細は書いていきます。明日へ続く ジャイロキャノピー整備日誌 No.10 ~リアクッション交換 今回は リアサスペンション(クッション) を交換する。前回はフロントサスを交換したが、リアのサスペンションの痛みは酷く ほぼ機能していない状態が続いていた。サスが正常に機能しているかどうかは バイクシート に座ってジャンプしてみれば簡単に分かる。ピョコンピョコンしていればオッケーだ。ちなみに私のキャノピーは全く動かなかった... 早速、オークションにて状態のいいモノを購入した。 バネの長さや高さは...

瀬田川へ (2019年4月5日) チャプター琵琶湖欠席

瀬田川 オカッパリ 日記2019 東岸 写真
本日も夕方から ロッド&リール の室内業務日でした。出勤前の毎度の寄り道ならぬ 寄り川です。今週から桜の花見シーズンとなり この辺は渋滞が発生しています。また夜になると花見でハメを外している愛する国民がいるのではないか?とお巡りさんが目まぐるしく車でパトロールしています。上手くやってくなはれという事ですね。 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2019年 4月 5日 (金曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) -1cm 洗堰放流量 (現在) 59m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 0mm 水温 11.0℃ 本日も爆風日だった...感覚的にはド爆風といった感じで釣りができなかっただろう。 瀬田川 ~東岸南エリア~ 本日も瀬田川西岸南エリアを見てみます。ここら辺は昨年の記録的な被害を記録した 台風21号の爪痕がまだ残る。最近、やっと倒れた木も切り倒されて整備されてきたといった感じだった。 本日は OSP社 ドライブシャッド を投げる。一昨年から使い始めて そこそこ釣れたが大きいサイズのモノが 買えてなかった。今年から OSP社製品 が全てFECO認定されているのでローテーションに加えようと思います。 倒れた桜の根、マンモスの頭みたいな所からキャストを繰り返すが、異常は無し。今週末に開催される NBCチャプター琵琶湖 開幕戦 に私用があり欠席する事となった。みなさんに会えないのは残念だが、次戦からよろしくお願いします。 ジャイロキャノピー整備日誌 No.9 ~後輪ブレーキシュー交換 本日も前回に続き リアブレーキ のブレーキパッド、ブレーキシューを交換する。まずはドラムブレーキのメカニズムを調べてみた... ドラムブレーキ は回転するドラムにブレーキシューを押しつけることによって、ドラムに食い込む 力が発生し、より強い力でドラムを押さえつけることで、強い制動力(ブレーキ)を生み出します。欠点は ブレーキは熱をもってしまう、シューは摩耗するので交換が必要、急ブレーキを掛けるとタイヤがロックしてしまう 等々が上げられる。阪神ブレーキ工業株式会社 なるほど つまり大凡は自転車と同じという事なんだね。 今回の展開図から 部品番号7 43120-GY1-921 ブレーキシューコンプリート だ。 こちらのパーツもレーシング製の強力なヤツから 低価格モノまであった。今回は PFP社 のブレーキシューを購入した。台湾製だが信頼はあるとの事で 一個600円の2つ必要となる。 まずは ■ の ブレーキワイヤー を止めているナットを緩める。ドラム...

瀬田川へ (2019年4月4日) テキサスコロコロ

瀬田川 オカッパリ 日記2019 写真
本日も室内業務日でした。夕方からは30分程の瀬田川オカッパリへ。ちょうど 対岸に見える橋脚が、一昨日に探ったポイントです。そこからここまでは自転車で 30分、徒歩で60分 掛かるかなといった感じです。 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2019年 4月 4日 (木曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) -1cm 洗堰放流量 (現在) 56m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 0.1mm 水温 11.0℃ 本日も予期せぬ爆風日となった。実際には 予報より風が強く感じた。 瀬田川 ~東岸中央エリア~ 本日も瀬田川西岸中央南エリアを見てみます。ここら辺も駐車場が無くてずっとこれなかったエリアとなる。この辺にも 独自の土木工事デザインが施されており沢山のゴロタ石が入っていた。よさような岩もあったが、ルアーのロストも多そうだ。ちなみにここは 松尾芭蕉句碑 という記念碑が立っている由緒ある場所。現代風に言えば "BASHO MATUO" が一発キックしたエリアだ。この俳句ラッパーは 魚が好きなので ライミングは魚ネタで 全国の河川でフリースタイルをドロップしている。 本日は ゲーリーヤマモト社 ジャンボカーリー を投げる。ルアーの選別を間違えた... 滋賀県だけ まだ桜開花宣言がされていないらしい。どうなってるんだろ... ジャイロキャノピー整備日誌 No.8 ~前輪ブレーキシュー交換 本日は フロントブレーキ のブレーキパッド、ブレーキシューを交換する。まずはドラムブレーキのメカニズムを調べてみた... ドラムブレーキ は回転するドラムにブレーキシューを押しつけることによって、ドラムに食い込む 力が発生し、より強い力でドラムを押さえつけることで、強い制動力(ブレーキ)を生み出します。欠点は ブレーキは熱をもってしまう、シューは摩耗するので交換が必要、急ブレーキを掛けるとタイヤがロックしてしまう 等々が上げられる。阪神ブレーキ工業株式会社 なるほど つまり大凡は自転車と同じという事なんだね。 今回の展開図から 部品番号7 45120-GAG-003 ブレーキシューコンプリート だ。 こちらのパーツもレーシング製の強力なヤツから 低価格モノまであった。今回は PFP社 のブレーキシューを購入した。台湾製だが信頼はあるとの事で 一個600円。 まずは ■ の...

瀬田川へ (2019年4月2日) 釣れないのもイイネ

瀬田川日記 瀬田唐橋 釣果 写真2019
本日は室内業務日でした。夕方からは30分程の瀬田川オカッパリへ。釣りやバイク関係のブログを書いている人は毎日、遊んでそうに見えてしまうが... そんな事はないと願う。それだけ楽しんでいる証拠ではないかと思いますね。 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2019年 4月 2日 (火曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) -1cm 洗堰放流量 (現在) 43m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 9.3mm 水温 11.0℃ 本日は予期せぬ爆風日となった。お昼から ヤフー天気では 風速6メーターを表示。 瀬田川 ~西岸中央エリア~ 本日も瀬田川西岸中央南エリアを見てみます。ここら辺も駐車場が無くてずっとこれなかったエリアとなる。丁度、中央に ギャラリー唐橋という個展 と ラコンテ というレストランがある。 本日は バレーヒル社 ジャコビー を投げる。五月末日まで実績のあるワームだ。 ここら辺周辺のボトムの構成も違った。コンクリートワッフルが入っている。大きいのが付いてそうな気配。 ゴミひとつないとても綺麗なエリアだ。釣りは釣果ありきだと思うが... 釣りと長く付き合うには 少し距離や余裕を持って付き合わないと 疲れてしまうと考えるこの頃です。このアレルギーみたいなのにかかってしまうと釣りが 大嫌い になってしまうと思います。 ちなみに 米バスプロ のマイクアイコネリは バスプロなのに釣りと関係のないエンターテイメントを築きあげようとしています。Ike Live というのは オンライン自宅録音 の番組。こういうの重要かなと思っています。ギター持ってカツラって...さすがプロっすね! ジャイロキャノピー整備日誌 No.7 ~スパークプラグ交換 少し作業が前後するが、本日はプラグを交換する。船外機でもプラグは使われているので 抵抗のない作業だ。まずはリアカバーの上にある プラグキャップ を外す。 そうすると プラグコード が見える。これを プチッ と引っ張って抜く。 下に見えるのがプラグだ。なんか古そう... プラグ交換には プラグレンチ という専用のモノを使う。サイズは ネジ径と種類がある。首がクネクネ曲がる フレキシブルタイプ や...

瀬田川へ (2019年4月1日) 新しい元号

新しい元号が発表された。サンプル元は万葉集で 時に初春の令月、気淑く風和ぐ という意味らしく。少し寒い音が響く感じだが、時代を象徴する良い元号だと思う。昭和時代に対してケジメを付ける時なんだと思う。本日も夕方からは 作業日 なので毎度の30分程の寄り道。昨日この対岸でルアーを投げた場所だ。 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2019年 4月 1日 (月曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) -1cm 洗堰放流量 (現在) 50m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 9.3mm 水温 11.0℃ 昨日から冷たい三月上旬並みの風が吹き荒れ、時々 雨も降った。まあまあな荒れ模様だった。 瀬田川 ~西岸中央エリア~ 本日は瀬田川西岸中央エリアを見てみます。遠賀川みたいな所だが、ベンチもあり公園チックな場所で雰囲気も良い。こんな湖畔に家を買えたら最高ですねぇ。 橋脚の裏側には 桜の木が立っており 直風が当たっていない為か既に開花していた。 本日も PX58 を持参しました。セットしたルアーは メガバス ワンテン Jr を投げる。 https://bewaf.com/blog/px-68%E3%81%AE%E3%82%AE%E3%83%A4%E6%AF%946-8%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%AE%E3%83%A4%E6%AF%945-8%E3%81%B8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%82%A2%E5%8C%96-%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E6%96%B9%E6%B3%95/ ここら辺周辺のボトムの構成も違った。 中小系の岩がビッシリと引き詰められていた。 ジャイロキャノピー整備日誌 No.6 ~フロントサス交換 本日はフロントサスペンション aka フロントフォークを交換する。サスペンションとは 緩衝装置というモノで 車道のデコボコを衝撃を吸収してくれるバネがはいった骨組みの事。中古で購入した ボロバイク のためにこれらの機能がヘタッている。マンホールの蓋を踏むたびに ドカドカ うるさいのだ。機能はともかく 既に危ないレベルだ。 交換するのは 11番 フロントクッションASSY(セット) となる。 ヤフオクで 1500円 で購入した上物が到着。レーシングパーツも多数あるのだが、まずはノーマルに リファイン させます。ジャイロキャノピーパーツは全て揃うので便利なのだ。 まずは ジャッキアップ をします。作業性と安全面を考慮しながらですね。 早速、分解していく。まずは フロントカウル を止めてあるボルトを外す。 そうすると フロントクッション...

24分以内に読まれた記事

6755079