メニュー » 基本代金 | 納期 | 利用方法 | 送料 | 利用規約 | オーダーフォーム | 故障事例 | 店舗住所
リールの修理&メンテナンス カスタム 承ります。
滋賀県琵琶湖(瀬田川近く)に店舗を構える “買取武蔵(旧リップラップ)” による リール メンテナンス & 修理サービス の ご案内です。2019年度より新規店舗、移転オープン & オンライン 受付窓口を 開設 しました。メンテナンス内容は “普通” を基本に 仕上げ ております。年間を通じて ルアー を投げれるようにと スタンダード を追求して、磨き上げられた 現場系サービス です。その他、リール の カスタムパーツ も 常時豊富 に取り揃えておりますので、ご相談ください。取引には 迅速 に対応いたします。また オーバーホールに関する掲示板 [url] を設置しましたのでご回覧ください。
*只今の納期は約 1~7日間 で作業完了可能です。
パーツの注文が必要な場合はプラス1週間。発送期間は除く、コロナの影響かで一部のパーツが入荷超延滞してます。
基本代金 *リール機種別
基本代金 | 製造会社 | 機種名:ベイトリール |
4,000円 | ダイワ | TD-Z シリーズ全般、カウンター物、リョウガシリーズ、メガバス等 |
シマノ | コンクエストDC&アンタレスDC,旧カルカッタ、旧アンタレス 全般 | |
アブ | 新レボシリーズ,エーエルシー, ロキサーニ 等 |
|
3,500円 | ダイワ | T3やタトゥーラ等のTWS系 全般 |
シマノ | ベイトフィネス系, 旧スコーピオン, アンタレス全般 | |
アブ | ビックシューター, ソルティステージ等 | |
3,500円 | ダイワ | スティーズ, ジリオン, ピクシー, アルファス等 |
シマノ | メタニウム, コンクエスト, アルデバラン等 | |
アブ | ビックシューターコンパクト, 旧レボシリーズ等 | |
基本代金 | 製造会社 | 機種名:スピニングリール |
5,000円 | ダイワ | 旧ソルティガ, イグジストMS, セルテートMS, 3000番台, メガバス等 |
シマノ | ステラ, ステラSW, ツインパワー, 3000番台 等 | |
4,500円 | ダイワ | 旧イグジスト, 旧セルテート, アオリマチック等 |
シマノ | ヴァンキッシュ, アオリスタ, 3000番代 等 | |
4,000円 | ダイワ | 旧ルビアス, 旧カルディア, 旧エメラルダス 等 |
シマノ | バイオマスター, アルデグラ, コンプレックス 等 | |
アブ | カーディナル, レボ, オーラ 等 |
*オーバーホールキャンペーンを開催中です。3月31日まで (基本代金20% OFF)
コース内容 *2種類のみ
フルベアリング交換 Aコース…フルオーバーホール & フルベアリング[?]交換、ドラグやギアの徹底見直し交換。清掃&グリスアップ、修理。第三者に売却する際などの パーフェクトチェック、完全コースです。[?]
ハーフベアリング交換 Bコース…フルオーバーホール & 必要最低限のベアリング[?]交換、清掃&グリスアップ、修理。ベアリング や部品が壊れていない限り最高の状態で仕上げます。始めてのお客様はこのプランでどうぞ![?]
さらに表示する
•只今、オンラインの窓口では ①シマノ ②ダイワ ③アブ ④リョービ ⑤テイルウォーク のみで受け付けております。その他のメーカーやオールドタックルのメンテナンスは店頭のみで 受け付けております。また表示していないリールのオーバーホールでも+/-500円程で作業依頼を受け付けています。修理ご希望の方はご来店ください。
•部品が破損している場合やハンドルが曲っている、錆びている。サイドカバーが開かない等の故障している等のリスクが伴う作業には+500円頂きます。また デジタルデプスメーター、及び シマノ社DCユニット(俗にいうデジタル系)の 故障 については交換対応のみとなります。
•使用するグリスとオイルは3種類です。低粘度ベアリング用のオイルでベアリングを洗浄、中粘度のオイルグリスをパーツ類に塗布。高粘度ギア用のグリスでギアやレベルワインドに塗布します。[?] 何れも防錆防水性に優れているオイルグリスです。チューンをするのでは無く、普通の良いメンテナンスを提供します。
•ベアリング[?]の交換判断はベアリングチェッカーにベアリングをセットし、回した状態でガリやゴリ、シャリ等の異音が発生していないかでの判断になります。おおよそ一年以上使用したリールで一つ交換の頻度です。ベアリングは国産NSKの高品質ステンレスベアリングのシールド製(1つ600円)になります。スプール系のオープンベアリングは店頭にも豊富に在庫があります。(ZPI製, YT FUSION 等)またご希望のパーツを添えての作業依頼も可能です。
•オーバーホールを依頼された方でリール中身の写真を希望されるかたは、事前に お問い合わせください。作業終了後に メールにて写真を送信致します。
オーダー方法と作業の流れ
① 下記の申し込みフォームに必要事項を記入してお申し込みください。*24時間可
↓
② 自動返信メール「オーバーホール申し込み受付ました」が送信されます。
↓
③ 再度、こちらから連絡を致します。*24時間以内
↓
④ 荷物を指定住所に発送ください。or ピックアップも可能です。*送料はお客様負担
↓
⑤ 荷物到着後に連絡を致します。*外見や巻き心地からおおよそのお見積もり判断可能
↓
⑥ 作業開始、そして終了。*問題があった場合にはその都度、連絡をいたします。
↓
⑦ 合計お支払金額をお知らせ。修理の場合は納期をお知らせ
↓
⑧ 発送 *伝票番号をお知らせ。即日発送可、時間指定可(土日祝日は休み)
or 実店舗にて 引き取りが可能です。
質問は 来店 持ち込み頂くか お問い合わせ 及び 掲示板にて。もしくは携帯(10時-21時) 担当:瀧川まで
送料&支払い方法
クリックで表示
オーダー申し込みフォーム
クリックで表示
サービス利用規約
クリックで表示
•巻 き心地が軽い重いやグリグリ、カリカリ等の感覚的なリクエストを形にするのは非常に難しい事です。それゆえにフィーリング系の苦情には対応できません。全ては一年間を通して快適に使用できる為のメンテナンスセッティングを経験値か ら割り出し提供しているサービスです。キャストの初速スピード等に関するチューン(脱脂&注油)はご自身でお願いします。また必要以上の期待心を抱かずに7割型の気持ちでご利用ください。
•リールのオーバーホールは組み上げの時に使用する グリスやオイルの種類によって出来上がりのフィーリングが全く違うモノになります。特にスピニングはセンター出し、ギア3点からの噛み合わせが難しい所です。当店ではベストな状態になるべく安く低価格にて仕上げれるように努力しています。
•当店では、万全の体制で作業を行い、作業完了後の動作チェックも行っておりますが、作業後の保証は原則としてお受けしておりません。但し、当店の作業ミスによる不具合があった場合は、 送料無料・作業費無料で対応いたします。
•作業時には一部のハンドルやボディ、スプールなどのベアリングを外す際の工具を使用した時に小さなキズが付く場合があります。これらのキズに付いての苦情は原則としてお付けしておりません。ご理解ください。
•全ての取引での送料は依頼者様のご負担となってしまいます。ですので作業後の「やっぱり…これだったらベアリングを全部新品にして欲しかった…」というような再度のリクエスト受付は可能ですが、再度、お客様の送料負担となってしまいます。その際には作業費無料で対応いたします。
•修理やパーツの交換でメーカーからの取り寄せ部品は納期が予め予測できません。部品によっては一ヶ月から二ヶ月掛かる事もあります。ですので修理等のご依頼は十分のご理解をください。また、申し込み 途中でキャンセルの場合もお客様による パーツ代金、及び 送料負担となります。例:パーツ取り寄せ中に家庭内で不幸があり、修理をキャンセルしたい等々。
•オーバーホール中に欠損しかけているパーツ(曲っている、ヒビが入っている、折れかけている等々)などがよくあります。その場合などには今後、起こりう得るトラブル回避も兼ねて交換をさせて頂きます。ご理解を頂く上でオーダーをお願いします。
よくある故障とその原因
クリックで表示
Q.クラッチがキレない、戻る。キレが甘いです。
1.クラッチカムバネの損傷歪みです。在庫が店頭にある機種もあります。 2.クラッチカムバネが外れている。オーバーホールで直る事もあります。 3.クラッチバネを逆にセットしていませんか?オーバーホールした際など… 4.クラッチプレート間のグリス切れ、及び汚れの体積の可能性があります。 5.クラッチ部品の摩耗、及び寿命。パーツ取り寄せ、交換で修理可能。
Q.キャスト時にキーンやウォ〜ンなどの異音がします。
1.遠心ブロックとサイドキャップ内壁の干渉。一部、パーツの交換で修理可能。 2.スプールベアリングの寿命が考えられます。店頭に全て在庫があります。 3.スプール軸ベアリングのクリアランス。高粘度グリスアップで調整可能。 4.ピニオンシャフトやメカニカルブレーキのクリアランス関係 (ダイワ社)
Q.巻いた時に異音がします。
1.内部ギアの損傷が考えられます。パーツ取り寄せ、交換で直ります。 2.ハンドルシャフト軸のベアリングが原因。店頭に全て在庫があります。 3.スプール軸のベアリングが原因。店頭に全て在庫があります。
Q.ドラグが滑ります。or ドラグが効きません。
1.ドラグワッシャーの寿命が考えられます。店頭に全て在庫があります。 2.ドラグバネの寿命が考えられます。交換で直ります。 3.ドラグ関係のオーバーホールで直る事もあります。
Q.ハンドルが逆転します。
1.ワンウェイクラッチベアリングの損傷。パーツ交換で修理可能。[通販]
Q.ハンドルや巻きにガタが発生します。
1.ワンウェイクラッチベアリングの損傷。パーツ交換で修理可能。[通販) 2.軸受けベアリングの損傷。店頭に全て在庫があります。 3.ボディベアリング受けの寿命。店頭に全て在庫があります。 4.ハンドル関係のクリアランス問題。高粘度グリスアップで調整可能。
カテゴリー別の過去記事
クリックで表示
症状別の故障事例 | ||
⚙巻き心地系 | ⚙キャスト時の異音 | ⚙巻き取り時の異音 |
⚙クラッチ系 | ⚙ハンドル系 | ⚙ベアリング系 |
⚙ブレーキ系 | ⚙腐食サビ系 | ⚙ギアの損傷,破損 |
⚙ネジ舐め | ⚙ガタ緩み系 | ⚙水没 |
⚙異物混入 | ⚙パーツ換装 | ⚙ドラグ系の異常 |
/ | ||
メーカー別の業務履歴 | ||
アブ | シマノ | ダイワ |
最近の業務内容と値段事例
[もっとみる]