釣果関係 >全部見る

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~水田様~ 42cm

リッ プラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。年末から 纏まった雪が降らなかった滋賀県南部、例年よりも暖かい冬を迎えております。フィールドの最新情報は 水温は気持ち高め、釣り人はやや少なめ、オカッパリ人口はやや増加 といった感じです。 2019年 シーズンスタート ~FISH OFF~ 本 日のゲストは京都からお越しの 水田様です。今回で4度目のご利用となります。バスフィッシング歴は数ヶ月。学生時代には 毎週、周辺のダム や 琵琶湖 で週末を楽しまれていたそうです。今年から...
2019年 琵琶湖釣行 そろそろシーズンインかな 写真

琵琶湖湖上へ (2019年3月16日) そろそろシーズインかな

本日は今週から始まる ガイド業務 のために湖上へ浮いてきました。今年は緊急のプロジェクトが入ってしまい お客様に突かれながら やや遅れ気味のスタートです。三月は釣れる確率は30%程と低いが釣れたら面白いですね。 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2019年 3月 16日 (土曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) -4cm 洗堰放流量 (現在) 33m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 4.5mm 水温 8.4℃ 今年の琵琶湖もウィード少なめで 水温も少し高め。日中の釣り人は少し多い気がします。 ボートメンテナンス まずはオイルの点検を行います。各部の異常は無し! 見た目はあれだが...トランサムセーバーにソックスを被せるのはいいアイデアだった。ボートエンジンを固定しておく スティックの あたる部分はゴム製なので...
大阪マタギ 訪問日記 写真

瀬田川へ (2019年3月4日) 大阪マタギ 社へ

本日は午前中から関西屈指の生産都市である大阪の東方面へ。東大阪といえば プレス関係の部品屋 から 作家 司馬遼太郎 の出身地までと 色々な文化が詰まった政令指定都市だ。 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2019年 3月 4日 (月曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) -23cm 洗堰放流量 (現在) 58m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 13mm 水温 9.3℃ 今週は暖かい雨が続いた一週間だったが、先週の頭には魚が釣れていたそうだ。 東大阪マタギ ~世界一のロッドパーツ専門店~ 本日はマタギ社へ。ここはロッドパーツの専門店でパーツウェアハウスといった所だ。とにかく全パーツがサイズ&カラー違いで揃っている。現時点で...
木津川釣行日記 写真

瀬田川南方面へ (2019年2月27日) 乗り物カスタム

本日は 瀬田川南方面 へ車で移動!近畿地方の山地は南へ行けば行くほど 水が綺麗になります。 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2019年 2月 27日 (水曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) -26cm 洗堰放流量 (現在) 83m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 0mm 水温 9.3℃ いよいよシーズン開幕!ただ水中の春は遠い... 某河川 ~Mr. Haile Selassie~ 本日も米国アリゾナ州 出身の...
まどやん様 瀬田川釣果写真

お客様からの釣果:まどやん様~サーキットバイブにて49cm!!

釣果提供:まどやん様 お客様からの釣果提供です。 本日、10時過ぎにサーキットバイブ小雪の中しゃくりつづてけ49センチゲットです! やりましたね。瀬田川ナイスフィッシュですよ。今年もよろしくお願いします。
瀬田川釣果2019年 写真

瀬田川おかっぱり釣果 60cm!! (bv六文銭)

今年の初バス60㎝~ 流れに乗せて引いてきたらどうかと思い上流から流してみたらグウときました。 5gジカリグ/バルビューター。   水位・雨量・放水量 日時 2019年 2月 15日 (金曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) -27cm 洗堰放流量 (現在) 90m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 0mm 水温 6.8℃ 早春フィッシュやりましたね!

24分以内に読まれた記事

7271353