琵琶湖湖上へ (2020年6月8日) 今週から湖上生活週間
本日も正午過ぎまで湖上調査へ。今週から いよいよ6月となり 湖周辺も騒がしくなる。京都や大阪方面は 外出 している人もまばらで街はとても静かだった。多分、今年は何もなかったままのようにそのまま終わってしまうのかな?
琵琶湖周辺の田んぼの稲もグングンと成長中!
出船!天気も良くて絶好の釣り日和ですね。
天気予報
水位・雨量・放水量
日時
2020年 6月 8日 (月曜日)
琵琶湖水位 (6時平均)
-15cm
洗堰放流量 (現在)
100m³/s
平均日雨量 (琵琶湖水域前年比)
0mm
水温
24℃
今年は思ったよりも雨が降らない。それなので 水質が少し悪い気がします。
木ノ浜~ インサイドからアウトサイド
毎年、恒例の 木ノ浜...
琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~南部様~ 46cm
リップラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。2020年冬未明から 世界中で流行した コロウィルスの影響により 全てのイベント経済活動は中止、及び 休業自粛となり 琵琶湖界隈も大きなダメージを受けております。滋賀県は 5月14日より自粛要請が解除されており これからが心配な 新世界を迎えております。
昨日から大阪 京都 兵庫で緊急事態宣言が解除された。今回は色々な事が長く感じますね。
まずはボート関係の掃除を済ませて...
今回もラインが絡まっていました。
春のシャッドパターン ~ヘビーダウンショット~
本 日のゲストは京都からお越しの 南部様です。子供の頃から釣りが好きで最近になって熱が再燃したそうです。毎週末は琵琶湖にきては...
琵琶湖湖上へ (2020年5月14日) 休業要請解除後の琵琶湖
本日も正午過ぎまで湖上調査へ。前回の 緊急事態宣言が発令された 4月23日から5月6日 までは県から休業要請も重なり とドタバタしたまま 本日の朝を迎えた。室内の仕事が増えた事は良かったのだが この時期、滋賀県に来県する人に制限を課せれるのは厳しい。そんなこんなで緊急事態宣言も本日に解除された。
昨晩にリールのメンテナンス。また新しいベアリングのオイルを試しています。
出船!一年で一番いい季節ですな... 空気も美味しい。
天気予報
水位・雨量・放水量
日時
2020年 5月 14日 (木曜日)
琵琶湖水位 (6時平均)
4cm
洗堰放流量 (現在)
15m³/s
平均日雨量 (琵琶湖水域前年比)
0mm
水温
20℃
もう既に湖上の水温は20度代を記録していた。
沖のアウトサイド
例年の回遊ルートを見てみます。
ウィードの生育は遅いのか?
51cm
48cm
シャロー方面も見てみます。
普通に回復系が釣れた。
そして...
琵琶湖湖上へ (2020年4月17日) 琵琶湖ボート屋さん危機的状態
本日も正午過ぎまで湖上調査へ。いよいよ今週から滋賀県も外出自粛要請が発令された。外に出ている人は少ないが 早朝から オカッパリアングラー の数は多い。一人でできる事は "ジョギング" か "フィッシング" ぐらいしかないんだろうかとも思う。
マリーナに到着!ポカポカ陽気なのに 誰もいない...何かのゾンビ映画ではないが 不気味だ。琵琶湖界隈のレンタルボート店は 4月5月 が書き入れ時なのに対して オフシーズン以下になってしまっているらしい。ゴールデンウィークも皆無との事だ。事業は大きくなればなる程 含み益...
琵琶湖湖上へ (2020年4月15日) デカバスはそろそろ
本日も正午過ぎまで湖上調査へ。今週から 近隣で働いている方は 自宅待機 になっていたり 一足早く 通常より 2倍期間の ゴールデンウィーク になりそうだ...という話もちらほら聞こえるようになってきた。思ったよりも 生物を取り扱う飲食店 や 室内密集関係 の職についている方は大変そうだ。
本日も午後から強風が吹く予報なので 早めに準備を済ませます。最近は...
琵琶湖湖上へ (2020年4月9日) そろそろ動いてきた
本日も正午過ぎまで湖上調査へ。瀬田川周辺の桜は 既に散り始めている。長い冬が明けた途端に また冬が到来したといった感じで人もまばらかな...それでも休日は散歩している人は多い。おかっぱりの数はとても少なかった。
本日も午後から強風が吹く予報なので はやめに準備を済ませます。
いい天気でしたが ボートの数はポツポツ程度...
天気予報
水位・雨量・放水量
日時
2020年 4月 9日 (木曜日)
琵琶湖水位 (6時平均)
7cm
洗堰放流量 (現在)
15m³/s
平均日雨量 (琵琶湖水域前年比)
0mm
水温
12℃
相変わらずな週末だけ 爆風悪天候パターンな週間予報。今年は強風日が多い気がしますね。
ここ最近の使用してるルアー達の紹介。このうち バイブレーション と...